皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。
今回実施したリクエストアンケートは「ジャニーズ事務所を退所して落ちぶれたと感じる元メンバーは誰ですか?」という内容です。
では早速見ていきましょう。
30位:今井翼

30位は今井翼
今井翼がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・退所後全くメディアで見ることがなくなってしまった。他にもそういうジャニーズはいるが、今井翼の絶頂期の人気はすごかったため、落差が激しい。やはりジャニーズの力と思ってしまう。
29位:三宅健
29位は三宅健
三宅健がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・V6だけは解散しないと思ってたのに、三宅くんが抜けることでグループがぐちゃぐちゃになったし、脱退してからほとんど見ることなくなってイメージがいい子からなんか応援できない人になった
28位:志賀泰伸
28位は志賀泰伸
志賀泰伸がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・ジャニーさんの性加害に関してはすごく傷ついた、苦しんだのはよくわかるが、公表した後の行動や態度が残念に思うことが多く、あまり理解できなかった。
27位:植草克秀
27位は植草克秀
植草克秀がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・少年隊でも東山との格差がすごい。昔は超スーパーアイドルだったのに退所してからは全くメディアに出てこない。東山と比べると華がなく、起用しづらいのかなと思う。
26位:森本龍太郎
26位は森本龍太郎
森本龍太郎がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・私が当時好きだったグループのメンバーで、まさにこれから活躍するべき時期だったのにもったいないし今どんな活動しているのかもよく分からないからです。
25位:長瀬智也
25位は長瀬智也
長瀬智也がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・好きな事やっているだけだろうし、本人は問題ないんだろうが、たまに報じられた後のSNSでの対応とかが、何かダサさを感じさせられて、落ちぶれた感がある。音楽活動に拘りとか報じられた割に、そういったアクションもなく、何か落ちぶれた感が強い。
24位:田原俊彦
24位は田原俊彦
田原俊彦がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・ビッグ発言以降、すごくイメージもダウンした。最近たまにTVで見かけるけれど、髪も薄くなっていてビジュアル的にかなり劣化しているのに、昔と変わらないようなダンスをしようとしていてちょっと痛々しくさえ見える。
23位:稲垣吾郎
23位は稲垣吾郎
稲垣吾郎がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・3人で事務所を離れてから、明らかに一番出番が無くなっている気がします。久しぶりの朝ドラに出演した後は、まったく見ることが無く、やはりまたもとの会社の影響は強いのかと思ってしまいます。
・解散、退所後は香取や草薙に助けられ何とか芸能界に生き残ってる感じ。歌もうまくないしバラエティでも単体だと使いにくい、決して演技かうまい訳でもなく使い道がない。
22位:錦戸亮
22位は錦戸亮
錦戸亮がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・関ジャニ∞の頃は歌番組・ドラマなどで度々テレビで見かけていたけど、近年テレビで姿をみた記憶がないから。脱退してすぐのころは数回テレビで話題になっていたけど、最近は全くみかけなくなった。
・音楽活動だけでなく、ドラマや舞台など幅広く仕事をされていたので、ほとんど姿を見かけなくなったなあと感じます。アーティストは続けられているようで、今のようなスタンスがご本人の希望なのかもしれないですが、やはり、一般人から見ると消えた人かなと思います。
21位:錦織一清
21位は錦織一清
錦織一清がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・演出家のイメージになってしまって本人もそのつもりのようだけど、全盛期のような輝きが全くない。単なるおじさんになっているし、もう少しかっこよさを維持できたと思う。
