つまらなかった韓国ドラマランキングTOP50! | LIFE

つまらなかった韓国ドラマランキングTOP50!

皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。

今回実施したリクエストアンケートは「韓国ドラマで好きな作品・あまり面白くなかった作品をそれぞれ教えてください?」という内容です。そのうち、あまり面白くなかった作品についてをランキングでまとめてあります。回答者の皆さんから寄せられた賛否両方の意見もまとめてありますので、あわせてご参考下さいませ。

では早速見ていきましょう。

50位:スタートアップ:夢の扉

スタートアップ: 夢の扉韓国ドラマ
50位はスタートアップ:夢の扉

スタートアップ:夢の扉がつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・私がそこまで仕事においての上昇志向がないから、あまり感情が乗らなかった。経営のことを少しでも知れたり、主役の子がかわいかったのでどうにか見続けたけど、結構打ちのめされたりするシーンも多くて生きるのって大変なんだなとちょっと辛くなった。

49位:ストーブリーグ

ストーブリーグ
49位はストーブリーグ

ストーブリーグがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・ナムグン・ミンが好きなので見始めたのですが、野球未経験のGMが万年ビリのプロ野球団「ドリームズ」の立て直しに挑むという設定であまり興味が持てませんでした。パク・ウンビンは溌溂としていてとても役にはあっていたと思います。

48位:ドリームハイ

ドリームハイ
48位はドリームハイ

ドリームハイがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・冬ソナのペ・ヨンジュンさんがプロデュース&理事長役ということで楽しみにしていたのですが、ペ・ヨンジュンさんの出番もそれほど多くなく、生徒役も特に気になる俳優さんもおらず、一度見ればもういいなあと思いました。

47位:花郎<ファラン>

花郎〈ファラン〉韓国ドラマ
47位は花郎<ファラン>

花郎<ファラン>がつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・出演者目的で何話か見ましたが、設定が昔の韓国だったのでイマイチ理解しきれなかった。このまま見ても何もわからない気がしたので見るのをやめました。

46位:奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜

奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜
46位は奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜

奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜がつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・とにかくストーリーにイライラする作品だから。主人公のせいで何人の人が死んでいるのかと、見ているうちに主人公に対してイライラしてしまう作品だった。

45位:私のIDはカンナム美人

私のIDはカンナム美人韓国ドラマ
45位は私のIDはカンナム美人

私のIDはカンナム美人がつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・「見た目の美よりも内面の美を見ることができる心のきれいなイケメン」のようなストーリーは前からあるから、“目の保養用”のドラマかなと思ったから。

44位:赤い袖先

赤い袖先
44位は赤い袖先

赤い袖先がつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・イサンを見ていてとても好きだった。同じイサンが主役なのに違うことが多すぎて頭がついていけなかった。イサンはソンヨンひとすじだったはずなのに、違う名前だったのも頭がバグってしまった。

43位:恋するレモネード

恋するレモネード
43位は恋するレモネード

恋するレモネードがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・予想通りというか、展開がよくある内容だった。キャスティングがよかったから見ていたが、ドラマとしてはイマイチだと思う。

42位:この恋は不可抗力

この恋は不可抗力
42位はこの恋は不可抗力

この恋は不可抗力がつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・設定自体は斬新で面白そうなのに、ファンタジー設定がうまく活きていなくて中途半端。結局なにが“不可抗力”だったのか曖昧に感じた。あとテンポが遅くて途中みるのがしんどくなる。

・多くの方がヨ・ジング氏の演技について述べてらっしゃるけれど、敢えて…やっぱり凄い!韓ドラ時代劇は視聴者も忍耐が必要だといつも感じるところ、このドラマも例に漏れず途中かなり忍耐が必要で、そこをヨ・ジング氏の2役演じ分けと、旅役者が持ち前の人間性で王として成長していく姿に魅せられ、見事にカバーしてもらった。

41位:トキメキ☆成均館スキャンダル

トキメキ☆成均館スキャンダル韓国ドラマ
41位はトキメキ☆成均館スキャンダル

トキメキ☆成均館スキャンダルがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・日本の「花ざかりの君たちへ」を思わせる内容で、女の子が男の子のフリをして男子の集団に入るという設定に、ちょっと飽きがきていたからかもしれません。パク・ミニョンをはじめ、今思うと、キャストは豪華でしたが・・・。

・まず内容が面白い。ユチョンとパク・ミニョンが恋に落ちていく展開、ユ・アインがパク・ミニョンに恋する展開が面白かった。個人的にはク・ヨンハを演じたソン・ジュンギの顔と服装の綺麗さにどハマりした。男装していることに最初は気付かなかったが、3人が分かってからはパク・ミニョンのことを守ろうとする姿が素敵だった。

40位:となりのMr․パーフェクト

となりのMr․パーフェクト
40位はとなりのMr․パーフェクト

となりのMr․パーフェクトがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・伝えたいことはわかるけど、日本でもおなじような作品をみたことがあるため、そこまで引き込まれなかった。

・幼馴染の友情から、恋愛関係に移行するまでのもどかしさがよく表現されていて、見ているこちらが恥ずかしくなりつつも胸がドキドキする展開が多いから。

39位:ピノキオ

ピノキオ
39位はピノキオ

ピノキオがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・事件を報じる報道の現場を舞台としているドラマだからこそどこか暗くシリアスな雰囲気が漂っていて、ドラマを見ることで楽しい気分になることを求めている私には合わなかったドラマでした。

・ヨ・ジングさん出演のドラマの中から何となく見始めたんだけど、おもしろかったー!目つきや話し方動きまで完全に演じ分けてました。しかし最終回に何であんな…泣き!素晴らしい

38位:花より男子~Boys Over Flowers

花より男子(韓国版)韓国ドラマ
38位は花より男子~Boys Over Flowers

花より男子~Boys Over Flowersがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・日本のドラマを見ていて、その内容が好きだったので期待して見ていたが、なんとなくキャラクターのイメージやセリフの言い方があまりハマっていなくて残念に思えたから。

・この韓国版よりも原作コミックよりも、松本潤さん主演の日本版ドラマの印象が強すぎて、キャストを比べたり、同じシーンを比較してしまい、日本版の方が面白かったなあと感じてしまいました。

37位:気象庁の人々:社内恋愛は予測不能?

気象庁の人々:社内恋愛は予測不能?
37位は気象庁の人々:社内恋愛は予測不能?

気象庁の人々:社内恋愛は予測不能?がつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・話が進むのが遅い、ソンガン目当てで見たが、最後までたどり着けないぐらいストーリー性がなく美男美女の顔面ありき。毒親との関係もそうだし、見ていて感情移入してしまう私はイライラが止まらない。

・ストーリー展開が「くっつく→ケンカ→誤解→またくっつく」のように単調で同じことの繰り返しだと退屈に感じた。なにか大きな事件が起きるわけでもなく、ただ毎回すれ違ってるだけだと思ってしまった。

36位:偶然見つけたハル

偶然見つけたハル韓国ドラマ
36位は偶然見つけたハル

偶然見つけたハルがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・漫画の世界で生きる人々を描いた作品で途中からは時代も変わって、色んな世界が詰まったドラマだからこそなかなか内容についていけず理解するのに時間がかかったドラマでした。

・長かった、見終わるまでに相当時間がかかった!主役の子の演技がちょっとうるさくて、イラっとした部分があった。ファンタジー感が強くてあまり世界観に入っていけなかった。

35位:賢い医師生活

賢い医師生活
35位は賢い医師生活

賢い医師生活がつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・つまらなさそうと思うものは、はなから見ないので、ほかに見ていないものもあります。賢い医師生活はキャストのスケジュール調整がうまくいかず途中打ち切りになった作品です。主役級の人が多いと役の設定に苦労するのではないでしょうか~ストーリーがあまり好きではありませんでした。

・珍しくハマりました。あまりゆったりした韓国ドラマは飽きがきて見なくなってしまうのですが、医師生活は毎回落ち着いた気持ちでリラックスしながら見れました。こんなお医者さん居たら良いな~とかこういう上司だったらどんなにキツイ研修生も頑張れるし、良い先生になるんだろうな~といつもほんわかな気持ちでいっぱいになりました。

34位:社内お見合い

『社内お見合い』2022年韓国ドラマ
34位は社内お見合い

社内お見合いがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・良くある社長と知らなくて、自分も他人を装い合って偶然が重なり恋に落ちるという流れでしたが現実ではなさそうな演出がありドラマの世界ではあることだなと思い視聴していました。

・クムヒ役の女優さんの顔がすごくタイプで、演技も上手くて、コロコロ変わる表情が作品へと引き込んでくれる。食品関係の会社が題材で、研究職の実際を知れる良い機会にもなった。社長役の男性も、恋愛に慣れてない初々しい感じの演技がリアルで、とても引き込まれるから。

33位:女神降臨

女神降臨(ドラマ)韓国ドラマ
33位は女神降臨

女神降臨がつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・キャストは豪華で、漫画の原作そっくりな人たちで固められていたが、個人的には漫画の方が面白く感じた。漫画を読んでたこともあり、漫画に描かれていたことをドラマで全部やるには時間的に厳しかったからかもしれないが、原作の方が好き。

・現代にしっかり当てはまるドラマで見ていておもろしかった。毎週毎週女神降臨が楽しみで毎日生きることを頑張れた。友人であり、ライバルである描写がとてもおもろしい

32位:星から来たあなた

星から来たあなた韓国ドラマ
32位は星から来たあなた

星から来たあなたがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・宇宙人が地球人に恋をするという何ともベタなドラマです。今色々と話題になっているキム・スヒョンが実は宇宙人だという設定。チョン・ジヒョンの出演するドラマは気になっていつもチェックするのですが、なんだか先が読めてしまって期待外れでした。

・賛否別れるかもしれないが、私は好き。恋愛要素もいい感じ。本当に宇宙人という設定がいい。

31位:彼女はキレイだった

彼女はキレイだった韓国ドラマ
31位は彼女はキレイだった

彼女はキレイだったがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・パクソジュンさんのナルシストさが全面に出ている感じが、ずっも続いていくので、みていて飽きがくるし、そんなにイケメンでもないので、失笑しかしなかった。

・途中まで見ていたが、ストーリーがなかなか進まずに見ていて飽きてしまった。最近恋愛ものにあまり興味がなくなっていたので見たタイミングも悪かったと思います。

30位:恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~

恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~韓国ドラマ
30位は恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~

恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~がつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・なかなかストーリー展開が進まず、どこかもどかしさを感じてしまったせいで結局最後までまだみれていないから。キャストはとても豪華なのでその分期待が大きかった

・大して見所もなく、全話見たのですが記憶にないです。韓国ドラマはラブコメも癖のある登場人物が多く面白くて見応えがあると思うのですが、ただただビジュ良しドラマという印象でした。

29位:ウ・ヨンウ弁護士は天才肌

『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』2022年Netflix(ネットフィリックス)
29位はウ・ヨンウ弁護士は天才肌

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌がつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・最初の方は面白かったが、段々飽きてきて面白みを感じなくなったから。どんどん見たくなるような魅力はなく、いつでも見るのをやめられるような作品だっ

・自閉症スペクトラム障害のいい部分(ある能力に特化いている)がうまく表現されていて、本人の葛藤や周りの人の苦労なども描写されていて、いろいろと考える機会になるから

・元々刑事ドラマ系が好きだったので弁護士の視点で事件を解決していくのが面白かった。また恋愛要素や少しコメディのような笑える場面もあってとても面白かったです。

28位:キング・ザ・ランド

キング・ザ・ランド
28位はキング・ザ・ランド

キング・ザ・ランドがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・世代のK-POP好きとしては主演の2人の共演に期待をして見始めましたが、韓国ドラマの王道をいきすぎていてつまらないなと思い、最後まで見たいと思うモチベーションが続きませんでした。

・最初の1.2話で面白くないと感じた。なんとなく結末と今後のストーリーが読めてしまった為、見ていてドキドキ感が全然なくなり、おもしろくなかったです。

・面白いって聞いて視聴。王道韓国ラブコメって感じ。途中で飽きてくるけれど、主演2人が美しいから何とか見ていられる。もう一度は絶対のみない作品。

27位:その年、私たちは

その年、私たちは
27位はその年、私たちは

その年、私たちはがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・もっと若い時に見たかったなと思います。私が見るには私がオバサンすぎたかもしれません。

・素直になれない大人になった2人が似たもの同士ですごく好きだった。挿入歌も綺麗なものが多くて、全部ダウンロードしました。2人の職場も家にもしっかりフォーカスされてて、ダミちゃんとウシクが素にしかみえなかった。小柄そうに見えて2人とも高身長なのも好きです。

・別れたのに忘れられない、だけど簡単には戻れない。その“ぐちゃぐちゃな感情”をものすごく丁寧に描いてる上に、「好きなのに、うまくいかない」っていう痛さに共感できるから。

26位:トンイ

トンイ韓国ドラマ
26位はトンイ

トンイがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・内容としては面白いと思うが、長くてみるのを途中でやめてしまった。成り上がっていく様は面白いがなんせ長い。時間がある人とかは見ても面白いと思う。

・初めは時代劇も面白くて、世継ぎの争いやトラブルがあったり良い人の命が狙われたり、王様と知らずに出会っていたり楽しく視聴していました。しかし途中から話がだらだらと引きづられていっているような所もあり飽きてしまった部分がありました。

・長編だけど、途中で誰ることなく楽しむ事ができた。大人向けのドラマかもしれない。

25位:ヒーラー〜最高の恋人〜

ヒーラー~最高の恋人~韓国ドラマ
25位はヒーラー〜最高の恋人〜

ヒーラー〜最高の恋人〜がつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・主演の2人が好きで期待していたが、物語が途中から同じような展開で予測がついて面白さが半減した。脇役の人たちの演技が素晴らしく、本当に感心したが、主演の演技が負けていたように感じるから。

・結局最後まで見ても面白さがわからなかった。韓国ならではなのかも知れませんが、自分的には話難しくて何を言っているのかもよくわからない状態で見ていた。

・自分がヒーラーだと言うことを隠して、パク・ミニョンに近づくが、その2人が恋に落ちていく姿が可愛い。いちゃいちゃするシーンが多くて最高だった。ハラハラする場面も多く、ヒーラーとミンジャのやり取りをしているシーンやアクションシーンなど盛りだくさんであっという間に全話見終わった。

24位:ボーイフレンド

ボーイフレンド(ドラマ)韓国ドラマ
24位はボーイフレンド

ボーイフレンドがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・映像美や主演のビジュアルには惹かれましたが、ストーリーの展開が平坦でテンポも遅く感じました。年の差恋愛や立場の違いを描くならもう少し深掘りが欲しかったです。特にキャラクターの行動に納得がいかない部分も多く、感情移入しにくかったのが残念でした。

・心に傷を抱えるヒロインを真っ直ぐでピュアな青年が優しく包み込む王道ラブストーリーだが、王道だからこそあまり見ることがない演出がたくさんあって、最後までドキドキしながら楽しむことができたから。

・拷問や数々の騙し合い、殺し合いのシーンはむごたらしくて見るのが辛い時もありました。そして途中までは、王になるにはやはり、生まれや育ち、敎育は重要で、顔が似ているだけでは無理があるのでは…と思っていましたが、その疑念を上回るヨジングの演技と脚本力が素晴らしかったです

23位:マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜

マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜
23位はマイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜

マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜がつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・全体的に暗く感じて、ドラマを見て楽しく感じたい、心が晴れたいと思う時には不向きだった。面白いというよりずっと単調で、社会人の日々の姿をただただ見させられているような感覚に陥った。

・あまり盛り上がりのないドラマでした。ドラマじゃなくて、映画でもよかったのかなという印象です。男の方に勧められて見たドラマだったので、男の友情的には響くのかもしれません。でもこのドラマで初めてIUを知り、なぜか他のドラマも見てみたくなりました。

・この作品は人間の孤独や傷、癒しを深く描いており、ただの恋愛ドラマにとどまらず人生ドラマとして心に残りました。登場人物一人ひとりの心情が丁寧に描かれていて、特にイ・ソンギュンとIUの演技は圧巻。社会の中での弱さや温かさをリアルに映し出していて、自分自身の人生にも重ねながら見ていました。静かだけど強い、そんな余韻がある名作です。

22位:ミセン

ミセン
22位はミセン

ミセンがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・ただの働いているおじさんの話、という感じだった。特に大きなトピックもなく、愚痴っているサラリーマンの姿を見せられているだけで、面白いと感じられなかった。

・主人公が仕事を始めた頃はエリート揃いの仕事場で馬鹿にされたり騙されたり困難が次々と起こるが、自分のことを信じて努力し同僚や上司からも信頼を得ていき成長していくのが面白かったからです。

・新社会人みんなに見てほしい作品です。これを見るとちょっと嫌なことくらいがんばろうと元気をもらえる作品。嫌なことも必ず未来には報われます。へこたれてなんかいられない作品

21位:ユミの細胞たち

ユミの細胞たち
21位はユミの細胞たち

ユミの細胞たちがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・たまに出てくるキャラクターは可愛いが、話がイマイチ盛り上がらない。恋愛かと思っていても、あまりドキドキせず楽しいというよりただ見ている感じになってしまった。

・ユミの細胞たちがアニメになって気持ちやその時の感情を教えてくれるが、あまりにも頻繁にアニメに変わるので見ていて集中できなかった。実写とアニメの転換がわかりにくく、今どんな進行だったのかがわからなくなるときがあって残念だった。

・頭の中がアニメーションになっていて、新しいタイプのドラマだと思ったから。ユミの考えていることが面白かったし、胸キュン要素も多くて楽しく感じました。また、このドラマでアン・ボヒョンも大好きになりました。

20位:愛の不時着

愛の不時着韓国ドラマNetflix(ネットフィリックス)
20位は愛の不時着

愛の不時着がつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・ソン・イェジンさんもヒョンビンさんも好きで、ビジュアル的にも美しく、目にも楽しいカップルでしたが、ストーリーが巷で盛り上がっているほど、自分にははまりませんでした。俳優さんは、好きな人が沢山出ていたのですが・・・。

・主人公のユン・セリのセリフ、服装、表情など、見ていて可愛いと感じるシーンが沢山ある。またリ・ジョンヒョクも誠実なキャラクターとしてかっこよく、常にドキドキできる所が良かった。また韓国と北朝鮮の人で、実らない恋だが、何かあると必ず守ってくれるリ・ジュンヒョクが感動的で、とても好きなドラマ。

・ストーリーが完璧すぎます。中心になるラブストーリーはもちろんキュンとさせるのですが、北朝鮮の生活ぶりが知らないことだらけでとにかく新鮮でした。

19位:九尾狐伝~不滅の愛~

九尾狐伝~不滅の愛~
19位は九尾狐伝~不滅の愛~

九尾狐伝~不滅の愛~がつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・最初はイ・ドンウク目当てで見ていたのですが、韓国ドラマのあるあるがてんこ盛りで、飽きてしまいました。ストーリーも複雑になってきてついていけなかったです。

・こちらも恋愛系ドラマだが、恋愛の進む展開が単純で回りくどいため、刺激が少なく途中で飽きが来てしまった。少しSF要素もあるが、見続けるには、ミステリアスさや刺激性が足りなかったと感じた。

・同じ題材のチュジフンのコメディを見た事あるからざっくりストーリーは知っていて、こちらはシリアスな感じなんだな~ってことで気になっていたし、ヨジングの演技力に謎の信頼と期待があり観てみた。

18位:私の名前はキム・サムスン

私の名前はキム・サムスン
18位は私の名前はキム・サムスン

私の名前はキム・サムスンがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・時代が古いせいもあって、見終わってももう一度見ようとは思いませんでした。主役がパティシエで、性格もサバサバしていてまっすぐなところは好感がもてましたが、ストーリーとして今ひとつでした。

・韓国版のブリジッドジョーンズみたいな感じで純粋に楽しめた。ドラマを見ながらキムサムスンを応援したくなる気持ちになった。だいぶん前に見たけど久々にまた見たくなった。

・初めて見た韓国ドラマなので印象にとても残っている。DVDで見たが当時主役のキムサムスンと同じ年齢だったので共感出来た。相手役のヒョンビンの演じる御曹司がとてもかっこよかった。

17位:主君の太陽

主君の太陽韓国ドラマ
17位は主君の太陽

主君の太陽がつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・お化けの見える主人公とその悪夢に怯える主人公を唯一助けることの御曹司との恋愛要素とホラー要素が上手く組み合わさった設定内容で面白かったからです。

・演技派女優のコン・ヒョジンとイケメン俳優ソ・ジソブの見事な掛け合いが特に面白いコメディホラードラマなんです。幽霊が見える能力を持つ女性と俺様体質のツンデレ御曹司という組み合わせなのですが、ホン姉妹脚本だから面白くないわけがない!ソ・ジソブのド派手な変わった衣装の数々をみるだけでも楽しめます。そしてソ・イングクたちサブカップル以外にも、各話で登場する幽霊たちが見せる人間性あふれるドラマが見逃せません。

・ストーリーは読めてしまう感じなんだけどだけどそれでも良い!と思えるドラマだった!最後泣きそうになった。総じて良かった。泣いた。哀しみや切なさにとてもとても余韻が残った。けして泣かせに来てないのに泣ける。

16位:太陽の末裔 Love Under The Sun

太陽の末裔 Love Under The Sun
16位は太陽の末裔 Love Under The Sun

太陽の末裔 Love Under The Sunがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・流行っていたので見たが、そこまでいうほど面白くなかった。ストーリーがだんだん読めてしまって、またこれねっという感じになってしまった。なんとか最後まで見たけどリピはしないと思う。

・ストーリーにいつも、どきどきしていた。作品自体のスケールも大きくて、アクションや恋愛や医者とたくさんの種類の話にワクワクしながら見ていたから。

・日本にはなかなかない、軍人と女医のラブストーリーがたまらないし、主人公カップルのイチャイチャににやけてしまうぐらい甘い雰囲気なのが最高。その裏で描かれる、もう一組のカップルのストーリーも壮絶で目が離せない。波乱万丈なストーリーと韓国特有の制度からくるラブストーリにハラハラドキドキが止まらないため。

15位:帝王の娘 スベクