親の顔に泥を塗った二世芸能人ランキングTOP20! | LIFE

親の顔に泥を塗った二世芸能人ランキングTOP20!

皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。

今回実施したリクエストアンケートは「親の顔に泥を塗ったと感じる二世芸能人は誰ですか?」という内容です。

では早速見ていきましょう。

20位:三浦祐太朗(三浦友和・山口百恵)

三浦祐太朗(三浦友和・山口百恵)
20位は三浦祐太朗(三浦友和・山口百恵)

三浦祐太朗(三浦友和・山口百恵)が親の顔に泥を塗った二世タレントと評判の理由(抜粋

・これは、もはやいう必要もないと思うが、歌手で出てきたらダメです。百恵さんへの冒涜に当たるとしか思えないあり得ないほどレベルの低い歌唱力。どうしてここまで下手なのに出てくるのか。恥をかくだけ。大人のすることは流石の百恵さんでも止められなかったのかなぁ。

・三浦祐太朗を見るとほんとにこれで良かったのか、本人が望んでいるのかと可哀そうになる。親の歌ばかり歌わされてテレビに出ても親の名前が付きまとうし、その仕事しか来ない。本人に魅力がないのか好きにもなれない。

19位:石橋穂乃香(石橋貴明)

石橋貴明(とんねるず)
19位は石橋穂乃香(石橋貴明)

石橋穂乃香(石橋貴明)が親の顔に泥を塗った二世タレントと評判の理由(抜粋

・父親が大きい存在過ぎて、活躍している感じがしないから。また、継母だが、鈴木保奈美が美しすぎて見劣りする。鼻が残念な造形。一度演技を見たことがあるが、大根役者だった。私は、女優です。感がすごくて鼻につくデビューだった。

・容姿も実力も、親が芸能人でないとデビューできていないレベルだと思う。舞台などは出ているみたいだけど、全てがコネだと感じてしまう。中途半端ならやめた方がいい。

18位:紅蘭(草刈正雄)

紅蘭(草刈正雄)
18位は紅蘭(草刈正雄)

紅蘭(草刈正雄)が親の顔に泥を塗った二世タレントと評判の理由(抜粋

・やばい人と結婚して、離婚してしまったところが泥を塗っているなと思います。結婚前から奔放な行動が草刈正雄さんのイメージを損なっていたようにも思います。

・奔放な生き方をしていると感じるけれども、芸能界に馴染んでいるというよりも親のお金で好き勝手に遊び感覚で事業をしてみている感じで、おままごと感がある。

・トラブルガールという印象が強く、あまり好きではありません。草刈正雄さんの育て方を疑ってしまうし、どうしてこうなってしまったのだろうと思ってしまいます。

17位:石原良純(石原慎太郎)

石原良純
17位は石原良純(石原慎太郎)

石原良純(石原慎太郎)が親の顔に泥を塗った二世タレントと評判の理由(抜粋

・基本的に好きなタレントさんです。ただ石原家はお父さんが偉大過ぎて子どもは大変だと思います。自分の立ち位置を築かれたという点では評価していますが、一族のイメージとして泥を塗っている存在ではあります。

・結構色んな事をズケズケと言うイメージがあって、面白いなと思う時とただただうるさいなと思う時と2つあって印象が良く無い時も少なく無いのであまり好印象ではないです。

・最近、ポンコツさが目立ってきている。ただの愉快なおじさんに成り下がっている気がして不憫。

16位:梅宮アンナ(梅宮辰夫)


16位は梅宮アンナ(梅宮辰夫)

梅宮アンナ(梅宮辰夫)が親の顔に泥を塗った二世タレントと評判の理由(抜粋

・たまたま有名人の娘として生まれ、ハーフだからこその見た目とスタイルで一時は注目されたものの、自分勝手でワガママな生き方に、周りが離れていった人という印象がある。

・娘は、男を見る目がなくて騙されてばかりです。自我が強すぎて、若い時はまだ許される範囲だったと思いますが、今となっては好き勝手を発言するうるさい中年のおばさんになっています。

・親の顔に泥を塗ったと感じる最大の要因は若い頃に羽賀研二と交際してしまったことだと思います。羽賀研二の報道があるたびに梅宮辰夫さんがワイドショーのインタビューで答えていたことが凄く印象に残っています

15位:趣里(水谷豊・伊藤蘭)

趣里
15位は趣里(水谷豊・伊藤蘭)

趣里(水谷豊・伊藤蘭)が親の顔に泥を塗った二世タレントと評判の理由(抜粋

・男運の悪さというか、選んだ男が良くないと思う。大事に育ててきてもらったと思うけど男を見る目が無い。婚約破棄にほぼヒモだった男を選ぶのが残念でならない

・演技も上手だし可愛いのですが、水谷豊さんが趣里さんのことが好きすぎて干渉しすぎてる部分が見えすぎてしまい、泥をぬっている訳ではないのですが、水谷豊さんのイメージダウンにはなるのかなと思いました。

・素敵な女優さんですよね。七光りではなく、実力でがんばっていらっしゃると思います。しかし、最近週刊誌に出ていたニュースで素敵な女優さんなのにもったいないと思いました。お父さんやお母さんも泥を塗られた感じですね。趣里さんではなく、その婚約者に。

・結婚詐欺疑惑の男性アイドルと結婚騒動が出ていたからです。なぜそのような人と結婚したくなるのかと疑問に感じました。親が名俳優なのに印象が悪いなと感じました。

14位:松たか子(父:九代目 松本幸四郎・母:藤間紀子)

松たか子
14位は松たか子(父:九代目 松本幸四郎・母:藤間紀子)

松たか子(父:九代目 松本幸四郎・母:藤間紀子)が親の顔に泥を塗った二世タレントと評判の理由(抜粋

・演技力がない。なぜか現代の報道では実力がない人が大女優や名優と言われるけど、アナと雪の女王の吹き替えもがっかりだった。梨園の娘で少し顔が良かったからそのルートで順風満帆だったと思うけど、トーク番組でも品がなかったし、お金があって育ったのに品がない。

・二世タレントがどうとかは関係なく、演技がワンパターンで好きになれない人です。

・世間が騒ぐほど美人ではないと思うし、ドラマも毎回同じような役で、どうしても新鮮さを彼女に感じる事ができない。

・まず演技力がないと思う。彼女が演じているドラマをいくつか観たけど、どれも同じような感じで、特別なにか光るものがあるようには見えない。親の七光りと話題性で上手に売り込んだ気がする。

13位:ルナ(ミスターマリック)

ルナ(ミスターマリック)
13位はルナ(ミスターマリック)

ルナ(ミスターマリック)が親の顔に泥を塗った二世タレントと評判の理由(抜粋

・ひどく親のイメージを悪くしているような気がします。親のせいとはいえ素行不良すぎて心配になりますし。仲直りしたとはいえまっすぐに生きていけるのかなと思ってしまいます。

・なんかの番組で親子でラップしながらマジックをしているのを見たが、あまりにもひどかった。もう見たくない。見ていて恥ずかしかった。

・結局親の名前で出てきている感じがする。ミスターマリックの子供じゃなければそこまで注目されないレベル。そのへんにゴロゴロいる中の1人だと思う。まさに親の七光り

・二世タレントでも輝いている人、輝くために努力している人はたくさんいると思うが、彼女は二世タレントということ以外に良いところが見当たらないと感じる。

・どこに需要があるのか分からない中途半端なキャラの人。マリックさんも過去の人で需要がもうないと思うのに、その名前に縋り付いてバーターで仕事しているので、親の仕事のせいで「一般人」にはなれなくて可哀そうな人と思ってしまう。

12位:高橋真麻(高橋英樹)

高橋真麻(高橋英樹)
12位は高橋真麻(高橋英樹)