・錦織さんは若い頃には愛らしいアイドル顔でしたが、ある程度の年齢を迎えたら急に老け込んでみえてしまいました。それからはパッとした活躍がみられなかった気がします。
20位:山本淳一
20位は山本淳一
山本淳一がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・アイドル活動を引退した後は、金銭的に女性に頼るヒモ生活も同然の暮らしをしていたという情報もあり、その話を聞くと落ちぶれてしまったなと感じる。
・活躍していたころから、この人はあまり好きではありませんでした。事務所をやめてからサラリーマンをやっていたようですが、小さい頃から大人に持ち上げられてきた人が普通の仕事はできないでしょう。戻ってきても居場所はないと感じます。
19位:松本潤
19位は松本潤
松本潤がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・ふだんジャニーズを追いかけていなくてもよく観る人だったのに引退後メディアで全然観なくなった。SNSで久々に取り上げられていたのがまさかの太りすぎた姿。イケメン担当だっただけに残念過ぎる。
・嵐としてのイメージしかなく、ドラマや映画などに持って出てるけど、役作り?で体型や見た目の印象が変わってしまってめちゃくちゃショックを受けました。
18位:大沢樹生
18位は大沢樹生
大沢樹生がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・自分のプライベートスキャンダルや、今だに光GENJI解散ネタみたいな諸星との仲を話すなど、忘れたころにメディアに登場するたびにネタが、あの一世を風靡した光GENJIの大沢さんかと思うと、メディアに出ない人より落ちぶれた印象が強い。
・ビジュアルが良くて人気もあったのに、ジャニーズ事務所を退所してからは大きな活躍が無くて残念。他人の子供と知らずに育てていた事実は衝撃的で心中察するものがあるが、もっと別のアプローチをしていれば良いイメージを守られたように思う。
17位:滝沢秀明
17位は滝沢秀明
滝沢秀明がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・タッキー&翼の時はとてもかがやいていた。うたもいいうたがおおかったし、テレビにでればとてもはなやかないんしょうをうけたが、うらかたにまわってからは老いたきがする。
・彼には多くのメンバーを救ってくれて感謝している反面、滝沢歌舞伎の件で失望しました。今まで一緒にやってきたメンバーとラストとして完結させたのに、実は別の事務所で同じようなことをやりますと発表したのは、元々一緒にやってきたメンバーに失礼なのではと思います。
16位:二宮和也
16位は二宮和也
二宮和也がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・ゲーム好き。全然いいんですけど、今だとYouTubeもやってるから、すごい私からみてあまり、よくない。お子さんもいるから、もうちょっと仕事してるところを見せてあげたらいいのになーって思いました。
・嵐としての人気は衰えていないものの、YouTubeのよにのチャンネルで菊池風磨と一緒に何度も炎上する発言を繰り返しているので。結婚も相まって個人としての人気は下がっていそうな印象があります。
15位:岩橋玄樹
15位は岩橋玄樹
岩橋玄樹がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・前はキラキラしたキレイなちゃんとアイドルをしてる人だったのに、どんどん落ちぶれて「常識」も「一般的」もない、ただ道を外れた人になってしまったから。
・ジャニーズ時代はそのキャラクターにスポットライトが当たり、結構注目を集めていましたが、やはりその後は尻すぼみとなっており、ジャニーズはすごかったなと思います。
・キンプリで頑張っていた時は元気の良い男の子というイメージでしたが、最近はやつれてほうれい線が目立つ様になりとても年老いて見える。無理して芸能の仕事をされている様に見える
14位:生田斗真
14位は生田斗真
生田斗真がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・事務所を離れてから、明らかに仕事が減っている気がします。さらに、今話題のフジテレビとも関係があるため、それも影響しているのかもしれません。出ていたときからあまり魅力は感じませんでした。
・アナウンサーである兄弟の非常に感じの悪い不祥事もあったので可哀想な面はありますが、やはりジャニーズ時代の勢いは感じず落ち目になったなと感じます。
・彼は正統派だと思っていたのですが、出産の無痛分娩の発言には本当に残念でした。表では良い顔をして裏では悪い顔をしていることが出てしまい、失望しました。
13位:近藤真彦
13位は近藤真彦
近藤真彦がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・若い頃はよかったと思う。ミッドナイトシャッフルを歌っていたころ。でももはや後輩の腰ぎんちゃくのような感じで、後輩のお膳立てや忖度があってはじめてテレビにでれる感じ
・退所後コンサートなど活動しているようだが、今更感が強い。昔、あれだけ売れてレコード大賞も受賞したような人なのに、もっと地道に芸能活動をしていたら良かったのにと思う時がある。
・若いころの活躍がすごかったらしいが、色々自分勝手な人だなと思ったから。歌でファンを喜ばすよりも、違う稼ぎのほうが多いのではないだろうか。歳をとって落ちぶれていったなと思う。
・もともとテレビやネットで話題になってるイメージがない。ジャニーズカウントダウンで年一回は見かけていたが、それもなくなってからは全くみかけなくなった。
12位:渋谷すばる
12位は渋谷すばる
渋谷すばるがジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・あんなに人気があった関ジャニをやめ、今はまったく話題にも上がらなく、何をしているのかよくわからないし、どうしてやめてしまったのか、理解できない。
・関ジャニが人気絶頂期の中、脱退し結婚もなさってファンが離れる要素がたくさんあるのに、音楽性だけでやっていこうとしている姿が元アイドルとは違うのかなという印象です。
・自分を持ちすぎていて、メディアでも機嫌がいい悪いがハッキリ見えていた。自分を持ち続けてほしいが、支えてくれる大人を大切にして大人としての成長を見せてほしい。
・関ジャニエイトとして、すごく人気だったのに自分勝手な理由で脱退したから。脱退した後もソロで頑張っているようだが集客もあまりよくなく、CDの売上もよくないため。
11位:赤坂晃
11位は赤坂晃
赤坂晃がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・昔はかなり人気があったと思いますが、退所された後はそんなに活躍されている様子を見ないので落ちぶれてしまったのかなと思ってしまいます。もっと活躍されている姿を見たいです。
・違法薬物スキャンダルによって、これまで積み上げてきたキャリアや信頼を一気に失ってしまった。その後も再度の薬物トラブルによってさらに落ちぶれたと感じた。
・覚醒剤で逮捕されたとニュースで見た。
いかにジャニーズや芸能界に薬物が蔓延しているのかが分かる。ミュージカルなどでご活躍されていたらしいが非常に残念です。
・光ゲンジ解散から見ていないように思える。もともと可愛いイメージで売っていたような感じで発信自体していない感じなので引退後目立っていないと思います。彼も田中聖同様、薬物の犯罪をしてしまったと思えるので目立つ世界には出てこれないと思います。
10位:赤西仁
10位は赤西仁
赤西仁がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・退所と結婚がほぼ同時期だったと記憶しているが、退所後何をしてたのか認識できていない。ファンクラブの会費の収入があると聞いたくらいだが、ファンではないのでどのような仕事をしていたのかな?と思う。
・グループにいる時は人気あってかっこよかったのに、脱退して引退して言ってから、警察沙汰でお世話になっていたりイメージがめちゃくちゃ悪くなっているから
・退所して結婚したあたりから、仕事干されて、もう需要がないんだと思う。歌もダンスも演技も全部中途半端だったので仕方ないとは思うけど、KAT-TUNのメンバーは残念ながら、みんなが落ちぶれている。
・昔はかなり人気も高かったですが、明らかにジャニーズを捨てるタイミングを見誤ったなと思います。15年前なら個人の力でやれたかもしれませんが、今は勢いがありません。
9位:平野紫耀
9位は平野紫耀
平野紫耀がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・ジャニーズ自体と比べて明らかに露出が減ったと思います。確かに彼自身の容姿の良さはすごいですが、やはりバックにジャニーズがいたからあれだけ騒がれていた側面はあると思います。
・積極的に活動していて、音楽活動も話題にはなっていますが、明らかにメディアで見ることが少なくなったのでそう感じました。ただこれから返り咲くことも十分期待出来そうだと感じます。
・King & Princeで活動していたのに、個人で活動するために脱退したのに、神宮寺くんと岸くんと3人で活動してるところが私の中では意味が分からなかった。残ってる2人が可哀想すぎる。
・このかただけにいえることではないが、King & Princeでかつどうしていればよかったのになとおもいます。うたもいいうたがおおかったし、いんしょうもよかった。いまのナンバーアイは、ただただイカツイのに憧れてますかんがあるうえにうたも大してよくない。
8位:北山宏光
8位は北山宏光
北山宏光がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・キスマイ絶頂期に脱退しTOBEへ移籍したものの、これといった活躍をしている感じがありません。そのままグループに在籍していたほうが良かったのではないかと思いました
・Kis-My-Ft2にいたときはセンターのメンバーでかなり人気もあっていいポジションにいたのに、今は全然みなくなってしまったので何で辞めたのかわからないです。
・キスマイというグループのセンターをやっていたのに、あっさりやめてしまったなという印象だ。事務所をかえてかなり話題性にあふれたが、それも一瞬でほとんど見なくなった。グループに居たほうが輝いてた気がする。
・キンプリのように明確な対処理由がある感じがしない。キスマイのなかでもそこまで人気なのか個人的に疑問がある人物で何となくジャニーズがいやで滝沢の事務所に移籍したような印象がある。
退所後はライブなどやっているようだがやはりキスマイに比べ見劣りする印象。
7位:諸星和己
7位は諸星和己
諸星和己がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・アイドル活動での露出が多かったため、その後の露出減が激しい印象を受けます。活動はそれなりにされているのかもしれないですが、一般人の私には消えた人に思える。
・あんなに人気があって、歌もうまかったのに、退所した後は全然活躍されている様子が見えなくて残念です。今あんまり活躍できていないのは、実力だけではだめなのかなと思ってしまいます。
・あんなに人気があったのに、ジャニーズ事務所を退所してからの活躍はバラエティー番組で過去の話をしているだけになってしまったのが残念。人気があってタレント性もあるのに、舞台や芝居、歌に活かせなかったのは実力がなかったということなのか。
・グループ時代の人気は勿論ありスケートブームを兼任していた中心人物だったのは確かではあるがその反面メディアから伝わる横暴さは目に余るものはあった。脱退後のライブなりを拝見した際 彼のスタイルではあるんでしょうが横暴さが増して酷に見えていた事に少し残念さを感じた。
・一世を風靡したヒカルゲンジの真ん中にいた人。当時の人気は凄まじかったものだが、
時代が変わればこんなにも人は変わってしまうのかなと悲しく思う。
6位:川﨑麻世
6位は川﨑麻世
川﨑麻世がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・ジャンーズに守られていた人と言えばこの人というくらい、社会人として最低限の人間力を取り戻せるのか、ちゃんとまっとうに生きていけるのか心配。
・もしも退所せずにずっと頑張っていたらどうなっていたのかなと思ってしまいます。テレビで優しそうな笑顔もあって、決して根が悪い人ではないと思いたいです。
・ジャニーズ時代はイケメンですっきりした鍛えられた肉体の印象で個人的に一番かっこいいメンバーだと思っていました。特にジャニーズなのに俳優もして人気はすごいと思っていました。しかし退社後はメディアには出なくなり離婚など世間を悪い意味でにぎわせている。
・もともといいイメージは無かったが、離婚騒動は残念。確かにジャニーズ事務所というアイドル像とはかけ離れてしまった以上は退所は必然だったと思う。その後の活動を見ていると、芸能人としてというよりは、人として残念。
・仕事ぶりよりも奥様との壮絶なバトルが注目の的となってしまい、落ちぶれてしまったという印象です。せっかくのイケメンっぷりも女性関係でこじれると印象悪いです。
・ジャニーズ時代にどの程度に人気があったのか詳しくは知りませんが、元妻のカイヤさんとのよく分からないドロドロ劇以外に話題になる事もないので、相当落ちぶれたと思います。
5位:手越祐也
5位は手越祐也
手越祐也がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・最初こそYouTubeで注目を集められてはいたものの、再生回数も登録者数も減っていったので。話題に上がることもなくなってきたし歌唱力も衰えていると感じます。
・アイドルとしてチヤホヤされていた分、ソロになって全く画面上で見なくなりました。YOSHIKIさんプロデュースのグループに参加する話を聞いたのですが、アイドルをやっていた彼なら、元々のメンバーの思いは少しは分かるはず。なのに最終的には自分が全て持って行って残念しか残りません。
・イってQに出演していたころまでは、活躍されていたようなイメージがあったが、すっかり見なくなった。SNSでも見ない。虚勢ばかり張っていた印象があるので見なくなると落ちぶれたと思えます。
・どんどんテレビから離れてしまい、最近ではユーチューバーみたいになっているけれど、ただのヤンキーにしか見えない。イッテQの手越好きだったので残念。
・辞めた時の言い分が身勝手過ぎた。きっと事務所から離れても仕事はなくならないとたかをくくっていたのかもしれないが、メディアで見かけることもなくなり、きっと助けてくれる人もいないんだろうと思う。
・最初こそ頑張っているようにみえたけど段々メディアからも見捨てられた感が否めない。(大人の事情があるのかもしれないけれど)ジャニーズとしてはあのキャラが生きたけどその箱から出たらあのキャラでは受け付けられなかったのだなと思う。
・世界の果てまで行ってQが大好きで毎週録画していました。その中でも手越が企画でかっこよく決めた後のミスやドジでナレーションにいじられるところが笑えて最高でした。なのにいろいろやらかし退所したあとはメディアから干されて元のファン相手のユーチューバーに成り下がったしまった印象があるため。
・大口叩いていた割に、惨めな状況に見えて仕方がない。TVに出たくて出たくてしょうがないって感じが溢れ出ているだけに、ほとんどTVで話題にならないってことが、メディアに取り上げられない他の人たちよりも何か落ちぶれた感が強い。
・2020年のスキャンダルからメディアで見かけなくなった。YouTubeと絡んでいるのを見ると落ちぶれたなと感じます。ただ最近また見かけるようになったので落ちぶれたけど返り咲いたなと感じます。
4位:山口達也
4位は山口達也
山口達也がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・メンバーにいた時はめちゃくちゃかっこよくて良かったけど、辞めてからはすごく印象が悪く感じます。まあ、理由としてはやってはいけないことをしてたってことですかね。そこから印象が悪くなりました。
・性加害報道にアルコール依存など、色々とさらされてから好印象から急落した。ジャニーズの守りがあってこそ成り立っていたと思うので、退所と同時に魅力がなくなった。
・飲酒が原因で起こした事件でいっきに表舞台から消えて復帰の兆しも全くないから。たまにネットニュースで断酒についてはなしている記事をみるが、事件のイメージが付きすぎて昔のようには戻れないのかなという印象。
・未成年への性加害問題から引退して最近は講演会などをされていると見たが、反省している方が人前に立つのかといえばそうは思えないし需要がないので落ちぶれてしまったなと思う
・頼りがいのある大人の男というイメージだったので、お酒による不祥事はとても残念でした。ダラシなさがみえてしまうとただのおっさんという感じです。
・鉄腕ダッシュが大好きで毎週録画していました。トキオでは特に山口が一番イケメンだと個人的に思っていて大工作業など男らしいところが好きでした。なのに対処理由が未成年との不祥事、その後も飲酒運転などダサすぎます。
・グループ時代から右往左往している様にも見えていたが未成年との報道に関して自身の甘さを痛烈に世間に知らしめてしまった事がグループ解散を決定付けてしまった要因
・プレッシャーに潰されたメンタル患者さん。過去の栄光にすがらず、病気が再発しないようにもうメディアから離れた規則正しい生活を送ってほしいと思う。
・共演者に対する強制わいせつと酒気帯び運転による交通事故という2つのトラブルによって、これまでに積み上げてきた名誉と信頼を完全に失ってしまった。
・事件を起こした時の会見を見ていたけれど、考え方の甘さに驚いた。グループのメンバーが厳しい言葉をかけていたのはむしろ好感が持てた。酒癖の悪い人は好きになれない。
・未成年へのわいせつ行為は、許されるべきことではないので、完全に落ちぶれたと思う。それと同時にアルコール中毒であることもわかり、いい印象は全くなくなったから。
・もうほとんど見かけなくなってしまった。あのまま活動していれば音楽活動だけでも続けられていたのに残念に思う。イメージも悪いし復帰して見かけても嫌な思いをしそう。
3位:田口淳之介
3位は田口淳之介
田口淳之介がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・退所前からだと思うが行動が悪すぎる。もともとアイドルに向いてないというのもあると思うが、犯罪に手を染めてる時点で良い印象がない。どのように今後行動するのかにもよると思うが、現段階では落ちぶれてしまったと思う。
・事件を起こしてメンバーに迷惑かけるという点でそもそも人として好感がない。元々好きではないタレントだったが事件を起こしてその程度だったからだな、と納得する。
・覚せい剤と女性問題をきっかけに好青年のイメージがなくなった。引退後も自分の売り方に苦戦しているように見えるので、この先どうしていくのか不安視しています。
・グループ時代はメンバー内でも印象が薄いなと感じてました。退所後は大麻取締法違反で捕まったり、雑居ビルでの安売り接触営業を行うなどの報道が出た時は落ちぶれたな~と思いました。
・プロ麻雀師になってみたり、出会い系のようなカフェを経営してみたり、薬物に絡むような女性とお付き合いしたりと、退所後の迷走ぶりがすごいと思います。
・インスタグラムなどで道のど真ん中やエレベーターの中など、迷惑になる場所での投稿が目立ち本当に落ちこぼれたなと思いました。礼儀や最低限のマナーを忘れてしまってただただ人として残念です。
・すごくかっこよかったが、やめてすぐに麻薬報道とジャニーズ時代からずっとお付き合いしていた人の報道がでてしまったため。今はレストランをしているそうだが、サービス的にも落ちぶれた感じかある。
・グループにいる時は人気者でかっこいいイメージがあったのにやめて脱退してからは、タバコ吸って、警察沙汰になってみたりと悪いイメージで週刊誌などに出てきているから。
・KAT-TUNの4人活動を応援していたので、あのタイミングでやめてしまったのは悲しかったし、そのあと逮捕されて土下座するのも惨めだった。女に振り回されたのかわからないが。。今の活動もあまり応援はできない。
・ビジュアル良く人気もあったのに薬に溺れてしまい残念。もっとアイドルとしてのプライドを持ってほしかった。この方もアイドルとしてというよりは人として残念。
・退所する前はラジオをよく聞いていました。優しい声でトークされるので癒しでした。問題が起きたこともあってあまり見かけずすごく残念です。退所されなかったらどうなっていたのかなと思ってしまいます。
・「リーガルハイ」は大好きなドラマだったので、今ではまともに見ることができないのが残念です。「有閑倶楽部」は見ることができるのが幸いです。事務所を離れたことがきっかけとなって現在の状態はあるのは明らかでしょう。
・正直この方は犯罪も犯してますし(しかも女性絡みっていうのが印象よくないです)その後ホストのようなこともしていて、印象は最悪です。グループに所属していた時はどちらかというと綺麗な売り方をしていたので、その反動が大きいです。
・個人的に彼が出演していたラジオが好きであったが、薬物の犯罪で話題になったときは残念であったし、その後、何か話題になるようなことがあったと思うが、それを見た時に落ちぶれたと思いました。
2位:田中聖
2位は田中聖
田中聖がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・事務所を退所する際も問題があったような感じでしたが、その後の薬物使用や所持で警察のお世話になっている記事を何度か見かけています。個性は大切だとは思いますが、法律に反する行動はまずいと考えます。
・KAT-TUNの時は輝いて見えたが、退所してからというもの、犯罪に手を染めすぎているから。一度捕まってもこりずにまた薬に手を出している所がもつ終わってる。
・元々事務所のルールを守らずに素行が悪い人物だった印象でした。引退後は覚せい剤取締法違反で逮捕や芯がブレブレなラッパーとして活動しているところを見ているとかなり落ちぶれたな~と思います。
・グループ時代のラップに関しては男から見ても男臭さを感じ決められた枠の中で独自性はあった物の薬物使用に関しての行く末は見るに耐え難い物でした。
・素行不良で退所し、その後も薬物絡みで複数回逮捕させるなど、ジャニーズの退所理由もその後の活動を鑑みても、私が今まで知っているジャニーズタレントの中で圧倒的に一番落ちぶれたと思います。
・一時期KAT-TUNとして、爆発的に人気があったのに、ジャニーズをクビになり、その後、何度も逮捕をされるなど、残念としか言いようがない。ファンの人も失望してしまうと思う。
・ジャニーズをやめた理由も理由だから。法律にふれるようなことをしている時点で落ちぶれていると思う。また、下半身に関してもあまりいい印象がないスキャンダルが出たため。
・度重なる逮捕によって落ちぶれてしまった印象があります。全盛期にリアルタイムで音楽番組に出ていたのをみていて、当時の人気を知っているだけに落差がすごいと感じます。
・事務所の解雇で事実上クビになったわけだが、事務所に守ってもらっていた部分が大きいだろう。フリーになった瞬間からの悪目立ちは残念だ。警察がらみだと世間からの目も厳しいし、復活も望めない。弟にまで迷惑をかけてしまっているのだから、落ちぶれたにもほどがある。
・たまたまニュース記事で見た現在のお写真が不健康に老けた感じというか、とても残念でした。薬物で再逮捕されても世間はもう話題にすらしない。弟の田中樹が成功して活動しているのを見ると落ちぶれたなと感じます。
・もうただの犯罪者に成り下がり、落ちぶれたという限度すら突破した感があって、元ジャニーズとか元KAT-TUNと報道される度に、元メンバーなどには迷惑以外の何ものでもないだろうなと感じるレベルで、落ちぶれた。
・薬物で消えてから全く表舞台に戻れていないから。薬物で事件になっても結局芸能界に戻ってきている芸能人は何人もいるけど、田中聖さんは全然戻ってきていないなと思う。
・薬物の問題を起こしてしまい、反省も見られない印象があり、今後活躍する場がないと思う。また、他からの救済の手も伸ばしづらい環境を作ってしまっていると見られるので厳しいと思います。
・違法薬物でのスキャンダルを繰り返していて、もはや依存症から抜け切れていないのではないかと思われる。芸能人としてというよりは、人としての価値が問われているのではないか。
1位:中居正広
1位は中居正広
中居正広がジャニーズを退所して落ちぶれたと評判の理由(抜粋)
・ただのチンピラになってしまったから。まっとうなお仕事はできそうにないし、しなさそう。これ以上悪いニュースに上がらないで欲しいとだけ思う。
・犯罪者になって落ちぶれてしまった。もう第一線には戻れそうもないし、残念。もとにいたグループも解散しているし、戻る場所もないので復帰の見込みがない。
・言わずもがな世間を騒がせたあの事件のせいで好感度は最悪です。昔みたいにに派手にメディアに出ることはないんだろうなと思うと真っ先にこの方が浮かんできました。
・グループでの活動時代はスキャンダルも少なく、素行も良いような印象でしたが、退所後はフジテレビの一件を見ていた時には本当に落ちぶれたな~と思いました。
・退所後もかなり長く頑張ってはいましたが、最終的な落ちぶれ方があまりにひどいので中居さんを選びました。ファンをここまで失望させる人もなかなかいないと思います。
・SMAPが解散してから、自身の番組や特番の司会にと頑張っていたが、昨年の週刊誌であっというまに底に落ちて行って引退していったなと思う。解散前から色々あったのかもしれないが、事務所が守ってくれていた部分もあるのかと考えざるを得ない。独立して天狗になってしまったのかと思う。残念だった。
・イメージ良く引退したら良かったのに、イメージ悪くまた引退会見や謝罪会見なしで周りに迷惑だけかけて引退して行ったので落ちぶれたなと思ってしまうから
・辞めてからも活躍していける人と思っていたけれど、ああいう形で引退になったのは衝撃的でした。いい人というイメージが強かっただけに、ギャップも大きくて残念でした。
・女性とのトラブルを示談で解決されたことで、芸能界を引退することになってしまったのは、私の持っていたイメージとはかなり離れた姿で、いまだに驚きの気持ちが強いです。説明責任は果たされないのでしょうか。
・現在進行中で落ちぶれてしまったけれど、もう復帰はなさそうだし、イメージも悪い。全盛期はすごかっただけにすごくもったいない人だと思う。才能もあるのに生かせない。
・特に推してもいなかったけれどキャラと話術は好きだった。今回の芸能界引退はスターになりすぎてしまった結果だとは思うけれど、残念過ぎます。何事も節度大切。真のスターであってほしかったです。
・言うまでもなく一番落ちぶれたと思える人。分別のつく年齢だったろうに何をした?と言いたくなる。最近メディアで写真を見たがごくごく普通の50代のおじさんだった。自業自得だと思うが残念だとも思う。
・ジャニーズの中でもトップのグループに所属していた事もあり、今回の女性をめぐる性的トラブルの件で姿を消すように芸能界を去ったところを見るとかなり落ちぶれたなと感じます。また、表に出ることをしないという事は本人も非を認めているんだろうなとも感じます。
・国民的グループのリーダーを務めて来たのは並大抵の努力なしでは成し得ない事と思うと同時にその反面ストレスは人並み以上と認識する。並の人間では味合わないプレッシャーもあったと思うが、自身の遊び方も反動あったはず。しかし去り際だけは男らしくするべきだったと思う。今までのスタッフやファンやメンバーに謝罪する目的でやれなかったのは残念で仕方がない。
・トップスターからの転落という点では圧倒的にこの方だと思います。裁判沙汰になり、関係各所を巻き込み、社会問題にもなるレベルで表舞台から消えざるを得ないと思います。