引退して欲しい女性芸能人ランキングTOP50【2025年最新版】 | LIFE

引退して欲しい女性芸能人ランキングTOP50【2025年最新版】

皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。

今回実施したリクエストアンケートは「早く引退して欲しいと感じる女性芸能人は誰ですか?」という内容です。

では早速見ていきましょう。

50位:加藤ミリヤ

加藤ミリヤ
50位は加藤ミリヤ

加藤ミリヤが消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・大変申し訳ないですが、見た目から受け付けないです。歌い方やメイクの仕方など、体調が悪いように見える感じがあまり好きではありません。こういう方に子供が憧れるのは危険では?

・最近、かなり痩せていて身体が心配になりました。元から細いので心配しすぎだとは思うのですが、もう少し身体を休ませて日常生活を送ってほしいなと思いました。

・斬新な歌詞やR&B路線で一世を風靡したが、最近の楽曲はマンネリと感じるし、大ヒット曲を出せていない様子が伝わってくる。結局新鮮味より懐かしさで評価されているだけに見えるので、この先大きく巻き返せるビジョンが浮かばない。今のまま表舞台に居続けるくらいなら引退もアリではと思う。

・昔の曲はとてもいいが、そこから先はあまりいい曲もなく、バラエティーに出れば下品で汚いイメージしかないため。あの時の曲まで印象を下げてしまう。

49位:河北麻友子

河北麻友子
49位は河北麻友子

河北麻友子が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・見た目の劣化が明らかで、すでに需要がなくなったと思うから。見た目のほかに特徴的なことや得意なこともある印象がないので、そろそろメディアへの露出も限界なのでは。

・モデルでありながらバラエティにも顔を出すが、コメント力が強いわけでもなく存在がやや中途半端に映る。流暢な英語も最近は全然活かしきれていない印象で、どこで本領発揮するのか不明。これ以上テレビで消耗するより、スパッと芸能界を離れるのも一案かと思う。

・数年前だったと思いますが、芸人とゲームをする番組に出ていました。その時に一人ぎゃーぎゃー騒いで、年上の芸人にもため口、番組の流れをめちゃくちゃにしているようにみえました。そのときから嫌いになりました。今でも番組に出ているのを見るとほかの番組に変えます。

・かわいいとはおもうが、とてもわがままで自分の意見をはっきり言う、つよいイメージがあるので、いまいち苦手である。もう少し優しくなってほしい

48位:森泉

森泉
48位は森泉

森泉が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・おバカキャラがもともともともと嫌いでした。印象としてはかなり悪いです。現在テレビやその他メディアでも見ることもないので引退していいと思います。

・エンターテインメント業界は常に新しい才能が登場しており、若い世代に活躍の場を譲ることは重要で、引退することで、新しいスターが育つ環境を作る事も出来て、顔の特別性の魅力が無くなって来たように思えるから。

・お嬢様キャラを活かしていたが、バラエティ出演もファッションも近ごろはインパクトに欠けて飽きられた感がある。DIYで注目を集めた時期も過ぎ、どの番組に出ても同じ話題が繰り返されがち。もはやテレビにしがみつくより、自然に引退して自由に生きるほうが似合うだろうと感じる。

・若い頃は目立つ存在でしたが、現在は顔の大きさ以外にもいろんなところに違和感があり、需要がどこにあるのか不明です。

47位:島田珠代

島田珠代
47位は島田珠代

島田珠代が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・とにかくお下品すぎます。吉本新喜劇ってもっと明るいからっとした笑いが好きだったのですが。なんだかんだで新喜劇を離れてバラエティーでも活躍してるのが嫌すぎる

・放送コードすれすれな笑いは例話の時代には合わないのではないでしょうか。もういい年なんだしあの格好はこちらとしても痛すぎる。引退して落ち着きましょう

・JUJUはちょっと流石にもう引退したらほうが良いかなと思いました。これはちょっと反日っぽい感じがするので、芸能界から引退したらほうが良いかなと思います。

・関西のコテコテ芸を続けているが、時代が進むにつれ通用しなくなってきている印象が否めない。ギャグやコントで見せる持ちネタが古臭く、若年層には響かない。すでにそれなりのキャリアがあるのだから、これ以上頑張らずに引退という道もあるのではないかと感じる。

46位:ゆいちゃみ

ゆいちゃみ
46位はゆいちゃみ

ゆいちゃみが消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・正直いって今もなんでメディアに露出いているのか意味が分からない。お姉さんのごまめとしてでているのか、それならもうやめた方がいいと思う。特に華があるわけでもない。

・ただの一般人がテレビに出ているだけのような感じがします。いなくても何も変わらないと思うし、若い枠でしたらほかにもっと万人受けするような方がたくさんいると思います。

・ゆうちゃみですら、何を売りにしているのか分からないただの馬鹿タレントというイメージなのだが、その更に下位互換という印象があり、芸能界に残っている必然性が全く感じられないから。

・SNS主体で話題を集めていた時期もあったが、テレビではどうしても個性が埋もれてしまう印象を受ける。流行りのギャル枠といっても、新鮮味がなくキャラだぶりが起きている。いつまでも同じ路線なら、引退して別の道に進んだほうが良いのではと感じさせる場面が多い。

・お姉さんがバラエティで頭角を表せて、妹が出てくるのはよくわからない。ギャルタレント枠として重宝されているのか、姉妹タレントとしてなのか、最近よく見かけるが特段秀でたところを見たことがないため人気の理由が不明。

45位:永野芽郁

永野芽郁
45位は永野芽郁

永野芽郁が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・永野芽郁さん、かくかくしかじかの映画の映像見るだけでチャンネル変えたくなります。不倫する女は死ねばいいと思っています。痛い目見て早く引退してほしい。

・スキャンダルを起こしたにもかかわらず、何事もなかったかのように報道されているのが不愉快だから。もともと演技が上手かったり、ルックスが特別良かったりするわけでもないのに、なぜ元に戻ることができたのかわからない。

44位:吉高由里子

吉高由里子
44位は吉高由里子

吉高由里子が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・以前番組で妊娠中の女性アナウンサーさんを押していてありえないと思いました。絶対に何もないとは言い切れないのになぜそんなことができるのかとても不愉快でした。

・独特の演技がウリながら、最近はどの役をやっても似通った雰囲気ばかりで刺激がない。バラエティに出ても何となくとぼけた回答をするだけで、大きな笑いには繋がらず。もともと大作ドラマにも出ていたけれど、今は存在感が希薄なまま。「もう潮時では」とも思える。

・なんとも独特な雰囲気が苦手なのと急にでる不思議ちゃんな感じとかも苦手
もろ個人的な趣味でいってしまうと顔もあまり美人ではないので好きじゃない

・あざと系女子というのでしょうか。しゃべり方や演技がしらじらしくて嫌いです。この方の出演するドラマなどは見ないようにしています。

・大河ドラマの主演をされた吉高さん。知的な印象を受ける女優さんですがご本人の人気という面ではそれほどではない気もします。所属事務所アミューズはサザンオールスターズ、大泉洋、福山雅治、吉沢亮、神木龍之介らも所属している大手です。CMにも出演されていますが、事務所とTV局、電通との協力関係が強いのではないでしょうか、

43位:倖田來未

倖田來未
43位は倖田來未

倖田來未が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・倖田來未さんの楽曲は何曲か聞いたこともありますし、嫌いではないですがファンの方に良いイメージがありません。車に倖田來未さんのファングッズのステッカーを大きく貼っていたり、粗暴な方が多い印象を受けるため、好ましく思っていないです。

・昔謹慎していた時のあの発言からもういいかなと思ってみていません。
また今後も偏った考え方をされているのかなと思い楽曲や歌を聞く気にはなれません。

・一時は歌姫として大衆の耳を掴んでいたが、最近はヒット曲に恵まれず過去の栄光だけでテレビに出演している気がする。ファッションやトークもガツガツしすぎてか、だいぶ化石化しつつある印象。新曲で勝負できないなら、引退を選んで音楽界のレジェンドとして残るのもいいだろうと考える。

・何か精神的な面で問題があるのか育った生活環境に問題があったのかはわかりませんが、言動がめちゃくちゃで全く理解することができない女性です。

・ヤンキーの風貌を感じるので、あまり好きではない。身近にいないタイプなので、見た目で判断してしまいこわく感じてしまう。自分のことが好きそうなのではないかと感じるため。

42位:藤原紀香

藤原紀香
42位は藤原紀香

藤原紀香が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・陣内さんと結婚した頃がピークで離婚してかなりイメージダウンしてしまいました。歌舞伎俳優と再婚したので、芸能界を引退して旦那さんを支えてあげてほしいです。

・以前はファンでしたが、印象が悪くなりました。結婚して、伝統芸能の世界に入った(そのような業界の妻となったなら)、そちらで一生懸命頑張るべきで、テレビに出てチャラチャラするべきではないと思う。伝統芸能の世界の妻は忙しいと聞くので、テレビに出ている暇はないはず。他にもそのような世界の方と結婚した女優さんはほとんど見かけなくなりましたので、同じように静かにされるべきだと感じる。

・大女優路線に行くかバラエティ路線に行くかが曖昧なまま、CMなどでイメージキャラを維持しているだけに見える。舞台や慈善活動に力を入れているが、テレビでの需要が低下していて存在意義がぼやける。せっかく容姿を武器にしてきたのに、今のままズルズルいるより引退してきれいに身を引くほうがかっこいいと思う。

・一回目の離婚のとき、自分から何も言わずに全部相手側に押し付けたから。女優業がさえないから、梨園の妻に落ち着いた感じがあるのでうまいこと世間わたってるなと感じる。

・スタイル抜群で、顔も美しかった。。。はずだが、陣内と離婚したあたりから、
顔つきが変わり、恐ろしく気持ち悪くなってきた。今の結婚相手もサイアク。気持ち悪い夫婦の成立って感じ。

41位:井桁弘恵

井桁弘恵
41位は井桁弘恵

井桁弘恵が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・若手の中でも個性的な魅力がありますが、最近は少し活動の幅が限られているように感じます。新しい挑戦のための時間を持つことも良いかもしれません。

・とある番組で「一度告白してきた男友達とも仲が良い」と発言しており苦手になりました。あざとさがないように見せていますが、発言に計算高さを感じます。ポジション的に代わりの女性芸能人がたくさんいそうだと感じます。

・女優として活躍が期待されたわりに、作品選びやメディア露出が煮え切らず、少し影が薄いままという印象。美貌はあってもトークや演技で目立つわけでもなく、気づけば他の人に取って代わられそう。ここで決定打がないなら、早めに引退して別の形で成功を狙うのも手かもしれない。