高橋真麻(高橋英樹)が親の顔に泥を塗った二世タレントと評判の理由(抜粋

・どれだけアナウンス技術を持っていたとしても、フジテレビのアナウンサーとして書類選考で落ちるレベルのビジュアルなのに、自分は実力で入社したと言い張っていたから。

・それほどルックスがいいわけでもないのに、まさに親の七光りで芸能界入りした人。行動や言動に品がなさすぎる。お父さんのイメージまで崩していると思う。

・父の名前でアナウンサーになれたのかもしれないけど、あまりにも常識知らずの印象が強く、ずっと迷走しているから。

・なんか色々残念な印象。もし困っていて手を差し伸べても反発されそう。精神的に病んでいそうで回復が難しい。見るのが辛くなる。

・高橋秀樹の娘でなければ、ルックス重視のアナウンサーには採用されなかっただろうと思われる。ワイドショーなどに出演するより、もっと知性を磨いて、知的な役割をはたしてほしい。

11位:市川海老蔵(父:十一代目 市川團十郎[歌舞伎俳優])

市川海老蔵
11位は市川海老蔵(父:十一代目 市川團十郎[歌舞伎俳優])

市川海老蔵(父:十一代目 市川團十郎[歌舞伎俳優])が親の顔に泥を塗った二世タレントと評判の理由(抜粋

・どこまでが本当かは分かりませんが、女性関係がだらしないことや小林麻央さん、小林麻耶さんの件で酷い対応が世間に広まり、親もそうですが歌舞伎界にも泥をぬっている感じがします。

・名門に生まれたおかげでなんとか今も活動できています。しかし肝心の歌舞伎が下手だともっぱらの噂です。若いときに反発して遊び歩いて修行が足りないと思います。もっと古典歌舞伎をやってほしいです。

・故・小林麻央が闘病中にまるで献身的な夫のように報道されていたけど、その後まったく違っていたことが分かったから。お見舞いに来ても何をするでもなくいるだけ、「俺、何したらいいの~?」と人ごとで、ただマスコミや小林麻央の家族向けに「やってる感」をアピールするためだけ。問題行動も多かったし、若いときから好きになれない。

・とにかく歌舞伎以外でのプライベートの場面で、印象が悪すぎるからです。いい父親としてテレビで見かけることがありますが、結婚前に出回ったプライベートでの黒い噂が消えることはないと思います。

・とにかく偉そう。テレビでの印象でしかないが、インタビューの受け答えなんかを見てると、相手を威嚇するような偉そうな態度にちょっと小馬鹿にしているような受け答えの仕方をしてるように見える。

・市川團十郎自体が歌舞伎界のキング的な存在なので、自分が将来その名前を襲名することが約束されており完全に天狗になっていたと思います。女性関係も悪く好き放題していた印象で、わがままに育った結果だと感じています。

10位:小園凌央(ヒロミ・松本伊代)

小園凌央
10位は小園凌央(ヒロミ・松本伊代)

小園凌央(ヒロミ・松本伊代)が親の顔に泥を塗った二世タレントと評判の理由(抜粋

・息子はパッとしないだけならまだしも、あげく親と共演してへらへらしているなど、情けないなと思った。

・名は知れている両親の子供ではあるものの、まったく活躍していないと感じる。両親が有名なだけで、世に出られると勘違いし、下積みがないからだろうと推察される。

・泥を塗ったというか、やっぱりなという感じ。あまりちゃんと親から育てられていなかったことを伺わせる。

・小園凌央ははっきり言って芸能界に向いていないと思う。華もないし、演技も上手くないし、親の知名度だけでテレビに出ている典型的な人だから好きになれない。

・出演しているのを見るたびに、何のとりえもない二世タレントがなぜテレビにでているのかと疑問に思ってしまいます。癒着とか親のコネなどが感じられて仕方ないのです。

・歌も歌えない・ダンスも踊れない・トークもできない・演技もできないと聞いたことがあるが、それでも二世タレントとして活動しているのであれば、親のネームバリューに他ならないと思う。

・決して悪い印象はないのですが、自分のイメージアップや顔を売るために親御さんに頼っている印象が強く、家族のアピールが強いのであまり好ましくありません。

9位:三船美佳(三船敏郎)

三船美佳
9位は三船美佳(三船敏郎)

三船美佳(三船敏郎)が親の顔に泥を塗った二世タレントと評判の理由(抜粋

・いつまでたっても落ち着いた雰囲気が出ず、世間知らずのお嬢さんといったままのイメージです。テレビでのコメントもあまり頭が良いとは思えないものが多く、両親はちゃんと教育していたのかと思ってしまいます。

・親父が偉大過ぎるので、何をやっても見劣りしてしまうが、バラエティタレント、ママタレントでは、父親がかわいそう。世界の三船からすると、メディアに出ない方がよい娘だったのではないかと思う。

・やりたい放題のお嬢さんという感じ。あれでは芸能界に残り続けるのは難しいと思う。

・高橋ジョージとの離婚の件も、三船美佳の方に非があるような記事が多く、そういうのを見ているとテレビとかで見ていてもあまり良い印象が持てない時があります。

・そもそも三船敏郎の正妻の子ではないのに三船を名乗って、父親の思い出話をテレビでしていることに疑問を感じる。また高橋ジョージの離婚劇でも高橋ジョージのモラハラを全面に争っていたが、娘に会わせないなどの行動により、逆に三船美佳の好感度が下がることになったと思う。

・三船敏郎の妾さんの娘という扱われ方をされるのは気の毒だと思うが、やっていることがちぐはぐで、振る舞いや笑顔が自然に見えないところが残念である。

・離婚トラブルがあって旦那さんが悪いみたいなイメージがあるが、離婚はおたがい問題があったはず。テレビでの言動も少しオーバーアクションすぎる印象があって好きになれない。

・三船敏郎さんの娘という肩書はそれほど不快ではありませんが、高橋ジョージさんと離婚してから娘を全然会わせなかったというのが許せません。娘さんはお父さんに会いたがっていたのにそれを拒んでいた節が見受けられ性格の悪さを感じてしまいました。

8位:Matt(桑田真澄)

マット
8位はMatt(桑田真澄)

Matt(桑田真澄)が親の顔に泥を塗った二世タレントと評判の理由(抜粋

・一流の野球選手だった父とは違い、ルックスがかなり当たるとはいえ生き方がめちゃくちゃ。

・1部の人には人気なのが分からない。親が甘やかした結果なんだろうけど美容にストイックなのは尊敬するが人間として見ると異質に見えてしまう。行き過ぎるこだわりは時に受け入れられない

・あまりにもビジュアル面を変えすぎているので、どうやってもわかってもらえない人はいると思います。実際に身近なお年寄りの話を聞くと、あまり良い印象を持っていない様子なので、泥を塗っているのかなと思いました。

・個人的にはとても好きだが、お父さんの現役時代を知っている世代からは引かれていると思うから。逆にお父さんをあまり知らない若者からは好かれていると思う。

・元々すごく好きなタレントさんというわけではありませんでしたが、ここ数年の活動を見ていてガクッとイメージダウンしてしまいました。お父さんが可哀そうです。

・整形顔が受け付けられない。決して悪い人ではないと思うが、美意識が違いすぎて受け入れがたい。心を患っているのではないかと見ていて痛々しくなる。

・どうしてこんなに顔をいじるようになってしまったのかなと思います。心にすごい闇を抱えていそうに感じて好きにはなれません。どうして好感度が高いのかわからないです。

・化粧が濃すぎて、顔を見てられず何を伝えたい人なのか分かりにくい。父親が野球選手で名前が知られているからテレビでも有名になってるんじゃないかなと思うから

・メイク技術や加工技術のみならばコスプレイヤーさんにもその程度の人はいると思うので、やはり父親の力でテレビに出られているのかなと感じる。こすぎるメイクにも清潔感を感じなく、好きではない。

7位:すみれ(石田純一・松原千明)

すみれ
7位はすみれ(石田純一・松原千明)

すみれ(石田純一・松原千明)が親の顔に泥を塗った二世タレントと評判の理由(抜粋

・頭が悪そうな見た目で、その通りに悪い言動、行動で残念。石田純一が親だとは最初知らなかったが育ちだけではなく、遺伝子的にもダメな人なんだと思ってしまう。

・そもそも二世でなければ芸能界デビューできるはずもない人だと思います。そうにも関わらず、おかしな言動、奇行で沢山の人に迷惑をかけていて、父親のイメージも傷つけていると思うから

・親の七光りでタレントとして活躍してきたと思うが、目上の人への態度など、育ちが悪いと思われるような行動が多すぎるから。

・親のコネで芸能界デビューし、適当な仕事しかせず、この人以上に親のイメージを悪くしてしまった人はいないのではないかと思います。

・あまりにも天然というか頭が悪いというか、芸能界にいてはいけないタイプの迷惑ちゃんになってしまいました。親の権威だけで芸能界にいるはずなのに、おごっているのかなと思います。

・完全に親の七光りでデビュー。今まで苦労をしらず大事に育てられた箱入り娘がいとも簡単に夢を実現したといった印象。周りからもチヤホヤされいきなり大きな仕事も与えられ、うまくいきすぎています。今はもう露出が減っていますが、もう見たくありません。

・一般人から見ると普通に可愛い程度で、親のコネで良い仕事をもらいすぎていると感じる。際立つ能力がわからないのに、人気バラエティ出演というのも自分の能力では本来難しいはず。

・この人はバラエティ番組等での言動が下品なので、あまり好きではない芸能人の一人です。たまたまグルメ系の番組にすみれが出演していたのですが、食べ方が汚いです。また、発言もヤンキーのようで知性のない方だと感じました。せっかく容姿端麗なのに下品な振る舞いのせいで魅力が消え失せています。

・「若い頃は偽ってバカキャラを演じていた」みたいな記事を読んだことがあり、実際にそうだったとしても「いまさらそれをカミングアウトするのはプロとしてどうなの?」と思ったから。

・嫌いではないけど、精神的に不安定なイメージ。日本より海外のほうが向いていると思う。世間的には応援されていると思うが、以前プライベートが記事になったときの私服がピッタリした服で仕事のときのイメージと違った。

6位:清水良太郎(清水アキラ)


6位は清水良太郎(清水アキラ)

清水良太郎(清水アキラ)が親の顔に泥を塗った二世タレントと評判の理由(抜粋

・力もないのに、親の力で芸能界に入ってる2世が多い中、親にも負けず劣らずのモノマネで歌も上手く、活躍していたのに、天狗になってしまったのか、その後の没落ぶりがすごい。

・薬に手を出した時点で親の顔に泥を塗っているのは間違いないと思います。二世タレント云々といったことではなく、犯罪を犯したということで親の迷惑をかけているから。

・違法営業の遊戯場で違法賭博を行ったことで謹慎処分となり、その後覚醒剤取締法で逮捕という不祥事を起こした事。世に出たきっかけとして、本人の実力ももちろんあるのだけれど「清水アキラ」の子というのもあったと思うので。

・歌もうまくてイケメンでモノマネもよかったのに覚せい剤で逮捕となると再起不能。何をやっているのかとあきれてしまう上に、親の顔に泥を塗った以上のことをしていると思います。

・せっかくお父様と同じものまねの道を進まれて順風満帆だったのに、覚せい剤で逮捕された。お父様も活動をセーブされているのでもうテレビでは見ることもないだろう。もったいない。

・大物ものまねタレントの息子として自身も才能に恵まれていたと思うが、違法カジノや薬物疑惑、派手な女性遊びなど、倫理観に欠ける行動が人としての品格を語っていると思う。

・父親同様モノマネ芸人としてがんばっていたのに違法賭博に覚せい剤と自身だけでなく父親のキャリアに泥を塗るような行動をしてしまったのは許されないと思う。父親に見限られたイメージがあるがそれは当然だと思う。

・二世タレントのよくあるパターンの方で、親御さんに甘やかされて育ったイメージが強いから。お父さんもあまりよいイメージはないけどとても残念だった。

・誰の子でもそうだが、犯罪者はその人だけではなく、親や親せき、周りの友人関係にも泥をぬっていると思うので、アウト、しかも校正の機会もあったのにできなかったのは、おのれの弱さだろう。

・薬物問題や不祥事により清水アキラさんが涙ながらに謝罪会見を行うなど、親の名誉に大きな影響を与えた。どうしようもない親不孝者。実力もないくせにデビューさせるべきじゃなかった。

5位:石田壱成(石田純一)

いしだ壱成
5位は石田壱成(石田純一)

石田壱成(石田純一)が親の顔に泥を塗った二世タレントと評判の理由(抜粋

・確かこの人、覚醒剤かなんかで捕まったと記憶している。親の七光りだけで有名になったのに比べて苦労を知らないとこういうことになるんだなと思う。

・薬物接種というとても許しがたい犯罪を犯し、そのときの父親の対応も世間からバッシングを受けたことで、石田純一のイメージも悪くなったのは間違いないと思うから

・俳優として活躍していたのに、離婚に病気にとなかなか病んでしまい見た目もめちゃくちゃ変わってしまったがゆえに、親の顔に泥を塗ってしまっているなと思うから

・お金にだらしない、優柔不断、奥さんともうまくいっていないなど、マイナスな印象です。最近、容姿も気を遣われてないようで、昔のキラキラ感が無くなってしまったように思います。

・俳優業やバンド活動でうれていた全盛期の大麻スキャンダルが非常にインパクトがあり、爽やかなイメージからの落差が大きかったから。その後の女性スキャンダルも重なり完全に地に落ちた印象。

・父親もそれほど褒められた生活を送ってはいないけれど、女性にだらしないのか二股や離婚を繰り返してみっともない。俳優としてデビューしたばかりの頃は役にも恵まれ期待されていたかと思うが、自分自身で道を閉ざしたように見える、

・女性問題など数々のニュースで世間を騒がせているイメージ。俳優をされていたときは、かっこよくて、父親の七光りを感じなかったが、今は父親の名を利用しているような気がする

・何度も結婚や離婚を繰り返し、行き当たりばったりの生活を送っている。本業が何かもわからず、恋愛ネタで釣っておいて別れることを繰り返すことで、芸能界にかろうじて居座っているイメージ。

・父親もかなり自由人なイメージがあるが、息子はそんな父親の悪い面を受け継いでしまった気がする。薬に手を出したり、結婚と離婚を繰り返したり問題行動が多すぎる。

・お父さんも大概なのでこの息子ありかな、と思ったりもしますが、スキャンダラス的な素行を見てますと親の顔に泥を塗っていると思います。芯が弱いというか軟弱だと思います。

4位:長嶋一茂(長嶋茂雄)

嫌いな男性芸能人ランキング長嶋一茂
4位は長嶋一茂(長嶋茂雄)

長嶋一茂(長嶋茂雄)が親の顔に泥を塗った二世タレントと評判の理由(抜粋

・幼少から一般人よりも良い暮らしをしている分、グルメやリゾートなどでランクの高いものを知っているが番組出演での態度や振る舞いが横柄で傍若無人に映る。

・ただ言いたい事だけ言って、馬鹿がばれるというタイプの人かなと思います。親がとても偉大な人だけに、この人の馬鹿さ加減が目立って仕方がないです。あまりテレビには出ないでほしい。特にニュース番組は。

・親の顔に泥を塗ったとまでは思わないが、野球選手としては、お父様の長嶋茂雄さんが素晴らしい成績を収めていた方だけに、期待していたほどの力を発揮してくれなかったなと思う。

・野球で大成することがなかったが、野球以外にできることもなかったから親の七光りでテレビに出してもらっているんだと思う。見ていて哀れな感じがする。す

・コメンテーターとして最近は活躍しているけれど、野球選手として全く活躍できなかったのに、大谷選手などメジャーリーグのニュースなどにも偉そうにコメントしているのが不快。

・お父さんが偉大過ぎただけに、比較するとかわいそうになる方ではあります。残念ですが野球に対しては努力不足感が否めない成績だったと思います。もう少し頑張れると思います。

・よくテレビで拝見しますが、コメントが一般人とかけ離れすぎていて、わがままな振る舞いが見ていられない時があります。長嶋茂雄さんの教育が悪かったと思えてしまう程なので、父親の顔に十分泥を塗っていると思います。

・これは、野球に関してです。もちろん本人は、テレビ等などでよく見るので活躍しているのですが、野球の世界での成績はイマイチだった点です。期待は相当大きかったと思います。

・野球界でご活躍された長嶋さんの息子である一茂さん。二世タレントですが、ガヤと文句担当でバラエティ番組に出演されていますが、一体なんの才能があるのでしょう?お父様あってあっての二世帯住宅タレントだなぁと思ってしまいます。

・お父さんがめちゃくちゃすごい野球選手だったので、その分期待されてしまい、そこまで野球で成績が残せなかったのが親の顔に泥を塗ってしまっているなと思うから

3位:香川照之(父:初代 市川猿之助[歌舞伎俳優])

香川照之
3位は香川照之(父:初代 市川猿之助[歌舞伎俳優])

香川照之(父:初代 市川猿之助[歌舞伎俳優])が親の顔に泥を塗った二世タレントと評判の理由(抜粋

・ホステスに対する威圧的な態度をされたとの事で、かなり印象が悪くなりました。テレビではそういう役柄が多いですが、現実は違っていると思っていたのに残念です。歌舞伎一門にも泥を塗っていると思います。

・性加害報道で活動休止になり、その後次々に性暴力問題が浮上した点。父は日本の伝統芸能である歌舞伎役者、母は俳優であり、特に注目される家柄ではあります。しかし、女性に対する性暴力による活動停止は、印象が悪すぎます。

“・スキャンダルを起こしてしまったのは大変悲しく思う。
特に演技力にはとても感銘を受けていたので、二世タレントというよりは、一人の役者としてとても価値の高い人物であると思っていたが、消えてしまったのはとても悲しく、まさに親の顔に泥を塗っていると感じる。”

・いくらお酒を飲んでいたからといい、表舞台で、お金を持っている人が、ホステスさんの胸に手を入れてしまったとか、髪をわし掴みにしたとか、後々のことを考えてなすぎな行動が世間に知れ渡ってしまったから

・歌舞伎俳優のお父様を持つ香川照之。本人もその道を継いだのち民放ドラマやバラエティ出演でその名を知らない人が居ないほどの有名人となったのに、性犯罪を犯してしまったのが残念でなりません。

・クラブでのセクハラ事件は衝撃的でした。好きな俳優さんで、いいお芝居をされる方でしたので、とてもショックを受けたのを覚えています。素晴らしい経歴を棒に振ってしまったように思えて、勿体ない限りです。

・豪快な演技で人気を博していたと思うが、銀座のクラブの女性への性加害事件があまりにひどすぎた。時代の流れにアップデートできず人権意識に欠けていると言わざるを得ない。

・ワイドショーなどで連日取り上げられた事件で悪いイメージが強い。実際のところは本人にしか分からないが週刊誌などで読む女性関係なども怖かったため。

・飲み屋の女の子に対する扱いで実力派の俳優さんだったのに一気に落ちてしまった。NHKまで出てたのに1回のタレコミで終わってしまった。同意があってもした事が間違い

・高級クラブにて女性の胸を触ったり顔にキスをしたり、撮られた写真では髪を引っ張ったりと女性に対して暴行まがいの犯罪を犯しているので歌舞伎界に泥を塗ったなと感じました。

2位:坂口杏里(坂口良子)

坂口杏里
2位は坂口杏里(坂口良子)

坂口杏里(坂口良子)が親の顔に泥を塗った二世タレントと評判の理由(抜粋

・母親が亡くなる直前まで、テレビ番組で親子で積極的に出演して、頑張って娘を芸能人として食べていけるように売り出していた。しかし、娘は情緒不安定で不確かな言動ばかりして世間を騒がせているから。

・お母様の坂口良子さんが亡くなってからというもの、彼女の活動はどんどん悪い方向に進んで行ったと思うし、天国のお母様がきっと悲しまれているのだろうなといつも感じる。

・偉大な母・坂口良子さんに比べると、坂口杏里さんは、あまりにも生き方がフラフラしているように思えます。自分の人生の軸が定まっていないように見えるので、見ていて不安を感じる人です。

・親が亡くなった後に、遺産を使ってホストに通い、ストーカー行為までしてしまった。AV出演もかなり衝撃的で、心底がっかりしました。親に恥じないよう、頑張って欲しかった。

・AV女優になり、ホストに3000円恐喝で捕まり、風俗嬢になって、している事が段々と落ちぶれていっていて印象が悪い。親からしたら見ていられないと思う

・諸々お母様が亡くなってからがボロボロすぎだと思う。明らかにお母様を超えていないし、芸能人とは言えない立ち位置なような気がする。だったら最初から表に出なくてよかったのにとすら思う。

・母親が娘が一人で芸能界で生きていけるように各番組に一緒に出演して出演者やお客さんに顔を覚えてもらえるよう努力していましたが、本人は大きな努力をせずに楽な道へと進んでしまった。その結果、AV業界や風俗の道に進んでしまい自身のイメージを貶めてしまったため。

・精神的な不安定さが見ていて痛々しい。過激な発言の裏には親子関係でのうまくいかなかった点や、芸能界で馴染めなかった辛さなどがあるのかもしれないが、母親が有名で一緒にテレビに出ていたこともあったので、どうしてもセットで思い出してしまう点が親の顔に泥を塗ったと思えてしまう。

・母親が生きているうちは、親のコネでホワっとしたキャラでバラエティなどに出て、笑いを取ったりしていたのに、亡くなっだ途端、精神が崩壊したように、変な方向に進んでしまった。

・昔は綺麗で活躍していたのに、小峠さんと付き合ってから恋愛依存性のように豹変してまい変な子扱いされているため親の顔の泥を塗ってしまっているなと思うから

1位:高畑裕太(高畑淳子)

高畑裕太
1位は高畑裕太(高畑淳子)

高畑裕太(高畑淳子)が親の顔に泥を塗った二世タレントと評判の理由(抜粋

・強姦致傷容疑で逮捕されてから母親の高畑淳子さんが記者会見を開いたら、すごい迷惑をかけてると思います。高畑淳子さんは何もしてないのにマイナスなイメージがついてしまっているから。

・親の名前を全面に出しなさい俳優として活動をスタート。朝ドラ出演後売れっ子俳優となり図に乗ったのか、性犯罪を犯して芸能の道は閉ざされた。ただただ親の顔に泥を塗っただけの数年間だと思う。

・芸能界に出てきた時は、母親の高畑淳子さんも息子のことを話題にしたりして支えているように見えた。それを性暴力事件で台無しにしたばかりでなく、母親の仕事にも支障をきたしたのは許されない。

・2016年にあった事件がとても怖いため。お母さんは女優で実績を残されている方なので、俳優業をやるなら迷惑をかけないように生活するべきだし年齢的にもありえない行動だった。

・女性に性的暴行という一生許されない事件を起こしたのがかなり印象的で、衝撃を受けたからです。親は名女優だと思っているので泥を塗ったなと感じました。

・昔は一時期お母様の高畑淳子さんと一緒にバラエティー番組に出演していたり、ドラマに出演しているのを見かけ、お母様に応援してもらっているのだなと思ったが、逮捕され、お母様に頭を下げさせたのは恩を仇で返したとしか思えない。

“・事件を起こしてしまったということは言語道断。母親に迷惑をかけ、さらに母親の苦労を全く分かっていない。
テレビにも出れていたにもかかわらず、母親の力あってのものと気づいていない感も良くない。”

・NHKの朝ドラやバラエティなどに親子で出たりと活躍していたのに、ハニートラップなのか、そうじゃないのかよくわからないが、醜聞により、一気に駆け落ちてしまった。

・昔はモデルなどで活躍していたのに、覚せい剤をして捕まって、お母さんもめちゃくちゃ大活躍の女優さんなのにドラマなど一時期めちゃくちゃ減ってしまったので

・既に事件を起こして、芸能界からは去りましたが、あれほど溺愛していた、母の高畑淳子さんの顔に泥を塗ってしまった事は残念でなりません。息子の不祥事に対し、報道陣の前で涙ながらに謝罪していた、高畑淳子さんの姿が忘れられません。

テキスト原文——————
皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。

今回実施したリクエストアンケートは「親の顔に泥を塗ったと感じる二世芸能人は誰ですか?」という内容です。

では早速見ていきましょう。

20位は三浦祐太朗(三浦友和・山口百恵)、みんなの意見はこちら
・これは、もはやいう必要もないと思うが、歌手で出てきたらダメです。百恵さんへの冒涜に当たるとしか思えないあり得ないほどレベルの低い歌唱力。どうしてここまで下手なのに出てくるのか。恥をかくだけ。大人のすることは流石の百恵さんでも止められなかったのかなぁ。
・三浦祐太朗を見るとほんとにこれで良かったのか、本人が望んでいるのかと可哀そうになる。親の歌ばかり歌わされてテレビに出ても親の名前が付きまとうし、その仕事しか来ない。本人に魅力がないのか好きにもなれない。
19位は石橋穂乃香(石橋貴明)、みんなの意見はこちら
・父親が大きい存在過ぎて、活躍している感じがしないから。また、継母だが、鈴木保奈美が美しすぎて見劣りする。鼻が残念な造形。一度演技を見たことがあるが、大根役者だった。私は、女優です。感がすごくて鼻につくデビューだった。
・容姿も実力も、親が芸能人でないとデビューできていないレベルだと思う。舞台などは出ているみたいだけど、全てがコネだと感じてしまう。中途半端ならやめた方がいい。
18位は紅蘭(草刈正雄)、みんなの意見はこちら
・やばい人と結婚して、離婚してしまったところが泥を塗っているなと思います。結婚前から奔放な行動が草刈正雄さんのイメージを損なっていたようにも思います。
・奔放な生き方をしていると感じるけれども、芸能界に馴染んでいるというよりも親のお金で好き勝手に遊び感覚で事業をしてみている感じで、おままごと感がある。
・トラブルガールという印象が強く、あまり好きではありません。草刈正雄さんの育て方を疑ってしまうし、どうしてこうなってしまったのだろうと思ってしまいます。
17位は石原良純(石原慎太郎)、みんなの意見はこちら
・基本的に好きなタレントさんです。ただ石原家はお父さんが偉大過ぎて子どもは大変だと思います。自分の立ち位置を築かれたという点では評価していますが、一族のイメージとして泥を塗っている存在ではあります。
・結構色んな事をズケズケと言うイメージがあって、面白いなと思う時とただただうるさいなと思う時と2つあって印象が良く無い時も少なく無いのであまり好印象ではないです。
・最近、ポンコツさが目立ってきている。ただの愉快なおじさんに成り下がっている気がして不憫。
16位は梅宮アンナ(梅宮辰夫)、みんなの意見はこちら
・たまたま有名人の娘として生まれ、ハーフだからこその見た目とスタイルで一時は注目されたものの、自分勝手でワガママな生き方に、周りが離れていった人という印象がある。
・娘は、男を見る目がなくて騙されてばかりです。自我が強すぎて、若い時はまだ許される範囲だったと思いますが、今となっては好き勝手を発言するうるさい中年のおばさんになっています。
・親の顔に泥を塗ったと感じる最大の要因は若い頃に羽賀研二と交際してしまったことだと思います。羽賀研二の報道があるたびに梅宮辰夫さんがワイドショーのインタビューで答えていたことが凄く印象に残っています
15位は趣里(水谷豊・伊藤蘭)、みんなの意見はこちら
・男運の悪さというか、選んだ男が良くないと思う。大事に育ててきてもらったと思うけど男を見る目が無い。婚約破棄にほぼヒモだった男を選ぶのが残念でならない
・演技も上手だし可愛いのですが、水谷豊さんが趣里さんのことが好きすぎて干渉しすぎてる部分が見えすぎてしまい、泥をぬっている訳ではないのですが、水谷豊さんのイメージダウンにはなるのかなと思いました。
・素敵な女優さんですよね。七光りではなく、実力でがんばっていらっしゃると思います。しかし、最近週刊誌に出ていたニュースで素敵な女優さんなのにもったいないと思いました。お父さんやお母さんも泥を塗られた感じですね。趣里さんではなく、その婚約者に。
・結婚詐欺疑惑の男性アイドルと結婚騒動が出ていたからです。なぜそのような人と結婚したくなるのかと疑問に感じました。親が名俳優なのに印象が悪いなと感じました。
14位は松たか子(父:九代目 松本幸四郎・母:藤間紀子)、みんなの意見はこちら
・演技力がない。なぜか現代の報道では実力がない人が大女優や名優と言われるけど、アナと雪の女王の吹き替えもがっかりだった。梨園の娘で少し顔が良かったからそのルートで順風満帆だったと思うけど、トーク番組でも品がなかったし、お金があって育ったのに品がない。
・二世タレントがどうとかは関係なく、演技がワンパターンで好きになれない人です。
・世間が騒ぐほど美人ではないと思うし、ドラマも毎回同じような役で、どうしても新鮮さを彼女に感じる事ができない。
・まず演技力がないと思う。彼女が演じているドラマをいくつか観たけど、どれも同じような感じで、特別なにか光るものがあるようには見えない。親の七光りと話題性で上手に売り込んだ気がする。
13位はルナ(ミスターマリック)、みんなの意見はこちら
・ひどく親のイメージを悪くしているような気がします。親のせいとはいえ素行不良すぎて心配になりますし。仲直りしたとはいえまっすぐに生きていけるのかなと思ってしまいます。
・なんかの番組で親子でラップしながらマジックをしているのを見たが、あまりにもひどかった。もう見たくない。見ていて恥ずかしかった。
・結局親の名前で出てきている感じがする。ミスターマリックの子供じゃなければそこまで注目されないレベル。そのへんにゴロゴロいる中の1人だと思う。まさに親の七光り
・二世タレントでも輝いている人、輝くために努力している人はたくさんいると思うが、彼女は二世タレントということ以外に良いところが見当たらないと感じる。
・どこに需要があるのか分からない中途半端なキャラの人。マリックさんも過去の人で需要がもうないと思うのに、その名前に縋り付いてバーターで仕事しているので、親の仕事のせいで「一般人」にはなれなくて可哀そうな人と思ってしまう。
12位は高橋真麻(高橋英樹)、みんなの意見はこちら
・どれだけアナウンス技術を持っていたとしても、フジテレビのアナウンサーとして書類選考で落ちるレベルのビジュアルなのに、自分は実力で入社したと言い張っていたから。
・それほどルックスがいいわけでもないのに、まさに親の七光りで芸能界入りした人。行動や言動に品がなさすぎる。お父さんのイメージまで崩していると思う。
・父の名前でアナウンサーになれたのかもしれないけど、あまりにも常識知らずの印象が強く、ずっと迷走しているから。
・なんか色々残念な印象。もし困っていて手を差し伸べても反発されそう。精神的に病んでいそうで回復が難しい。見るのが辛くなる。
・高橋秀樹の娘でなければ、ルックス重視のアナウンサーには採用されなかっただろうと思われる。ワイドショーなどに出演するより、もっと知性を磨いて、知的な役割をはたしてほしい。
11位は市川海老蔵(父:十一代目 市川團十郎[歌舞伎俳優])、みんなの意見はこちら
・どこまでが本当かは分かりませんが、女性関係がだらしないことや小林麻央さん、小林麻耶さんの件で酷い対応が世間に広まり、親もそうですが歌舞伎界にも泥をぬっている感じがします。
・名門に生まれたおかげでなんとか今も活動できています。しかし肝心の歌舞伎が下手だともっぱらの噂です。若いときに反発して遊び歩いて修行が足りないと思います。もっと古典歌舞伎をやってほしいです。
・故・小林麻央が闘病中にまるで献身的な夫のように報道されていたけど、その後まったく違っていたことが分かったから。お見舞いに来ても何をするでもなくいるだけ、「俺、何したらいいの~?」と人ごとで、ただマスコミや小林麻央の家族向けに「やってる感」をアピールするためだけ。問題行動も多かったし、若いときから好きになれない。
・とにかく歌舞伎以外でのプライベートの場面で、印象が悪すぎるからです。いい父親としてテレビで見かけることがありますが、結婚前に出回ったプライベートでの黒い噂が消えることはないと思います。
・とにかく偉そう。テレビでの印象でしかないが、インタビューの受け答えなんかを見てると、相手を威嚇するような偉そうな態度にちょっと小馬鹿にしているような受け答えの仕方をしてるように見える。
・市川團十郎自体が歌舞伎界のキング的な存在なので、自分が将来その名前を襲名することが約束されており完全に天狗になっていたと思います。女性関係も悪く好き放題していた印象で、わがままに育った結果だと感じています。
10位は小園凌央(ヒロミ・松本伊代)、みんなの意見はこちら
・息子はパッとしないだけならまだしも、あげく親と共演してへらへらしているなど、情けないなと思った。
・名は知れている両親の子供ではあるものの、まったく活躍していないと感じる。両親が有名なだけで、世に出られると勘違いし、下積みがないからだろうと推察される。
・泥を塗ったというか、やっぱりなという感じ。あまりちゃんと親から育てられていなかったことを伺わせる。
・小園凌央ははっきり言って芸能界に向いていないと思う。華もないし、演技も上手くないし、親の知名度だけでテレビに出ている典型的な人だから好きになれない。
・出演しているのを見るたびに、何のとりえもない二世タレントがなぜテレビにでているのかと疑問に思ってしまいます。癒着とか親のコネなどが感じられて仕方ないのです。
・歌も歌えない・ダンスも踊れない・トークもできない・演技もできないと聞いたことがあるが、それでも二世タレントとして活動しているのであれば、親のネームバリューに他ならないと思う。
・決して悪い印象はないのですが、自分のイメージアップや顔を売るために親御さんに頼っている印象が強く、家族のアピールが強いのであまり好ましくありません。
9位は三船美佳(三船敏郎)、みんなの意見はこちら
・いつまでたっても落ち着いた雰囲気が出ず、世間知らずのお嬢さんといったままのイメージです。テレビでのコメントもあまり頭が良いとは思えないものが多く、両親はちゃんと教育していたのかと思ってしまいます。
・親父が偉大過ぎるので、何をやっても見劣りしてしまうが、バラエティタレント、ママタレントでは、父親がかわいそう。世界の三船からすると、メディアに出ない方がよい娘だったのではないかと思う。
・やりたい放題のお嬢さんという感じ。あれでは芸能界に残り続けるのは難しいと思う。
・高橋ジョージとの離婚の件も、三船美佳の方に非があるような記事が多く、そういうのを見ているとテレビとかで見ていてもあまり良い印象が持てない時があります。
・そもそも三船敏郎の正妻の子ではないのに三船を名乗って、父親の思い出話をテレビでしていることに疑問を感じる。また高橋ジョージの離婚劇でも高橋ジョージのモラハラを全面に争っていたが、娘に会わせないなどの行動により、逆に三船美佳の好感度が下がることになったと思う。
・三船敏郎の妾さんの娘という扱われ方をされるのは気の毒だと思うが、やっていることがちぐはぐで、振る舞いや笑顔が自然に見えないところが残念である。
・離婚トラブルがあって旦那さんが悪いみたいなイメージがあるが、離婚はおたがい問題があったはず。テレビでの言動も少しオーバーアクションすぎる印象があって好きになれない。
・三船敏郎さんの娘という肩書はそれほど不快ではありませんが、高橋ジョージさんと離婚してから娘を全然会わせなかったというのが許せません。娘さんはお父さんに会いたがっていたのにそれを拒んでいた節が見受けられ性格の悪さを感じてしまいました。
8位はMatt(桑田真澄)、みんなの意見はこちら
・一流の野球選手だった父とは違い、ルックスがかなり当たるとはいえ生き方がめちゃくちゃ。
・1部の人には人気なのが分からない。親が甘やかした結果なんだろうけど美容にストイックなのは尊敬するが人間として見ると異質に見えてしまう。行き過ぎるこだわりは時に受け入れられない
・あまりにもビジュアル面を変えすぎているので、どうやってもわかってもらえない人はいると思います。実際に身近なお年寄りの話を聞くと、あまり良い印象を持っていない様子なので、泥を塗っているのかなと思いました。
・個人的にはとても好きだが、お父さんの現役時代を知っている世代からは引かれていると思うから。逆にお父さんをあまり知らない若者からは好かれていると思う。
・元々すごく好きなタレントさんというわけではありませんでしたが、ここ数年の活動を見ていてガクッとイメージダウンしてしまいました。お父さんが可哀そうです。
・整形顔が受け付けられない。決して悪い人ではないと思うが、美意識が違いすぎて受け入れがたい。心を患っているのではないかと見ていて痛々しくなる。
・どうしてこんなに顔をいじるようになってしまったのかなと思います。心にすごい闇を抱えていそうに感じて好きにはなれません。どうして好感度が高いのかわからないです。
・化粧が濃すぎて、顔を見てられず何を伝えたい人なのか分かりにくい。父親が野球選手で名前が知られているからテレビでも有名になってるんじゃないかなと思うから
・メイク技術や加工技術のみならばコスプレイヤーさんにもその程度の人はいると思うので、やはり父親の力でテレビに出られているのかなと感じる。こすぎるメイクにも清潔感を感じなく、好きではない。
7位はすみれ(石田純一・松原千明)、みんなの意見はこちら
・頭が悪そうな見た目で、その通りに悪い言動、行動で残念。石田純一が親だとは最初知らなかったが育ちだけではなく、遺伝子的にもダメな人なんだと思ってしまう。
・そもそも二世でなければ芸能界デビューできるはずもない人だと思います。そうにも関わらず、おかしな言動、奇行で沢山の人に迷惑をかけていて、父親のイメージも傷つけていると思うから
・親の七光りでタレントとして活躍してきたと思うが、目上の人への態度など、育ちが悪いと思われるような行動が多すぎるから。
・親のコネで芸能界デビューし、適当な仕事しかせず、この人以上に親のイメージを悪くしてしまった人はいないのではないかと思います。
・あまりにも天然というか頭が悪いというか、芸能界にいてはいけないタイプの迷惑ちゃんになってしまいました。親の権威だけで芸能界にいるはずなのに、おごっているのかなと思います。
・完全に親の七光りでデビュー。今まで苦労をしらず大事に育てられた箱入り娘がいとも簡単に夢を実現したといった印象。周りからもチヤホヤされいきなり大きな仕事も与えられ、うまくいきすぎています。今はもう露出が減っていますが、もう見たくありません。
・一般人から見ると普通に可愛い程度で、親のコネで良い仕事をもらいすぎていると感じる。際立つ能力がわからないのに、人気バラエティ出演というのも自分の能力では本来難しいはず。
・この人はバラエティ番組等での言動が下品なので、あまり好きではない芸能人の一人です。たまたまグルメ系の番組にすみれが出演していたのですが、食べ方が汚いです。また、発言もヤンキーのようで知性のない方だと感じました。せっかく容姿端麗なのに下品な振る舞いのせいで魅力が消え失せています。
・「若い頃は偽ってバカキャラを演じていた」みたいな記事を読んだことがあり、実際にそうだったとしても「いまさらそれをカミングアウトするのはプロとしてどうなの?」と思ったから。
・嫌いではないけど、精神的に不安定なイメージ。日本より海外のほうが向いていると思う。世間的には応援されていると思うが、以前プライベートが記事になったときの私服がピッタリした服で仕事のときのイメージと違った。
6位は清水良太郎(清水アキラ)、みんなの意見はこちら
・力もないのに、親の力で芸能界に入ってる2世が多い中、親にも負けず劣らずのモノマネで歌も上手く、活躍していたのに、天狗になってしまったのか、その後の没落ぶりがすごい。
・薬に手を出した時点で親の顔に泥を塗っているのは間違いないと思います。二世タレント云々といったことではなく、犯罪を犯したということで親の迷惑をかけているから。
・違法営業の遊戯場で違法賭博を行ったことで謹慎処分となり、その後覚醒剤取締法で逮捕という不祥事を起こした事。世に出たきっかけとして、本人の実力ももちろんあるのだけれど「清水アキラ」の子というのもあったと思うので。
・歌もうまくてイケメンでモノマネもよかったのに覚せい剤で逮捕となると再起不能。何をやっているのかとあきれてしまう上に、親の顔に泥を塗った以上のことをしていると思います。
・せっかくお父様と同じものまねの道を進まれて順風満帆だったのに、覚せい剤で逮捕された。お父様も活動をセーブされているのでもうテレビでは見ることもないだろう。もったいない。
・大物ものまねタレントの息子として自身も才能に恵まれていたと思うが、違法カジノや薬物疑惑、派手な女性遊びなど、倫理観に欠ける行動が人としての品格を語っていると思う。
・父親同様モノマネ芸人としてがんばっていたのに違法賭博に覚せい剤と自身だけでなく父親のキャリアに泥を塗るような行動をしてしまったのは許されないと思う。父親に見限られたイメージがあるがそれは当然だと思う。
・二世タレントのよくあるパターンの方で、親御さんに甘やかされて育ったイメージが強いから。お父さんもあまりよいイメージはないけどとても残念だった。
・誰の子でもそうだが、犯罪者はその人だけではなく、親や親せき、周りの友人関係にも泥をぬっていると思うので、アウト、しかも校正の機会もあったのにできなかったのは、おのれの弱さだろう。
・薬物問題や不祥事により清水アキラさんが涙ながらに謝罪会見を行うなど、親の名誉に大きな影響を与えた。どうしようもない親不孝者。実力もないくせにデビューさせるべきじゃなかった。
5位は石田壱成(石田純一)、みんなの意見はこちら
・確かこの人、覚醒剤かなんかで捕まったと記憶している。親の七光りだけで有名になったのに比べて苦労を知らないとこういうことになるんだなと思う。
・薬物接種というとても許しがたい犯罪を犯し、そのときの父親の対応も世間からバッシングを受けたことで、石田純一のイメージも悪くなったのは間違いないと思うから
・俳優として活躍していたのに、離婚に病気にとなかなか病んでしまい見た目もめちゃくちゃ変わってしまったがゆえに、親の顔に泥を塗ってしまっているなと思うから
・お金にだらしない、優柔不断、奥さんともうまくいっていないなど、マイナスな印象です。最近、容姿も気を遣われてないようで、昔のキラキラ感が無くなってしまったように思います。
・俳優業やバンド活動でうれていた全盛期の大麻スキャンダルが非常にインパクトがあり、爽やかなイメージからの落差が大きかったから。その後の女性スキャンダルも重なり完全に地に落ちた印象。
・父親もそれほど褒められた生活を送ってはいないけれど、女性にだらしないのか二股や離婚を繰り返してみっともない。俳優としてデビューしたばかりの頃は役にも恵まれ期待されていたかと思うが、自分自身で道を閉ざしたように見える、
・女性問題など数々のニュースで世間を騒がせているイメージ。俳優をされていたときは、かっこよくて、父親の七光りを感じなかったが、今は父親の名を利用しているような気がする
・何度も結婚や離婚を繰り返し、行き当たりばったりの生活を送っている。本業が何かもわからず、恋愛ネタで釣っておいて別れることを繰り返すことで、芸能界にかろうじて居座っているイメージ。