・現在の活動内容や出演が視聴者の支持を得ているようには見えません。

・目立つキャラではありますが、トーク内容に深みや魅力が感じられず、出演が続くのは業界内の特別なコネクションによるものではと思います。

・佐藤栞里の劣化版という感じ。テレビ局のお偉いさん方はこういう子が好きなんだろう。

40位:広瀬すず

なつぞら:奥原なつ(広瀬すず)
40位は広瀬すず

広瀬すずが消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・すでにこれまでいっぱい活躍しました。あのかわいらしい顔は年齢を重ねると年とのギャップが違和感となってしまう。結婚して引退なんてのもいいのでは。かわいい間に終わっちゃいましょう。

・元気の押し売りのような感じが苦手で、彼女が出ている作品は基本的に見るのを避けている。
表向きは性格の良さそうな女性を演じているが、実際はいじめっ子のような感じがして苦手。

・照明スタッフや音声スタッフを蔑む発言を過去にしているのを知って以来、印象が良くない。美人女優として扱われているが、個人的にはそこまで彼女が美しいとも思わない。

・若いときの勢いはすごかったが、成長過程でドラマや映画の選び方に安定を求めすぎているようで、似たような役が多い印象を受ける。かつてのフレッシュさが薄れてしまい、大人の女優としてもまだはっきり開花していない。大胆に踏み込んだ役ができないなら、ここで潔く退くのも悪くないと思ってしまう。

・彼女の演技がどれも一緒にしか感じません。結構相手を下に見ているような発言が多いですし、バスケの試合などスポーツに集中したいのに可愛さを売りにしているのか度々彼女がテレビに抜かれるたびに目障りに感じます。

・本当に顔だけ、という印象。ドラマに出てもそれほど演技が上手いとも言えないですし、バラエティー番組でもコメントが面白くないです。

39位:高橋真麻

高橋真麻
39位は高橋真麻

高橋真麻が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・フリーアナとして活躍してきたが、バラエティでのカラオケ芸や大食いキャラがしつこいと感じるようになった。ほぼ毎回同じネタを引き伸ばしている印象が強く、この先変化が期待しにくい。キャラが固まってしまった以上、今以上に需要が伸びるとは考えにくく、引退を選択してもいい頃合いと思う。

・お父様が大好きな俳優さんだったのに、娘があまりになりふりかまっていない感じみていてしんどい。毎回テレビにでるたびに爪痕を残そうとする姿勢が目も当てられないので、もう芸能界から引退すればいいんだと思う。

・いかにも家がお金持ちのお嬢様という印象があり、少しとっつきにくいイメージだから。親御さんも有名人だし、コネを使っていそうだから。

・もともとただの一介の女子アナだったが、父が有名俳優なので、特に秀でた物を持っているわけでもないが、TV局から優遇され続けていると思う。今のタレントの地位が築けたのも父親のおかげだろう。

・父親の影響が大きいのか、実績以上に出演機会が多いのは、業界内の特別な扱いを受けているようです。

・美人でもないしコメントも凡庸なのにテレビに出続けているのはすごい。コネがなければ、という前提だが。

38位:上原多香子

上原多香子
38位は上原多香子

上原多香子が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・結婚、離婚、再婚と20代以降の私生活が波乱な印象で暴露系として復帰する道もあるのかもしれないが、そうした売り方でなく一般人として稼ぐ方向でいて欲しい。

・SPEED時代から、容姿以外に目立った取柄を感じませんでした。そこから最初の結婚時の不倫スキャンダルが印象が悪すぎて、メディアに出ることはかなり難しいと思います。

・家族を死なせるほど追い詰めた人の情報は知りたくないが、稀にネットニュースのトピック等で名前が出てくる場合がある。
不快な気持ちになるため、一般人でいてほしい。

・上原多香子の不倫を苦に配偶者が自殺した過去はあまりにもマイナスイメージ。誰も同情、共感できないのは有名人として致命的。メディア露出もないため、世間からは忘れられた存在。

・上原多香子は旦那が不倫で自殺しているのによく世間に発信したり芸能人でいられるなと思う。もうきっぱり引退して一般人として活動したらいいのに、仕事も色々逃げてやめたりしているからちょっと理解できない。もう引退してほしい

・SPEED時代の栄光と、男関係のトラブルがすっかりイメージを変えてしまった。芸能活動もパッとしないまま不倫報道などで印象がマイナスに振れたため、今さら好感度を取り戻すのは難しそう。ここまで評判が落ちているなら、身を引いて新しい人生を歩むほうがベターだと思う。

37位:上白石萌音

上白石萌音
37位は上白石萌音

上白石萌音が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・顔が可愛いわけではないのに、なぜイケメン俳優や有名俳優と共演してヒロイン役を演じることができるのかがわからない。
どこにでもいるような普通の顔だと思う。

・演技や歌はそこそこ評価されているが、どの作品も似通ったキャラで新鮮味が薄いと感じる。メディア露出が急増した割に大きな話題作が欠け、勢いが落ち着いてしまった印象。ブレークしきれず停滞するなら、芸能界から引退して裏方か別の表現活動を探すのも手かもしれない。

・女優さんで、声優さんで、歌手で、、、沢山テレビに出ています。歌も上手です。バラエティやインタビューで答えるおっとり・清楚なイメージ、優等生感が強すぎて、恋愛ドラマ(モテる女、不幸な女)や懐メロで歌う歌詞の主人公(恋焦がれる強い女性)になりきれていない気がします。

・演技力もあるし、声質もすごく素敵だとは思うのですが、顔が本当に無理です。目が離れた人が苦手です。美人っていうわけではないのに、ヒロインを演じているところにすごく違和感があり、とても好きになれません。

・嫌いとかじゃないのですが、あざといのかなと最近思うようになりました。コマーシャルのせいかもしれません。

・VISAのCM見てから好きじゃない。もっと脇役とかの方が合う気がする。主役張れる感じじゃない。

36位:水原希子

水原希子
36位は水原希子

水原希子が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・体系も細身でオシャレな雰囲気がありモデルとしてはよいのかもしれないけど、特に演技がうまいわけでもないし問題発言も多いし
タレントとしてはもう需要はないのではないかと思う。

・モデルとして独特のセンスはあるものの、タレントや女優としての存在感が微妙にぼやけており、さらに炎上騒ぎも多い。ファッション界での評価とテレビの立ち回りが噛み合わず、もやもや感を生む。今後のブレークが厳しいなら、早めに芸能界を退いて海外などで活躍する道が本人にも合うように思う。

・女優としての実力はあると思いますし、活躍されていると思いますが、自己主張が強そうで周りと合わせるのが難しそうな方だと感じます。

・人気があるようには見えないのに、CM起用が多いと感じる。韓国アンチが多い印象。TV局とのなんらかの繋がりがないとあれだけ出演出来ないと思う。

・海外アジアのモデルさんみたいな顔立ちでモデル業が似合いそうなイメージだったが、ドラマに出たりしてあまり合わないことをしてるからひいきされてるのかなと思った。

・モデルとしては活躍の場がありますが、ドラマ出演やバラエティでの活躍が視聴者の需要に合っているとは思えません。それでも目立つのは、局側の特別な支持があるのでしょうか。

35位:西野未姫

西野未姫
35位は西野未姫

西野未姫が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・山本さんと結婚されたところがもう無理です。受け入れがたいなと思ってしまいます。そもそもそんなに人気ないし、引退されてもあまり変わらないのではないかなと思ってしまいます。

・元アイドルとして芸人ばりに体を張るキャラを売りにしてきたが、そのわざとらしさが目立ってきたと感じる。リアクション芸ばかりで笑いより苦笑が増えており、テレビで長く見るにはきつい印象。今の路線で飽きられたまま続けるより、引退して他の方向にシフトするほうが賢明かもしれない。

・ごめんなさい。個人的に顔が好きではありません。そのうえにハイテンションなキャラクターがより一層クセがスゴいので嫌いです。

・意地の悪そうな顔をしていて印象が良くないから。我が強そうな雰囲気なのも苦手。、息の長い役者という印象もなく、演技も秀でてうまいわけではないので魅力を感じないから。

・アイドル時代はかわいいと思っていたが、卒業してバラエティタレントとして活動を始めてからリアクションがオーバーすぎて見てて疲れてしまう。

・年の差婚で話題になり知ることになり、意外としっかりしている人なのかと注目していたが、彼女の夫の写真の無断引用(転載)に関して強く注意をしない姿勢が良くない印象へと変えていたから。

34位:浅田真央

浅田真央
34位は浅田真央

浅田真央が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・一部でもてはやされていただけで、自分にとってはとても好感度は低い。まさに贔屓されていただけの選手なので、何故タレント活動もできるのか謎。もう引退してもいいと思う。

・元フィギュアスケーターとして国民的支持があったが、プロ転向後の活動が曖昧でテレビではふわふわしたコメントばかりに映る。競技者としては引退しているのに、タレントとしても使いどころに困る感じ。新しい挑戦を見せられないなら、早めに表舞台から退くほうが良いのではと感じる。

・自分の演技に対して自信がありすぎて、それがハナにつくかんじがしてしまうためです。可愛げがないというか…いささか傲慢にみえてしまう。

・特別美人とも言えないスポーツ選手がメディアで取り上げられているのがあまり好みではないです。人気の理由もいまいちわからず、見ていて腹が立つことが多いです。

・彼女の実績は確かだと思うけれど、彼女を誰よりも称賛しないとネットでマスコミを叩いたり、クレームを入れたりする過激な人が多いことから、必要以上に持ち上げなければ、というテレビ局側の事情があるように思う。

・スポーツでの実績は確かですが、タレントとしての魅力や話題性が特段高いわけでもなく、出演が続くのは不思議です。

33位:SHELLY

シェリー
33位はSHELLY

SHELLYが消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・私分かってますといった感じがとても不愉快です。最近は政治や子育て系など文化人気取りの部分も見てると嫌な気持ちになります。もっと元気にバラエティ出てほしいです。

・需要ないなと思います。なのでもう引退したほうがいいのではないかと思ってしまいます。結婚したけど籍を入れないとか、少数派な女性の味方という印象がすきではありません。考え方が合わないだけかもしれませんが、やめてほしいなと思います。

・明るくハキハキしたトークがセールスポイントながら、結局どの番組でも同じ切り返しやコメントが目についてしまう。英語力や国際感覚をもっと活かしてほしいのに、そこに踏み込めず浅いままのキャラに留まっている印象。もっと挑戦がないなら引退して家庭や別の道に進むほうがいいかもと思う。

・サバサバして気が強く物事をはっきり言うところが売りなのかもしれませんが、人のことをあまり考えていない気がして自分さえ良ければそれでいいみたいな感じでまり好きになれません

・さばさばしたお姉さんというイメージだったのですが、離婚して事実婚を選んだあたりからちょっと考えが苦手だなと思うようになりました。癖が強すぎて、あまり好きに離れない人物です。

・なんか前までは我が道を行くハーフタレントなのかなと思っていたが、いつの間にか久本のことを姐さん姐さんとヘコヘコしはじめ、芸能界で生き残るのに必死なのかなって感じる。離婚したし、若い頃の美貌もないし、気持ちはわからなくもないが。

・トーク力がまずあるのでそれで呼ばれそうなのと、性の知識がすごいのでテレビ局の人に色目使ったとしても相手を満足させて返してリピートされてそうだから

32位:ゆうちゃみ

ゆうちゃみ
32位はゆうちゃみ

ゆうちゃみが消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・宣伝にも出てるけど、もう少し頭を使った宣伝をお願いしたい。見てるほうは見苦しくて仕方がない。トーク内容も批判系が多く感じるし、あんまりテレビとかで、マイナス発言や他人を批判して自分を正当化するみたいなのは、好きじゃない。

・ギャルっぽい方が苦手なので選びました。おバカキャラはもういいかなと思ってしまう。なんでテレビに出てるのか分からないです。ほかにいい子がたくさんいるのにと感じています。

・ギャル系コメントで勢いはあったが、番組を選ばず出続けるうちにネタが尽きた印象が強まっている。特にトークの幅が狭いままなので、今後バラエティで活かせるかは疑問。ブームが去った後の道筋を考えるなら、早々に退いて別の形で活動したほうがいい気がする。

・全ての物事を「ヤバイ」の一言で片付けていて気の利いたコメントをしているとこを見たことがないし、上の世代を馬鹿にする様な発言が多い気がするので好きじゃないです

・頭悪くてもいいから態度はしっかりして欲しい。なんで見ているこっちが不快にならなければいけないのか。

・話し方がなってなく言葉遣いも若者言葉で聞いていて堪えられない程なのに、しょっちゅう出演しているのは、若者にもっとテレビを見てほしいという事情が見て取れる。

・若者言葉が特徴的なキャラクターですが、広い世代に受け入れられる魅力があるわけでもないのに出演が多いのは、ターゲット視聴者層への狙いを感じます。

31位:坂口杏里

坂口杏里
31位は坂口杏里

坂口杏里が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・もともと話し方や外見にあまりいい印象をもっていなかったが、売名行為のための芸能人との熱愛報道や、ポルノ系業界への参入などでより一層嫌悪感が増したため。

・AVから風俗落ちして印象が悪いから。小峠が可哀想でいつまでも弄られているのが観ていてつらい。私が坂口杏里に似ているとよく言われるのでやめて欲しい

・LINEニュースやネットニュースで取り上げられる度、逮捕などの不穏且つしょうもないと感じてしまうような内容のものを目にするので、いい加減引退しては?と思う。

・お母様の影響なのか、メディアの前にいなくては、自分を表現しなくてはとすごく自身の心を蔑ろにして活動されているように見受けられたので、無理せず労わって欲しいため

・不祥事が多い印象です。見る限りにはなりますが、辛い事が沢山ある事は理解していますが、芸能界や外に出ることを避けて仕事をした方がいいと思っています。

・デビュー時は坂口良子の娘として女優やアイドルの活動、またおバカタレントとしての需要もあったと思うが、お母様が亡くなられてから精神的に弱っているような印象を受けるようになった。金銭問題や警察沙汰により芸能界は引退状態であり、AV女優、キャバ嬢など様々な職種に就くも長くは続かず、結婚をされ少し話題になったが、結婚生活は長くは続かなかった。発言も過激になることがあり、精神薬に依存しているような印象もあるため、芸能界からは引退し、療養したほうが良いと思う。

・精神的に弱そうに感じるので、芸能界ではなく一般人として生きていった方が楽なのではないかと感じる。ニュースに出ていても、あまり良い内容のニュースではないため、引退した方が本人にとっていいと思う。

30位:神田うの

神田うの
30位は神田うの

神田うのが消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・セレブアピールやプライベート暴露など、いつまでも同じ方法で注目を集めようとする姿勢が時代遅れに思える。嫌味に受け取られる発言もしばしばあり、視聴者からするともういい加減下りてほしいと感じがち。そろそろビジネスに専念するなり引退するなりしてもいい時期かもしれない。

・私生活ではセレブ生活を謳歌しており、一般人には到底できない豪華な素晴らしい日常を送っているようなので、わざわざ仕事をする必要がないだろうし、彼女のファンはほとんどいないと思うので、引退してのんびりと余生を送ればいい。

・20代のモデル時代から変わらず、我儘で生粋な態度で性格が悪そうだから。
贅沢三昧のお金持ち生活の日々をインスタにアップして、自慢しているように感じてしまい鼻につくので。

・そもそも顔が嫌い。話し方、生まれ、芸風、すべてにおいて理解不能。
存在が気持ち悪い。なぜ芸能人と呼ばれているのかもわからない。何の芸もないため。

・なにがしたいのかわからない。トーク番組に出ても、果てしなくトークが下手でおもしろくない。ツンツンした性格の悪さが売りだったのに、媚びを売ってきっちり礼儀正しい実業家の皮をかぶっているのがまた嫌。

・本当は上品なのかもしれないが、上品ぶっている(成金)というイメージ。若い頃は見た目が良かったからちやほやされていたのに、それを引きずって年を取っても同じような言動しかできないというイメージ。

・声がキンキンする、無理した美しさに気が滅入る、得意分野がよくわからない、最近は見かけていないのでキャラもよくわからない、もっとラフで等身大な姿なら見たい

29位:青山テルマ

青山テルマ
29位は青山テルマ

青山テルマが消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・一曲の大ヒットでブレイクしたが、その後の音楽活動が伸び悩んでいる印象。バラエティでのキャラは明るいが、同じノリが続くと飽きが早いし、もう潮時ではと感じる。音楽の再ブレイクが難しいなら、潔く引退して別の形でファンと関わるのもいいだろう。

・フワちゃんと仲いいとかCM見てもう無理。最近フワちゃんより無理。歌手ならちゃらちゃらしてないで歌で勝負しろって思う。やってることがただの出来損ないのパリピ。

・一発屋というか、たいして売れた歌もないのにしつこく残っている感じ。あんまり活躍していないのにテレビで見るとなんか残念な気持ちになる。

・最近何か曲を作っているのでしょうか。正直この方の歌は存じ上げないのですが、だから何も好きになれる要素がありません。歌手なら歌手としてちゃんと活動するのがいいと思います。

・歌だけでいいのに、バラエティーに呼ばないで欲しいと思う。感情でしゃべっている感じでダブルスタンダードなのに、わざわざ起用するのはなぜだろうと疑問に思う。フワちゃんと仲いいので、そこにパイプがあるのかな~と思う

・現在の活動やメディア露出が現役の歌手としての実力以上に優遇されている印象を受けます。

・親友であるフワちゃんのスキャンダルのイメージが抜け切れていないのに出演が続くのは、テレビ局側が視聴率を重視している結果でしょう。

28位:AI

歌手AI
28位はAI

AIが消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・ボーカル力は確かだと思うものの、テレビで見かけるといつも似たようなパターンに終始している印象を受ける。曲調やトークが変化に乏しく、メディアでの露出に飽きが生まれたのかもしれない。

・笑い声が大きい、作法が美しくない、衣装や髪型に不潔感をおぼえるときがある、歌は上手なのに、タレントやトーク担当としてはあまり見たくない

・以前、母親に感謝しているテーマのドキュメント番組を見たのですが、当たり前の事を熱く語っていてイタイ人だなと思いました。女性でもそんなヒップホッパーみたいな人がいるんだと思いました。

・絶対仲良くなれないタイプ。たいした実力もないのに口だけでかいタイプで好きじゃない。他とは違うでしょ私、という雰囲気を放っているが、そもそも他の人より大したことない。

27位:小林麻耶

小林麻耶
27位は小林麻耶

小林麻耶が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・今は小林ではなく活動しているようですがどうしても好きになれず、海老蔵さんのことを悪く言ったり言動がおかしかったり、真央ちゃんが悲しむような行動しかしていないような気がします。

・小林真央さんが亡くなられ、精神的にかなり落ち込んでいた中、結婚され幸せになられてよかったと思ったが、結婚相手が悪かったのか、(一度離婚し、良い方向に進んだと思えたが)周りの人たちへの誹謗中傷や妄想?と取られるような発言を繰り返した。このままではアナウンサーやタレントとして起用するのは困難であるため、引退したほうがよい。

・お姉さんのファンで一時期応援していましたがドンドン変な発言が増えて来て、旦那さんも宗教地味てますし、精神的に芸能界は向いて無さそうな気がします。

・フリーアナウンサーの立ち位置から過激な発言が増えて、周囲との衝突が絶えない状態を目にするたびに痛々しい。やりたいことが見えないまま暴走しているように見えるので、続けても混乱を招くだけではないか。ここで大人しく引退を決断し、平穏を取り戻してほしいと思う。

・どうした小林麻耶としか言いようがない。旦那に操られているとか宗教にのめり込み系に見えるとか色々言われていたけど、妹の旦那の事を暴露して落とし入れようと本気で思うなら一人でやれば真実っぽかったが、背後霊みたいに旦那がいたのが怪し過ぎた。

・いろいろ辛いことがあり、そこにつけ込まれた部分もあったと思いますが、宗教にハマってしまい、人相もまるで別人に変わってしまったからです。元のぶりっ子キャラに戻ってほしいです。

・妹が亡くなってからの言動やら行動が謎すぎて理解できない。報道されていることがすべてではないにせよ。元々好きではなかった上に、ますます嫌いになった。

・すべてが中途半端。アナウンサーのしゃべり方は下手だし、バラエティの助手をしても際立ったことがない。子宮系カルトにはまったのも嫌いな要素。

26位:生見愛瑠(めるる)

生見愛瑠(めるる)
26位は生見愛瑠(めるる)

生見愛瑠(めるる)が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・ファッション雑誌やバラエティで一気に露出が増えたが、喋りはまだ発展途上で笑いを生み出す力が不足しているように思う。勢いだけで出演番組を増やしている印象が強く、ブームが去ったら一気に消えそう。もしこのまま伸び代を示せないなら、引退して別の世界へ進むのも早い選択かもしれない。

・調子にのってるような気がするからです。また、女優を目指して修行して出てきたわけじゃないのに、今ドラマの主役をするなど女優業をしていて、ほかの下積みのある女優と比べたら苦労せずに芸能界でのほほんとやってる気がするのでイヤです。顔もアヒルのように見えて可愛いと思えません。

・可愛いのだからモデル・タレントをしておけばいいのにと思う。最近になって急にドラマに主演クラスでバンバン出ているのが気になる。事務所の力じゃないかと思っている。モデルが主演という時点で見る気がなくなる。

・確かに可愛い。雑誌やモデルとして活動することは納得ができますが、バラエティで人気なのは不明。コメントが面白いわけでもないので何故だろうと思っています。

・特別面白いコメントを発する訳でもないのにスタイルと顔の良さでバラエティの常連だが、それなら他にも同じような外見が良いモデルやアイドルが沢山いるのに、なぜかこの人だけ特別視され非常に不快である。

・可愛らしいルックスは認めますが、トーク力やキャラクターの魅力が特に目立つわけでもなく、出演機会が多いのが不思議です。

・特別な演技力や歌唱力が評価されているわけでもなく、これほどまでにテレビ出演が続くのは彼女自身の実力以外の要素が働いているのではと感じます。

・雑誌モデルとしての活動は評価できますが、バラエティ番組での発言や存在感が特段印象的ではないのに、毎回のように出演しているのは、テレビ局側の何らかの意図や繋がりがあるのではと思います。

25位:大久保佳代子

大久保佳代子
25位は大久保佳代子

大久保佳代子が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・顔がオバさん過ぎて、痛々しいです。自分を見ているようで、大久保さんが出ている番組を見ると、メンタルがやられそうになります。コメントもあまり面白くないので、早く引退してほしいです。

・中年芸人の色気ネタや合コントークでブレイクしたが、年齢とともにその笑いが下品に転びやすく、視聴者が辟易する場面が目立つ。毒舌やオープントークを売りにしてきたのに、近年はトーンダウンも否めない。幅広く好感を持たれるうちに引退するのも選択肢に見える。

・元々、そんなにイメージが良くなかったですが、最近の番組でイメージが悪くなりました。この期に及んで、まだ女性としての自分を売りにしようとしているところが不快感しかありません。

・女性としての倫理観や常識に欠けていると思うから。やはり女性の芸人はこうしないと生き残れないのでしょうか。なぜ引退しないのか不思議なくらいだ。

・個性が強すぎてよい印象がない。ビジュアル的に好きになれない。すぐ下ネタを交えるトークもただただ下品。発する声も大きすぎて不快に感じる。芸が単調すぎて面白くない。

・下ネタを用いた笑いが多いにもかかわらず、出演が続いているのは、強力なバックアップがあるのではないかと感じます。

・何もなければこんなつまらないおばさんがテレビに出られるわけがない。ギャラが安すぎるとか、弱みを握っているとか、なにかどす黒い背景を感じる。

・キャラと出演頻度が釣り合ってないような気がして、アンバランスさを感じます。

24位:土屋太鳳

土屋太鳳
24位は土屋太鳳

土屋太鳳が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・特別ルックスが良くて、演技が上手いわけでもないのに、なぜ売れっ子女優として推されているのかがわからない。
元気の押し売りのような感じが苦手。
そもそも顔があまり可愛くない。

・若手女優として華があったものの、演技スタイルがどれも同じ“いい子”路線にとどまり、挑戦が少ない印象。バラエティやCMでは単に清純派アピールで終わることが多いし、行き詰まりを感じる。新境地を開けないままなら、芸能界を去る選択肢も視野に入れるべきだと思う。

・ドラマやバラエティ等で声が聞き取りづらい。他の同年代の女優さんと比べて可愛くない。顔が大きい。なぜ主役をしているのか疑問に思うことがある。

・猫かぶっている、純粋ぶっている、世間知らずといったようなイメージがあるから。結婚と出産してから、純粋ぶっていたのにやる事はやってたのかというイメージがすごくついた。

・なんでかわからないけれど、好きではありません。優等生タイプのいいこなのかなという印象はあるのですが、だから好きじゃないのかもしれません。顔もあんまり好きではありません。

・あくまで個人的な好みだが、お顔がタイプではない。少女漫画の実写化などによく出演しているが、あまりイメージと合っていないように感じるため。

・この人のことを好きな芸能人としてあげる男性は信用できない。すべての言動が計算でいいこちゃん、「みんなが好きな・みんながいい子だと思うフレッシュなわたし」を全力で演じているように思える。

・顔のつくりというより、表情の作り方に違和感があります。心ここに在らず感というか、何かが足りない感じがする。女優に該当するのかもしれませんが、特に活躍していないのに仰々しくもてはやされている感じがアンバランス。

23位:加藤紗里

加藤紗里
23位は加藤紗里

加藤紗里が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・自分が一番だしかわいいと思い込んで、男を小ばかにしてるようなふるまいだし、そもそもタレントなんだろうけど、何か長けてる取柄とかあるのかよくわからないです。なのでテレビとかには映らないでもらいたい。

・単純にテレビで見なくなったと思うから。また過去の発言からも過剰なことしか言わないし、発言すべてが売名行為に感じるしため良い印象がまるでないと感じる。

・炎上でのみしか見かけることがないですが、そもそもなぜ芸能のお仕事ができているのかが分からない。炎上商法で知名度がある程度は上がっていますが芸能人として需要があるとは思えない

・最近テレビでお見掛けしてないので、まだ芸能活動はされているのか分かりませんが、昔にテレビに出ていた時も炎上狙いかどうかは分かりませんがデリカシーのない発言で注目を浴びるといった感じの人物だったと記憶しています。人々を何かの才能で惹きつけるといった人物ではないのでこの方を選択しました。

・騒動以来、まったく見かけない。お騒がせタレントとして定着すると思ったが、そもそも有名でないのでそこまでのインパクトもない。芸能界をあきらめて普通に生きていくのがいいと思う。

・お騒がせキャラとして短期的には注目を集めたが、炎上商法が度を越しているせいか、もはやテレビ局も扱いに困っている様子が感じられる。言動に深みがなく、ただ過激さで乗り切るスタイルが飽きられた時点で寿命は終わったとも言える。今のところ引退以外に残された道は少ない気がする。

・狩野英孝の不倫相手という印象しかないうえに特に活躍されてるのもみないのでただその印象しかありません。それがあまり好きではない理由です。

・お金目当てな感じがして嫌いです。とにかく目立ちたくて頑張っているのが伝わってきます。メイクや服も生理的に受け付けないです。

・言動が自分勝手すぎてて何をしても許されると勘違いしているんじゃないかと思ってしまう。何を考えてるのかもわからないし見てて怖くなってくる。

22位:剛力彩芽

剛力彩芽
22位は剛力彩芽

剛力彩芽が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・そもそも女優として顔が可愛くなくて、演技もあまり上手くないので、どうして売れているのかよくわからないです。
どちらかと言うと不細工だと思います。

・セレブ感満載を打ち出しているのはわかるが、全然そう見えないのは、むしろ滑稽である。前へ前への自分を押し出すのは度が過ぎると見苦しい事をだれか教えてあげて欲しい。

・本人も金持ちと結婚して引退したいのがミエミエで、これ以上芸能活動はしたくないのはないでしょうか。演技もそれほど上手くないし、歌も歌えないので、早く引退してほしいです。

・彼女がテレビに出だした頃にやたらと、目が細い、鼻がない、ゴリ押しと言われていたことがあったが、その当時は一生懸命で元気で明るい印象のタレントさんだと思っていた。ZOZOTOWNの元社長との一件があり、お金に目がくらんだダサいタレントとしか見られないため。

・大手事務所に推されていた時期に比べると、脱退後の活動が空回りしている印象。テレビで見る機会も減り、復活の兆しがないままSNS発信に頼っているが、もう新規性がない。かつての需要も薄れている今の状況を見ると、綺麗に身を引いた方が本人にもプラスかもしれない。

・前澤友作と付き合っていることを恥ずかしげもなく公表し金に物を言わせた優雅な付き合いを自慢して、恋に溺れていた。世間からは、あきれられて芸能界から消えてほしいと思われていたのに、なぜかまだ女優とした芸能界に残っていることが不思議でならない。

・雑誌モデル、歌手、俳優などやってきているがなんでそんなに人気なのだろうという点があるから。その上で前澤社長とのスクープやSNSの香ばしい使い方が注目されてしまって魅力を伝えきれてないんだろうと思ったから。

・以前の彼氏の財力かなにかは分からないけど、別にカワイイわけでもなく、スタイル的にいいわけでもないのにテレビに出続けるのは、テレビ上層部と癒着があると思う。

・やはり元恋人が前澤有作である点がどうしても強く印象付いてしまっている。しかしながら、外見は美しく、きっとそれなりの実力もありそうな方なので、普通の人は付き合えない前澤と付き合っていた過去がある女優、という忖度があると思う。

21位:今井絵理子

今井絵理子
21位は今井絵理子

今井絵理子が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・お遊び国会議員様。さっさと芸能界も政界もやめてほしい。神戸の例の議員とはどうなったのでしょうか?昔175Rの人とニケツしていた人が国会議員っていうのも嫌。税金泥棒。

・政治家になられているので、もう引退というイメージとはかけ離れていると思いますが、政治家になったからには芸能の仕事ではなく政治家として全力を尽くして欲しいです。不倫もしていたし。

・インスタグラムだけで活動して、政界から早く身を引いてほしいです。国税を無駄に使いまくって国の赤字を増やしているとしか見えない行動は、過去の栄光を汚すと思いました。

・政治家の中でも力がない人の一人だと思う。地元などではファンも多いのだろうが、やはり政治家は何かを成し遂げていて欲しいと感じるので、実績をしっかりと出してほしいと感じる人の代表格だと思う。

・SPEEDが解散するまでが全盛期で国会議員になってからの活動はあまりにもひどすぎます。不倫やフランス旅行などマイナスのイメージしかなく、政務官として国のために仕事ができるとはとても思えません。一刻も早く引退すべきです。

・きちんと政治家として仕事に集中した方が良いと思うからです。タレントのようなプロモーションは浮かれた感じがしますし、政治家としての自覚も実力も伝わりません。きちんと線引きをして頂きたいです。

・アイドル時代の人気はあったが、政治家として進んだ後のイメージがぱっとしない上に、スキャンダルも多くアンチが増えた。発言力が足りず、どこに向かうかわからない迷走が見える。芸能界に戻ってもうまくいかなさそうだし、これ以上舞台に上がることなく引退するのも手だと思う。

・政治家として信用できない点が多いのでメディアでは見たくない、聞きたいと思う話や知りたいと思うことがない、肝心なことは話してくれなさそう。

・スピード時代は多くのファンを魅了したかもしれないが、議員になってからはいろんな意味で酷いと感じる。もともと常識がないのか、世間の一般良識柄ずれていて好きではない。

20位:佐藤栞里

佐藤栞里
20位は佐藤栞里

佐藤栞里が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・トークがうまいわけでもなく、演技に実力があるわけでもないのに、なぜでしゃばって態度が大きいのかわからない。
MCをしていても、気の利いた発言がなく、ただ飾りのように感じる。

・番組アシスタントやモデルとして使われるけれど、実際はトークのパンチ力が足りず、無難に回すだけになっている。愛嬌があるのは確かだが、それだけではすぐに飽きられそう。代わりの存在がいくらでもいる印象で、今後生き残りが難しそうなので引退も一案に思える。

・いい子ぶりっ子している感じが鼻につく。同じクラスにいたらぜったい友達になっていないタイプだと思う。バラエティなどに出てる時のリアクションのわざとらしい感じが嫌い

・タレントとしてバラエティなどで活躍していると思いますが、笑顔が嘘くさくてちょっと苦手です。実は裏ではいろいろ悪口を言っているタイプのように感じます。

・なぜ彼女が度々テレビに出てくるか気になっています。交友関係が広いのか人がいいのかただ気に入られているのか不思議でなりません。宗教がらみ?とも思って検索もしたのですがはっきりしたものはないようで謎です。

・よくいる顔で印象にならないため、芸能界で活躍するのは難しそうなのに生き残っているのが違和感を感じるから。バックに何かがなければ芸能界にはいないと思う。

・話題性だけで取り上げられているように感じますが、それでもメディアに頻出するのは、不自然さを感じます。

・視聴者の心に残る発言や魅力があるわけでもないのに、なぜここまでテレビで見るのか疑問です。

・「親しみやすいキャラ」としての売り込みが過剰に感じられ、自然な人気ではなく、意図的に作られたイメージのように思えます。

19位:上沼恵美子

上沼恵美子
19位は上沼恵美子

上沼恵美子が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・かなり先輩顔している印象が強く、苦手に思う若手後輩が多くいて、芸能界の世界の成長が伸びない原因になっている様に見えるから。現在の人気や地位に固執せず、引退を決断することは、上沼さん自身が持つプライドや美学を示すことにも繋がるので、落ちぶれる前に引退するべきだと思います。

・司会者のイメージがあるが、場を回すというより、自分ばかりしゃべっている気がする。たまに感情のままに発言しているところなども見受けられあまりいい印象は持っていない

・大阪の番組のイメージですが、プライベートでも旦那さんとか関係がイマイチよくわからない。言い方がきつい時が多くて、今の若い世代には受け入れ難いと思う

・関西の重鎮として君臨しつつも、近頃は辛辣トークに嫌気がさす視聴者が増えている印象。かつては余裕のある毒舌が持ち味だったが、近年はただのモラハラ風に見えることもある。もう巨額の財産もあるだろうし、潔く引退して番組を譲ってほしいと思うことが多い。

・テレビに出演する度に、怒っていて視聴する側は、楽しくない。不愉快。関西のテレビ局などでは、それが面白いのかもしれないけど全国放送の番組に出ないで。

・テレビに出演しる度に、キレてる。全国放送なのに、関西のノリなのか言いたいことはずくに言わないと気が済まない人なのか分からないけどこの方がテレビに出てると見たくない。

・はっきり物事を話す印象がありますが、よく聞いてみると、人の批判に終始しているような印象を受けるので、好きではありません。

・毒舌があまり好きではないからです。あと、見た目が怖いので、テレビで観ていてリラックスできないからです。そして、化粧が濃いからです。

・態度が横柄で、他の演者若手に対して扱いがひどい為。えみちゃんねるで、旦那さんを見下す発言や自分は苦労しているといった事を自慢げに発する為。

18位:田中みな実

田中みな実
18位は田中みな実

田中みな実が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・こちらが受け取ってる印象としては、恋愛にはそこまで気にしていないような言い方をしているが、実際は恋愛系の愚痴の話が多いことから、恋愛しないとだめなようなを雰囲気を感じる。

・都合が悪いと、ぶりっこをして毎回しのいでいるけれど、見る側にとってはとても嫌な感じにさせる。かっこいい女子ぶっているけれど、背も小さくてかっこ悪いのに堂々としている悪さがある。

・あざといキャラで売っているのはわかりますが、時々発言や仕草にキツいものを感じます。自分の意見を「女性全体の意見」のように話す節があるように思え、少し苦手に感じている芸能人です。

・あざとくて計算高いのが、顔からにじみ出ているのが不快感を感じる。
なぜ人気があるのかわからない。
個人的には、女子に嫌われる女子の典型例だと思う。

・フリーアナからバラエティに幅を広げたが、ぶりっ子キャラが完全に飽きられてしまったように見える。写真集でのブームも一過性だったし、元アナウンサーとしての硬派な武器がないまま。このままキャラを変えられないなら、引退で別業界にシフトしたほうが良いと感じる。

・いかにもですが、性格が悪そうな気がします。自分が一番かわいいと思ってて、男性の前ではあざとい手を使っていい女を出して色目使ってそうです。ぶりっ子や色目使うことは悪いことではないですが、男ウケを狙ってる感じがして小悪魔っぽいところが気に入りません。

・まずとてつもなく美人なのでテレビ映えするのと、偏見ではあるけど媚びを売ったりするのは上手そう。
ある程度の意見がしっかりあるのでトーク番組でも質問して期待している以上の回答をしてくれそう

・昔からただただうるさいという強い印象があり、周りでも好きという人を聞いたことがない。テンションが高いだけで話の内容とか大して頭に入ってこないし、しつこいから。

・美しい容姿と適度なトーク力で一定の需要があるのは分かりますが、ここまで多くの番組で見かけるのは、テレビ局側の特別な戦略が絡んでいるように思えます。

17位:JUJU

JUJU
17位はJUJU

JUJUが消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・スタイルに自信があるのはわかるのだが、歌っているシーンの彼女のドアップに衣装との差を感じ、痛いおばあちゃんのように感じてしまう。もちろん年齢で服装をわきまえてほしいという気持ちは一切ないが、もっと自分を客観的に見てほしい。

・独特の歌唱スタイルや大人っぽい雰囲気が支持を得てきたはずなのに、最近は同じような音楽的アプローチに固執していて刺激が足りない気がする。バラエティでのコメントも無難に流れがちで、存在感が希薄。これまでを否定するわけではないが、新しい挑戦がなければ引退を勧めたくなる段階に来ているように思う。

・当然私見ですがシンガーとしての圧倒的歌唱力不足。それを個性だと捉える人もいるかとは思いますがカラオケでちょっと歌が上手い?というレベルのシンガーです。何となく感じられる気怠さ感も作り物感があり醸し出すオーラの様なものが全く感じられない事。

・カバー曲ばっかり歌っているくせに歌手ぶっているのが嫌い。偉そうなこと行って曲は作れないのかといつも思ってしまう。

・自分のことは棚に上げて、という発言が多すぎる。そんなにたいした歌手ではないのに大御所気取りで見ていて痛々しい人です。

・見た目も歌もイマイチなのに努力もせずに見ていてうっとおしい。痩せるだけでも少しは綺麗になると思うけど、そういう事をしないから歌手としても芸能人としても3流なんだろうなと思ってしまう。

・誰もが知っている有名な歌手というわけではないが、歌番組の特番には必ず出てきているイメージがあるし、誰かの歌のカバーで番組に出ているところをよく見かける。

・知名度はありますが、歌手としての評価以上に頻繁にテレビ出演するのは不自然に感じます。

・歌手としての活動は素晴らしいですが、歌番組以外にも頻繁に姿を見かけるのは、何かしらの利権や関係性が働いていると感じざるを得ません。

・歌手としての実績があっても、バラエティ番組での起用が続く理由が見当たらず、特別な繋がりを疑います。

16位:泉ピン子

泉ピン子
16位は泉ピン子

泉ピン子が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・老害がとても目立つタレントさんです。こ気味の良い発言こそ受け入れられていましたが、自分でも気がつかないところが引退して欲しい理由です。残念ではありますが、後進に道を譲る度量を見せて欲しいタレントさんです。

・ほぼ引退状態なのでは?と思うほど最近は見かけない昔の人という存在。そのため、早く引退して欲しいというより、引退しました。などのニュースで話題になったら面白いなと思う。

・もう、年齢的にも芸能界に居座る必要性があるのでしょうか。よく言われる老害という状況で、後輩俳優の機会が出演機会が削がれるのではないでしょか。また、高齢者役として使える俳優なのかも疑問を感じます。

・昔のドラマは良かったのですが、最近のバラエティでは高飛車キャラで、見ていて不快になります。えなりかずきさんとの確執が伝えられていますが、ほかの俳優さんも煙たがっているのではないでしょうか。芸能界のためにも早く引退してほしいです。

・とても態度が大きく、共演者の方と楽しそうに明るく話している描写がないから。
見るからに性格の悪そうな姑のイメージがあり、あまり関わりなくないと思うから。

・もうかなり高齢者なので、引退して老後の生活をした方が体の負担もないと思うからです。また物事をはっきり言い過ぎてしまうところが見られるので、スキャンダルになりかねないと思いました。

・今までお疲れさまでしたとしか言いようがないほど、残念な言動や行動が多いため、視聴したくないです。再放送がある時にはテレビを消すほど苦手なので、引退をされたほうがいいと強く思います。

・最近、ドラマで見る機会も減り、たまにバラエティに出ていても言葉が出づらいように思う。女優としての演技は評価するが、今は首の震えも気になり、ドラマで見たいとも思わない。毒舌キャラとしても時代にそぐわない(今はNGな発言をしそうで見ていられない)と思うので、要らないことを発言する前に引退すべき。

・長寿ドラマの母親役などで支持を集めてきたが、バラエティ出演時の説教口調がきつすぎて気疲れする。年齢的にも体力の衰えがあるのに、過激発言ばかりでいつも同じパターンが繰り返される。老害扱いされる前に引退し、“名脇役”としての名誉を保つのもいいと思う。

・最近、芸能人の方達が言っていたのが
気になる。上から目線でとても偉そうに威張っている雰囲気が出ている。
人気はないかもしれないけど、ドラマなどに出ると主役級の役をされてきたので、ベテランの風格。 若い人をいびりそう

15位:浜崎あゆみ

浜崎あゆみ
15位は浜崎あゆみ

浜崎あゆみが消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・自分の高校生時代の憧れで、カリスマ的存在のあゆ。キラキラした憧れの存在のままでいて欲しいので、安室ちゃんのように、綺麗なそのままの印象で引退して欲しい。

・若い頃はすごく可愛くてかっこよくてみんなの憧れ的な存在だったけど、そのままの姿で年齢を重ねてしまって、今では若作りだったり少し古い印象だから。素敵な姿のままで引退してほしい。

・躍動感があるエンターテイメントで売れた方は、早めの引退をしていただきたいです。年をとれば当然しんどくなるわけで、パフォーマンスの発揮は難しくなります。

・有名歌手として何曲もヒットソングがありますが、そのどれもが似たような雰囲気のラブソングばかりで面白味がないです。また、現在では年齢もあり全盛期の容姿からかけ離れてしまっているので、引退はやむなしかと思います。

・母になり、ますます整形感が出てきたなと感じるのと、歌唱力もデビュー当時とずいぶんと変わったし、今の歌い方は耳に入ってこないなあと感じている。

・時代を築いたリスペクト出来る歌姫の一人だと思っています。今も頑張っているのですが、容姿が段々マイケルJみたいになってきて、見るに堪えません。よい思い出のまま引退していただきたいです。

・全盛期を知る私の勝手な意見としては、全盛期を知っているからこそ今の痛々しい姿(若作り、不自然な姿)を見たくないのでこのまま引退してほしいと考えてしまいます。本人としてはまだまだお仕事を続けていきたいと考えているのかもしれませんが、見ているこちらとしては自然に歳をとり年相応の姿が見えないことにがっかりしているからです。

・本業である歌手活動は歌声も明らかに高音がでなくて、聞いていて痛々しく感じます。コンプレックスからかお顔にどんどん手を加えるようになって、年相応の魅力とか、おちつきとか、そういったものが一切感じられないからです。

・平成を代表する歌姫と呼ばれていて化粧や歌、ファッション全てが平成を象徴するする方なので今は特に見たいとも思わず、もともと好きではないということもあり過去の人として見る方が懐かしさもあり価値を感じてしまします。

・昔はカリスマとして憧れられる存在だったが、今は時代に合っていないなと感じる。自分のスタイルを貫いているのは素晴らしいが、安室奈美恵のように潔く引退した方がかっこいいと思う。

14位:峯岸みなみ

峯岸みなみakb48ランキング
14位は峯岸みなみ

峯岸みなみが消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・youtubeを旦那にしてる時点で世の中舐め過ぎている。芸能界でやっていくレベルのバイタリティは持ち合わせてないと感じるから。はやくユーチューブ界からも去って完全に引退してもらいたい。

・アイドル時代に恋愛をして坊主にしたのを見て正直引いてしまってからはもともと苦手でしたがさらに苦手になりました。最近久しぶりにテレビで見ましたがやはり見たくないと思ってしまいました。

・本人がどういった方向でメディアに出続けたいのかが方向性がまったくみえない。体を張ってがんばっていた時期もあったと思うが、それもそろそろ限界なのでは。

・子育てに専念すればいいのになと思います。どこに需要があるのかわかりません。旦那さんとも別居状態が続いてしまいそうだし、円満にありたいなら、引退すべきなのではないかなと思います。

・AKB卒業後に再出発したものの、バラエティでの一発ネタやYouTubeコラボが尽きつつあり、あまり大きな仕事に恵まれていない印象。結婚発表もあって話題を集めたが、それを機に芸能界の最前線で戦う必要があるのか疑問に思う。別の人生を歩むほうがいいのではとの思いが拭えない。

・AKBでアイドルだったときのファンと結婚したので、好きじゃないというか家庭は大丈夫なのかなというモヤモヤする気持ちがあるから。

・アイドル時代は坊主にするなどで話題でしたが、今は何の特徴もなく、ただ態度の大きい人という印象です。結婚で少し話題にはなりましたがそれも一過性のように感じています。

・アイドル時代に熱愛が発覚した後、丸坊主で謝罪した姿が今でも衝撃的すぎて忘れられません。恋愛禁止のはずなのに坊主にして許してもらえると思っているところがイラっとしました。

・顔が嫌いではないが好きではない。そもそもAKBに良いイメージがないので、それに伴って本人にも良いイメージを抱いたことがない。

・アイドル時代も活躍していた印象がなく、バラエティとかに出ていても印象に残らない。好感度も高くない印象。しかし、定期的にテレビ出演でも仕事があり、うまく話題を振られているから。

13位:木下優樹菜

木下優樹菜
13位は木下優樹菜

木下優樹菜が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・警察沙汰になるような炎上事件がおきて正直、テレビで見たいと思わなくなった。話を聞いてるだけで、子どもがかわいそうに感じてしまう。早めに引退するべきだと思う。

・まず不倫騒動を起こしておいて、私は悪くない寂しかっただけだと言ってみたり、店員に対して反社会勢力のような言い回しで脅したり、人としてやってはいけないことを平気でやる印象だからです。

・タピオカ騒動等、騒動後もSNSでの発信に対し反省があまり感じられず、母親という同じ立場から見ても過去の騒動は消えることはないだろうから子供のためにも身を引いた方が良いと思う。

・タピオカ店の問題などいろいろ不祥事を起こして活動停止までしておきながらまた復活して、悪あがきとしか思えないから。ここからいい印象は付きにくいと思う。

・メディアからの伝わる印象が非常に悪いし、以前離婚したお笑い芸人さんが非常にひどい仕打ちをしているなぁと感じてしまいます。お子さんがいるそうですが気の毒に感じます。

・印象が悪い、恋人がいるとか結婚したなどのニュースが出たとしても全く興味がない。第一、何の取り柄があるのかよくわからない。演技が上手いわけでもないし、歌が歌えるわけでもない。

・インチキくさい精神科でADHDと診断された話が不快だった。本人は脳波でADHDと診断されたと言っていたが、現段階の精神医学的に脳波で発達障害を診断することは不可能である。障害名を簡単に利用しないでほしい。

・正式に引退している状態なのかは不明ですが、わりと強烈なトラブルで見かけなくなったにも関わらず、表舞台に未練が感じられる言動を繰り返しており、あまりいい印象を持ちません。

・もはやヤンキーあまりいいイメージはない、彼女の言動事態も幼く感じる。ABEMAでキャバクラ嬢をやる企画があったが、そこでもあまりいい印象はない(ほかの企画が目的で観ている)

・トラブルメーカーの印象が強く、メディアでは受け入れられないと思います。いわゆるおバカタレントのポジションでしたが、現在は同じポジションに若いタレントが多くいるので役割が難しいと思います。

12位:篠田麻里子

篠田麻里子
12位は篠田麻里子

篠田麻里子が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・不倫時に流出した録音内容が、子供のいる母親として酷すぎる内容だった為、同じ女性としてテレビでみることに不快感を感じます。芸能界は引退して個人のチャンネルなどで活動してほしいです。

・不倫騒動の件で一気に印象が悪くなった。ベストマザー賞も受賞しているのに、幼い娘もいるのに不倫したことが信じられない。メディアに堂々と出てきているのを見ると不快になる。

・なかなか恥ずかしい不倫ボイスを晒されても生残ろうとするところが見ていて非常に痛々しいから。もんこの人どのメディアで見ようとも泣き叫ぶ不倫ボイスが被ってしまうので。

・何者なのか1番分からない。良い部分を見つけようとしても無理。ただ単にその辺にいる不細工なただのおばちゃんにしか見えない。うたもうまくないし、演技も大根。

・不倫の印象が強くてあまりいいイメージがないから。また、小池徹平くんとのドラマの役もとても刺激的でその役を引き受けたこと自体はすごいと思うが、イメージダウンにはなったと思う。

・アイドル卒業後のタレント路線が成功しているわけでもなく、飲食店プロデュースなど複数の挑戦が漂流ぎみに映る。スキャンダルも重なり、イメージ管理が破綻してしまった印象を受けるので、これ以上の挽回は難しそう。誰からも叩かれぬうちに引退するのが得策なのかもしれない。

・AKB時代は好きだったがAKBを卒業して女優業に転身しはじめた辺りから見なくなって気が付いたら不倫という最悪な報道で再び世間から注目を浴びるようになって悪目立ちしているから。

・いつもメンバーに上から目線だったし、結婚してからもっと上から目線で、しまいには不倫して旦那さんから子どもを取り上げてすごくふてぶてしくて嫌いです。

・あの不倫報道、音声流出がありながらまたテレビに出られる神経が怖い。私は悪くない、周りがそうさせたとでも言わんばかりの態度に女の怖さを感じるから。

・不倫騒動の音声が流出してそれを聴いて普通に引いてしまったから。都合の良い言い訳を言っていたのと、自分のことをマリちゃんと呼んでいたのが痛かった。

11位:久本雅美

久本雅美
11位は久本雅美

久本雅美が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・久本雅美さんは創価学会員としてのイメージが強くいため。昨今はテレビへの露出もほぼないかと思いますが、お笑いタレントの方ですが学会員であることを知ってからお姿を見ても笑えなくなりました。

・最大の理由は創価学会の広告塔となっていることです。そして生理的に受け付けないところです。性格や顔立ちが受け付けません。私は男性ですが、交際相手になり得ませんし交際相手としたくないというのが率直なところです。

・年々ツッコミや言葉使いにトゲを感じるようになり、面白いと思えなくなってきたからです。若い世代に活躍の場を譲るという意味でも、引退しても良いのではないかと思います。

・いつも声が大きくて、耳障りでうるさくて騒がしいのでテレビに出ているとすぐにチャンネルを変えてしまう。
典型的なうるさい関西のおばちゃんだと思う。

・実は創価学会の会員だった芸能人で一番最初に名前が出るので。真実じゃないかもしてないし芸能人は元々多いとか話は聞きますが、昔ほど素直に笑えなくなってしまった。

・好感度としては世間ではいい方なのかもしれませんが、私は創価学会のイメージが付きまといます。柴田理恵さんもこの人に無理やり引っ張られて創価学会に入っているみたいですし、ほかも勧誘されたと聞いています。むしろTVに出ることで広告塔になっているような気がしますので、非常に嫌です。

・どうしても、宗教のイメージが強すぎる。番組出演のときのリアクションも、なんだか鼻につく。何かと自分の劇団の話ばかりで聞いていて気分がよくない。

・かつてはお茶の間の顔として騒がしいリアクションで笑いを提供していたが、長寿番組ばかり出続けて飽きが広がっている感がある。仕切りトークもマンネリ気味で、特に新しい発見もないまま定番ギャグを繰り返す姿が少し痛々しい。そろそろ芸能界を卒業してもおかしくない印象。

・パワハラっぽいノリが見ていて不快。とにかくうるさい。しゃべりもあまり面白くないが周りが気を使って笑っている感じが不快に感じる。

・どうしても宗教のイメージが強くなってしまい、好感度が低くなっている気がします。自分を下げて笑いを取ろうとするスタイルもどうかなと思います。

10位:滝沢カレン

滝沢カレン
10位は滝沢カレン

滝沢カレンが消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・あの彼女特有のしゃべりは難解すぎて、なんとか理解しないとと頑張ってしまうのでバラエティー番組にもかかわらず頭を使いすぎてしまいます。めんどくさい。

・おバカなのはわかるけれど度が過ぎると見ていていらいらするから。テレビに出るのは違ったと思う。おバカキャラでも基礎知識ぐらいは持っていて欲しいと思う。

・奇妙な言語センスで独特のポジションを築いたが、それに頼りすぎてマンネリ化している印象。料理番組や紀行番組での語りも一時期は面白かったが、目新しさがなく笑いも減ってきた。ここが潮時として引退するか、新しい才能を見せない限り、いつまでも持たない気がする。

・ある程度キャラを作っているのだろうとは思いますが、話し方や態度など不快な気持ちにさせられることが多いのでなるべく見たくありません。

・彼女の芸風や番組中の態度などが不快であると感じました。誰に対しても軽い感じで絡む姿勢は、不快な感情を抱かせてしまうため、彼女が番組に出演するとチャンネルを変えてしまうことを考えてしまいます。

・キャラなのかもしれませんが、言ってることが意味不明だからです。あと、見た目が清楚系ではないからです。そして、タメ口になる時があるからです。

・一部の層には人気があるかもしれませんが、逆に一部からは毛嫌いされているタイプのタレントさんだと思います。こういう常識のない人を見ているとイライラして心労がたまります。

・滝沢カレンの独特な日本語の話し方が特徴ですが、それだけで多くの番組に呼ばれるのは、テレビ局側が話題性を無理に作っているように感じます。

・知名度に比べて女優やモデルとしての実績が少ないのに、これほどまでにテレビ露出が多いのは、特別な背景を疑います。

・モデルとしての活動が多いですが、特に人気が高いわけではなく、それでも露出が多いのは業界内のいかがわしい支援があるからではと思ってしまう。

9位:鈴木紗理奈

鈴木紗理奈
9位は鈴木紗理奈

鈴木紗理奈が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・長く活躍されている一方で、新しい世代の才能も輝いているので、そろそろ次のステップに進む時期かもしれません。YouTubeの活躍の方がよさそう。

・何枠での需要なのか分からないまま起用され続けていると感じます。コメンテーターとして最近は登場しますが、聞かれた事象を理解して喋っているのか疑問に感じるほどコメントが軽くて薄っぺらいと思います。

・明るい関西ノリで場を盛り上げるはずが、離婚や私生活をネタにするばかりで最近は話題が少ない。女優業に挑むも大ブレイクとはいかず、ママタレと呼ぶには方向性が定まらない。これ以上あいまいに居座るより、引退して個人のペースで活動するほうが合っている気がする。

・態度が悪く、ヤンキーを大人になっても辞めきれず見ていて不愉快に感じ、自分だいすきなところが垣間見えてきたため。ドラマの演技も微妙だった。

・もともとヤンキーで、結婚して少し好感度が上がったというのに、結局離婚し、今は何言っているかよくわかんないコメンテーターになっていて、何がしたいのかよくわからなくて目障り。

・めちゃイケ時代印象がよくない。いい年齢なのにただのヤンキー。子どもがまだ小さいのにネットに自身の家庭事情を晒しているのは共感できない。

・ヤンキーあがりだからか、口のきき方が悪いし、誰にも需要がないであろう自分ちの育児武勇伝をしゃあしゃあと語っているのを聞いてすごく嫌いになりました。

・品もないし学もないイメージがついてしまった。彼女を否定するわけではないが、乱暴な言葉遣いなども非常識なイメージにつながってしまった。

・バラエティに出ていたころは面白かったけど、今のコメンテーターの仕事は向いてないと思う。コメントがちょっとずれているし、なるほどと思うこともあまり言わない。

・特に面白くもないのにバラエティに顔を出し、さして何を知っているわけでもないのに情報番組にコメンテーターとして顔を出し、品のないそこらへんのおばさんにしか見えないのに出演が多いのが不思議である。

8位:大沢あかね

大沢あかね
8位は大沢あかね

大沢あかねが消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・情報番組やバラエティでの発言がどれもふんわりしていて、かつてのおバカキャラ感も弱まり、「ここにいる必要ある?」と感じる。夫の三瓶ネタやファミリー話しかなくなった今、新たな武器が見当たらない。これ以上同じ路線を続けるくらいなら引退が妥当だと思う。

・親の威を借りて芸能界に入ったのに、わがもの顔で偉そうにしているのが癪に障る。もうちょっとおしとやかに黙っていてくれないだろうかと思う。

・実際の彼女がどのような人かはしりませんが、今までテレビで拝見する彼女の言動をみるかぎり、あまりに需要がないかな、というか押しつけがましくて苦手です。

・夫の愚痴を世間にさらして、みんなから構ってもらおうとしている所が本当に幼稚だし、見ていてとても恥ずかしい。誰から支持されて芸能活動をしていたのか本当に謎。

・大した特徴もなくて親の七光と旦那のおかげで有名なだけだと思う。誰の力でテレビ出させてもらってんの?と思うくらい普通のそのへんにいそんな女。

・お爺さんがプロ野球関係者だった事もあり、
幅をきかせていたのかなと思ってしまう。
ほんの時々しか出ないけど、ズバズバとなんでも言いたい事を言っていて凄いなぁと引く時がある。 

・特別な才能や話題性があるわけでもないのに出演が途切れないのは、家族の影響や業界内の力が背景にあるのではと感じます。

・どう考えても癒着。事実、彼女は何も面白いことを言えないし、整形する前は全然美人じゃなかった(整形した今もあれだが)

・典型的な癒着ですね。間違いなく親分への忖度がある。

7位:藤田ニコル

藤田ニコル
7位は藤田ニコル

藤田ニコルが消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・多方面で活躍していると思いますが、本人のペースで今後の方向性を見つめ直す期間があっても良いと思います。馬鹿キャラは隠しても隠し切れませんよ。

・昔の子供っぽいギャルキャラが大人になるにつれて中途半端になり、コメントも勢いが衰えているように思う。モデルとしても第三の流行を起こせず、このままダラダラテレビに出続けると飽きられそう。まだ若いし、現役の人気があるうちに別の道か引退を考えるのもアリに思える。

・派手なだけで特にかわいいわけではないと感じています。また、頭の悪そうな発言も多く、見ていて不快感を感じてしまいます。上下関係もなにも考えていなさそうなところも腹が立ちます。

・自分が表紙ではないと雑誌の宣伝を行わなかったり、自分がかわいいという自己中心的な印象があるため性格が悪いイメージがあるから。

・何も取柄がないのに番組で起用されているのが謎ですね。おっさんタレントが鼻の下を伸ばしながら藤田ニコルと絡んでいるのを見ると気持ち悪くて仕方ありません。

・そんなに離れてるわけじゃないけど私らの年代でにこるん可愛いと言っている子もいなく、そんなにかわいさで評価されているわけじゃないのにずっとテレビに出ているのが不思議。マジで不思議。

・特定の番組で頻繁に見かけるため、出演枠がすでに確保されているのではないかと考えざるを得ません。

・発言が不自然に話題化されることが多く、メディア側が意図的に注目させようとしているように感じます。

・モデルとしてはブサイクだし、頭が悪いからコメントもできないし、何かそれ以外の理由でメディア側に利用されているとしか思えない。

6位:若槻千夏

若槻千夏
6位は若槻千夏

若槻千夏が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・元々よくわからないキャラで芸能界でデビューした時からあまりいい印象を持っていなかった。その後、毒舌売名行為が甚だ不快と感じたため。

・柄が悪いです。テレビに映していい素行ではないと思います。今までそれを面白おかしくしていた世の中もどうかと思いますが、この人の悪さは非常に目立ちます。

・元ギャルタレントの枠が多く、彼女じたいも面白くなく、これ以上飽和状態だと思っているから。こういうバカ系タレントは多くて2人で充分だと思う。今売れている人の二番煎じのような感じであまり印象が良くない。

・いまだにバカキャラを引っ張っているのが痛すぎる。TVの露出も減り、ご結婚され子供も生まれたことから、旦那様のことも考え家事に専念した方が良いと思います。

・独特のテンションでバラエティを回す時期があったものの、近年はキャラクターブランド経営に軸足を移している様子。お笑い芸人的な勢いも失われ、トークに新味がない。芸能活動に残る意味を感じにくいし、ビジネスに専念するためにも引退を考えていい時期だと思う。

・無意識にやってしまっているのだろうが頑張っていますという感じが手に取るようにわかり苦手。みんな陰で努力しているものなのにアピールしすぎているような気がする。

・芸人への絡みがあまりにも非常識すぎたり、うるさいと感じるところがここ最近ひどい。必死になりすぎてる。あとはテレビで見すぎて飽きたのかもしれない。あと言動含めなんだか汚い。

・共演者に対して失礼な発言や言動が見ていて、心地いいものではありません。そのくせ司会者にはペコペコしている。なぜこんなにメディアに出ているのかが不思議です。

・いっときテレビで姿を消してから、再度バラエティーでみる様になった時に、イメージがよくなかった。毒舌風なコメントや、ツッコミのインパクトは嫌いじゃなく、むしろ凄いとおもうが、どのジャンルでも上から目線というか、なぜか好きにはなれない。

・とにかくうるさい。他の人が話していてもすべての話題に「それ私も話せます!」と割り込んできてがめつい&自分が自分がという性格の悪さが現れすぎている。

5位:村重杏奈

村重杏奈
5位は村重杏奈

村重杏奈が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・ムラシゲがムラシゲがという自己主張の強さにうんざりです。もうそろそろブームが終わって引退しちゃってもいいんじゃあないでしょうか。そう思います。

・自分のことを高く評価するのはいいのですが、もう少し謙遜してほしいというのが正直なところです。話し方が面白いのかわかりませんが、バラエティに引っ張りだこの彼女を見ていると不快です。

・好きでも嫌いでもない無関心な芸能人ですが、好きな番組に出るとチャンネルを変えたくなってしまいます。見た目はかわいらしいのに、性格が声ががさつに見えて不愉快に感じるからです。

・グループ在籍時の奔放キャラは面白かったが、卒業後のバラエティ露出でインパクトが薄く、ツッコミ待ちの芸もどうにも中途半端。SNS炎上商法も行き詰まっている感じで、爆発的な需要を得る術がないように思う。長く続けるほど痛々しさが増すなら、早めに退くのがいいだろう。

・面白い事も言わず、気の利いたことを言うわけでもなく、見た目と言動がただうるさいだけなのになぜかテレビに多く映っているのが不快。

・バラエティでよく見かけるが、何が面白いのかわからない。礼儀がなく、失礼な態度が多いと思う。ファッションも何がいいのかわからない。

・非常識なところが好きじゃないです。目上の人にも失礼なことを言って、それが面白いとウケる風潮を煽る存在だと思います。見た目も下品です。

・バカキャラで売っているけどそれがちょっと笑えないレベルに感じてしまう。それと前に出ようとする姿勢は大事かもしれないがそれが行き過ぎてて空気が読めていないように感じる

・酒のつまみの番組で芸人に対しての対応が苦手だった。キャラ作りなのか、本性なのかは知らないが声がうるさくて、お馬鹿で、品がないから苦手である。

・よくしゃべるが、まったくおもしろくないし、つまらないと感じる。空気が読めてない感じがして、みていて不快になる。喋り方もいや。

4位:広末涼子

広末涼子
4位は広末涼子

広末涼子が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・可哀そうですが、双極性障害で仕事を続けるのは無理があると思います。病気のせいかもしれないとはいえ、男性関係も奔放すぎるし子供が可哀そう。引退して大人しくしてればいいんじゃないでしょうか。

・若い頃の作品でとても輝いていて、最近の作品も年を重ねた素敵な女性の演技をされていたので、これ以上無理せず、自分を労って欲しいと感じているため。

・辞めるというか休んでほしい。騒動後にYouTubeでそれに対しての自分の意見を言う系の動画を数件見たけど、特に男性は昔からファンだったという事で擁護しきれないのを悔しい顔で話す人を見た。休んで、テレビじゃなくてNetflixのドラマとかで復帰すればいいと思ってる。

・先日の事件の影響が大きいです。芸能活動よりも、広末さんご自身のお子さんのためにもまずはご自身の心身共に健康になることを優先した方がいいと思います。

・先日の事件で、その前の不倫で
いいイメージがないです。

事件後も説明がありません。

なにか病気であるなら、
引退して、ちゃんと治療して
子供のために過ごして欲しいと思います。

子供がかわいそうですね。

・若い時から、クラブで暴れたりとTVで出ている印象とは別のイメージの不祥事を行なっているから。最近起こした不祥事も人間として、限界を迎えているように感じます。ご自身のお子様等にも大変迷惑をかけていると思われるため、一度完全に休み心身ともに回復を図っていただきたいと思います。

・精神状態の不安定さを見ていると、芸能界での仕事をしている限り、この方が落ち着いて生活できることはないと思います。子供や自分の人生のためにも芸能界から離れたほうが良いと思います。

・過去から精神的に不安定であるような言動、行動がよく見られ、先日の事故では他者にも危害を加えるようなこともあったため、引退して心の病気を治したほうがよいと思うから

・近頃、不祥事で話題になっており、これ以上芸能界にしがみついていても良い印象は持たないと思う。
演技がすごくうまいわけでもないので、なぜここまで残っていたのかがわからない。

・これはもう確実に引退でしょ。双極障害者が芸能界にいることが迷惑極まりない。色恋が通用するのは20代まで。次のステップにできるだけ早く進んでほしいものです。

3位:指原莉乃

指原莉乃
3位は指原莉乃

指原莉乃が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・整形をしていないと言いつつ、どんどん顔が変わってきていて、見ているこちらが不安になってしまうから。また、たくさんのレギュラーを持っていたことがあり、お金もそれなりに溜まっていると思うので、そろそろ引退してもよいのではとも。

・世渡りが上手なだけで中身が伴っていないように感じる。彼女の著書『逆転力』も読んだことがあるが、たいしたことが書いてなくて買って後悔した。アイドル時代は輝きを感じることもあったが、今は特に感じない。

・見るからに下品。テレビに出ていたらチャンネルを変えてしまう。話す内容もこの方を通すと文句、上から目線のトークになってしまう。見た目通りの人間なので引退して欲しい。

・グループにいる時から苦手ではあったが、卒業してからも、なぜここまで途切れることなく、仕事があるのかがわからない。
話が面白いとよく言われることもあるが、実際はあまり面白くないと思う。

・メディアでの露出は多いと思うんだけど、正直にいって存在が鼻につく。見ていて不快まではいかないがいい気がしない。もう十分に稼いでいると思うし、そろそろいいのでは。

・世渡りが上手なだけで中身が薄っぺらいと感じる。やす子さんへの誹謗ツイートで炎上したフワちゃんと仲良しであることを知ってさらに印象が悪くなった。

・AKB時代からバラエティ番組に多用されて視聴者に飽きられてきた感が否めません。後輩の渋谷凪咲や村重杏奈に地位を徐々に奪われて居場所がなくなってきたので、引退した方がいいと思います。

・もともとスタイルで売っていたが、年齢を重ねていき、それも難しくなって痛々しいと思う。また、整形をしているのがわかりやすくなってきてしまい、やめられなくなってしまうまえに、引退して休んでほしいと思う。

・番組を仕切っていることがあるが、自分が自分がの空気感が鼻につく。過去にしでかしたことがなかったことのようになっていて、もう少し謙虚な態度をとれないのかと思う。

・バラエティでの発言力はあるが、だいたい同じ切り返しやグループいじりに頼り、刺激が薄れている様子。プロデュース業も大きく当たるとは言い難いし、テレビに出すぎて存在価値を希釈しているように思う。いっそ裏方に専念か引退してもいいタイミングではないか、と個人的に感じる。

2位:和田アキ子

和田アキ子
2位は和田アキ子

和田アキ子が消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・アッコにお任せでの劣化具合がひどいです。情報番組なのに前提知識が全く無くトンチンカンなコメントをしたり、間違った情報を元にコメントしたりと、見るに耐えません。もう十分に活躍されたと思うので、早く隠居された方が良いかと思います。

・冠番組の『アッコにおまかせ』で大谷選手が子供が生まれたときのコメントに「誰かが作っている」とか、槍投げの北口選手のことを「トドみたい」と言ったり、失言が過ぎると思うので、早く引退してほしいです。

・アッコにお任せはもう誰かにお任せした方がいいと思います。高圧的なのも時代にそぐわないし、何よりもご本人が今のしわまでよく見えるテレビには見てて痛々しくも感じます。

・久しぶりにテレビで見たら、すごくおばあちゃんという印象でした。昔のちゃきちゃきした印象はほとんどなくて、足腰が悪そうな感じで、大丈夫かなとも思いました。心配にもなるから、もう引退したほうがいいのかなと思います。

・テレビでいろんな方とお話をされるのが好きな印象ですが、あまりお顔から体調が良くは見受けられないので…テレビのお仕事も大事だが、自分の体調を大事にしてほしい。

・時代錯誤とも取れる勘違いなコメントや、誰に対しても上から目線であることが不快です。あの番組も何方が見ているのかわかりませんが、何故あんなに続いているのか不思議なほどです。

・元在日朝鮮系であったことです。帰化をしたとはいえ、生理的に受け付けません。また、芸能界のご意見版となっていますが、大御所すぎて後進にとって悪影響を及ぼして言えるのではないでしょうか。

・いくら芸歴が長いとはいえ、アッコにおまかせをはじめ、共演者が和田アキ子に対していつもヨイショしすぎているのを見ているとあまり気分は良くないから。

・大御所だから、何でも許されてる感じがします。お酒を飲みながら仕事はさすがにありえない。少しならともなく泥酔れべる。
流石に見る気しないですね。残念です。

・バラエティー番組で場違いな発言や失言があり、最近のコンプライアンスなどを考えると、活動しても炎上するだけのような感じがします。体調的にも大変そうなので、ゆっくりされてもいいのではないでしょうか。

1位:アンミカ

アンミカ(安美佳)
1位はアンミカ

アンミカが消えて欲しい女性芸能人と評判の理由(抜粋)

・所作や言動はメリハリがあり、面白いのかもしれませんが、以前「日本は嫌い」発言をされているというのを聞いてからはあまり笑えません。
じゃあ日本に住まなきゃいいのにと思ってしまいます。どうせTVにでて稼げるので利用させてもらおうという風に感じているのかなとか想像してしまいます。

・特に目立った特徴もないのに、突然出てきたという印象があるため。顔もきれいとは思えないし、あの関西弁も相まって、非常に気持ち悪いというイメージがぬぐえない。

・アンミカは流石に韓国のスパイであり、日本に密入国してきたから、芸能界から引退して欲しいなと思いました。アンミカのCMはとてもうざいと思います。

・メイクのせいなのかテレビ画面にアンミカさんが出ると、怖く感じてしまい目をそらしたくなってしまいます、ごめんなさい。キャラを作っているのか素の姿なのかはわかりませんが大阪のおばちゃんキャラがうるさすぎて受け付けないからです。

・ファッションや美容に強いのは分かるけれど、同じ褒め言葉を連発して番組をまとめるスタイルが飽きられてきたのでは。前向きキャラを維持しすぎて、話がいつも“いい話”で終わってしまい、深みを感じにくい。今の路線を続けるなら新鮮味がないし、引退の選択肢が浮かぶのも無理はないと思う。

・こちらも需要がないと思います。また、過去のことで良い印象がなく、松本人志さんに関するコメントもあまり共感できるものではありませんでした。一時期は好感度が上がっていましたが、今は下がっています。

・常識がなく、自分が悪いことにも気がついておらず横柄な態度でいる、また誰にでも高圧的なイメージがある、単純にうるさく感じるため苦手意識があります。

・常に偉そうに持論を語っている印象でイメージが悪い。また活躍していたのがだいぶ昔で、最近の人はこの人のことを知らないと思うので違和感が強い。

・基本的にうるさい、高圧的な感じがオーラから出ている人が苦手。そもそももう芸能人でもない気もする。言葉遣いよりも見た目の異様さも気になる。

・顔が下品だし、印象が悪い。このままテレビなどに出ないでほしい。態度がデカいし、いつまでもモデル芸能人気取りでウザイ。