・父親もかなり自由人なイメージがあるが、息子はそんな父親の悪い面を受け継いでしまった気がする。薬に手を出したり、結婚と離婚を繰り返したり問題行動が多すぎる。
・お父さんも大概なのでこの息子ありかな、と思ったりもしますが、スキャンダラス的な素行を見てますと親の顔に泥を塗っていると思います。芯が弱いというか軟弱だと思います。
4位は長嶋一茂(長嶋茂雄)、みんなの意見はこちら
・幼少から一般人よりも良い暮らしをしている分、グルメやリゾートなどでランクの高いものを知っているが番組出演での態度や振る舞いが横柄で傍若無人に映る。
・ただ言いたい事だけ言って、馬鹿がばれるというタイプの人かなと思います。親がとても偉大な人だけに、この人の馬鹿さ加減が目立って仕方がないです。あまりテレビには出ないでほしい。特にニュース番組は。
・親の顔に泥を塗ったとまでは思わないが、野球選手としては、お父様の長嶋茂雄さんが素晴らしい成績を収めていた方だけに、期待していたほどの力を発揮してくれなかったなと思う。
・野球で大成することがなかったが、野球以外にできることもなかったから親の七光りでテレビに出してもらっているんだと思う。見ていて哀れな感じがする。す
・コメンテーターとして最近は活躍しているけれど、野球選手として全く活躍できなかったのに、大谷選手などメジャーリーグのニュースなどにも偉そうにコメントしているのが不快。
・お父さんが偉大過ぎただけに、比較するとかわいそうになる方ではあります。残念ですが野球に対しては努力不足感が否めない成績だったと思います。もう少し頑張れると思います。
・よくテレビで拝見しますが、コメントが一般人とかけ離れすぎていて、わがままな振る舞いが見ていられない時があります。長嶋茂雄さんの教育が悪かったと思えてしまう程なので、父親の顔に十分泥を塗っていると思います。
・これは、野球に関してです。もちろん本人は、テレビ等などでよく見るので活躍しているのですが、野球の世界での成績はイマイチだった点です。期待は相当大きかったと思います。
・野球界でご活躍された長嶋さんの息子である一茂さん。二世タレントですが、ガヤと文句担当でバラエティ番組に出演されていますが、一体なんの才能があるのでしょう?お父様あってあっての二世帯住宅タレントだなぁと思ってしまいます。
・お父さんがめちゃくちゃすごい野球選手だったので、その分期待されてしまい、そこまで野球で成績が残せなかったのが親の顔に泥を塗ってしまっているなと思うから
3位は香川照之(父:初代 市川猿之助[歌舞伎俳優])、みんなの意見はこちら
・ホステスに対する威圧的な態度をされたとの事で、かなり印象が悪くなりました。テレビではそういう役柄が多いですが、現実は違っていると思っていたのに残念です。歌舞伎一門にも泥を塗っていると思います。
・性加害報道で活動休止になり、その後次々に性暴力問題が浮上した点。父は日本の伝統芸能である歌舞伎役者、母は俳優であり、特に注目される家柄ではあります。しかし、女性に対する性暴力による活動停止は、印象が悪すぎます。
・スキャンダルを起こしてしまったのは大変悲しく思う。
特に演技力にはとても感銘を受けていたので、二世タレントというよりは、一人の役者としてとても価値の高い人物であると思っていたが、消えてしまったのはとても悲しく、まさに親の顔に泥を塗っていると感じる。
・いくらお酒を飲んでいたからといい、表舞台で、お金を持っている人が、ホステスさんの胸に手を入れてしまったとか、髪をわし掴みにしたとか、後々のことを考えてなすぎな行動が世間に知れ渡ってしまったから
・歌舞伎俳優のお父様を持つ香川照之。本人もその道を継いだのち民放ドラマやバラエティ出演でその名を知らない人が居ないほどの有名人となったのに、性犯罪を犯してしまったのが残念でなりません。
・クラブでのセクハラ事件は衝撃的でした。好きな俳優さんで、いいお芝居をされる方でしたので、とてもショックを受けたのを覚えています。素晴らしい経歴を棒に振ってしまったように思えて、勿体ない限りです。
・豪快な演技で人気を博していたと思うが、銀座のクラブの女性への性加害事件があまりにひどすぎた。時代の流れにアップデートできず人権意識に欠けていると言わざるを得ない。
・ワイドショーなどで連日取り上げられた事件で悪いイメージが強い。実際のところは本人にしか分からないが週刊誌などで読む女性関係なども怖かったため。
・飲み屋の女の子に対する扱いで実力派の俳優さんだったのに一気に落ちてしまった。NHKまで出てたのに1回のタレコミで終わってしまった。同意があってもした事が間違い
・高級クラブにて女性の胸を触ったり顔にキスをしたり、撮られた写真では髪を引っ張ったりと女性に対して暴行まがいの犯罪を犯しているので歌舞伎界に泥を塗ったなと感じました。
2位は坂口杏里(坂口良子)、みんなの意見はこちら
・母親が亡くなる直前まで、テレビ番組で親子で積極的に出演して、頑張って娘を芸能人として食べていけるように売り出していた。しかし、娘は情緒不安定で不確かな言動ばかりして世間を騒がせているから。
・お母様の坂口良子さんが亡くなってからというもの、彼女の活動はどんどん悪い方向に進んで行ったと思うし、天国のお母様がきっと悲しまれているのだろうなといつも感じる。
・偉大な母・坂口良子さんに比べると、坂口杏里さんは、あまりにも生き方がフラフラしているように思えます。自分の人生の軸が定まっていないように見えるので、見ていて不安を感じる人です。
・親が亡くなった後に、遺産を使ってホストに通い、ストーカー行為までしてしまった。AV出演もかなり衝撃的で、心底がっかりしました。親に恥じないよう、頑張って欲しかった。
・AV女優になり、ホストに3000円恐喝で捕まり、風俗嬢になって、している事が段々と落ちぶれていっていて印象が悪い。親からしたら見ていられないと思う
・諸々お母様が亡くなってからがボロボロすぎだと思う。明らかにお母様を超えていないし、芸能人とは言えない立ち位置なような気がする。だったら最初から表に出なくてよかったのにとすら思う。
・母親が娘が一人で芸能界で生きていけるように各番組に一緒に出演して出演者やお客さんに顔を覚えてもらえるよう努力していましたが、本人は大きな努力をせずに楽な道へと進んでしまった。その結果、AV業界や風俗の道に進んでしまい自身のイメージを貶めてしまったため。
・精神的な不安定さが見ていて痛々しい。過激な発言の裏には親子関係でのうまくいかなかった点や、芸能界で馴染めなかった辛さなどがあるのかもしれないが、母親が有名で一緒にテレビに出ていたこともあったので、どうしてもセットで思い出してしまう点が親の顔に泥を塗ったと思えてしまう。
・母親が生きているうちは、親のコネでホワっとしたキャラでバラエティなどに出て、笑いを取ったりしていたのに、亡くなっだ途端、精神が崩壊したように、変な方向に進んでしまった。
・昔は綺麗で活躍していたのに、小峠さんと付き合ってから恋愛依存性のように豹変してまい変な子扱いされているため親の顔の泥を塗ってしまっているなと思うから
1位は高畑裕太(高畑淳子)、みんなの意見はこちら
・強姦致傷容疑で逮捕されてから母親の高畑淳子さんが記者会見を開いたら、すごい迷惑をかけてると思います。高畑淳子さんは何もしてないのにマイナスなイメージがついてしまっているから。
・親の名前を全面に出しなさい俳優として活動をスタート。朝ドラ出演後売れっ子俳優となり図に乗ったのか、性犯罪を犯して芸能の道は閉ざされた。ただただ親の顔に泥を塗っただけの数年間だと思う。
・芸能界に出てきた時は、母親の高畑淳子さんも息子のことを話題にしたりして支えているように見えた。それを性暴力事件で台無しにしたばかりでなく、母親の仕事にも支障をきたしたのは許されない。
・2016年にあった事件がとても怖いため。お母さんは女優で実績を残されている方なので、俳優業をやるなら迷惑をかけないように生活するべきだし年齢的にもありえない行動だった。
・女性に性的暴行という一生許されない事件を起こしたのがかなり印象的で、衝撃を受けたからです。親は名女優だと思っているので泥を塗ったなと感じました。
・昔は一時期お母様の高畑淳子さんと一緒にバラエティー番組に出演していたり、ドラマに出演しているのを見かけ、お母様に応援してもらっているのだなと思ったが、逮捕され、お母様に頭を下げさせたのは恩を仇で返したとしか思えない。
・事件を起こしてしまったということは言語道断。母親に迷惑をかけ、さらに母親の苦労を全く分かっていない。
テレビにも出れていたにもかかわらず、母親の力あってのものと気づいていない感も良くない。
・NHKの朝ドラやバラエティなどに親子で出たりと活躍していたのに、ハニートラップなのか、そうじゃないのかよくわからないが、醜聞により、一気に駆け落ちてしまった。
・昔はモデルなどで活躍していたのに、覚せい剤をして捕まって、お母さんもめちゃくちゃ大活躍の女優さんなのにドラマなど一時期めちゃくちゃ減ってしまったので
・既に事件を起こして、芸能界からは去りましたが、あれほど溺愛していた、母の高畑淳子さんの顔に泥を塗ってしまった事は残念でなりません。息子の不祥事に対し、報道陣の前で涙ながらに謝罪していた、高畑淳子さんの姿が忘れられません。

以上のような結果となりました。

幅広い年代から意見を集めた分、意外な意見も多く寄せられていたように思います。

次回の集計結果に反映しようと思いますので、皆さんのご意見もコメントでお待ちしています。賛否どちらの意見でも大歓迎です、是非コメント欄もご覧ください。こういうアンケートもしてほしいという希望があれば是非お寄せ下さい。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。それではまたお会いしましょう。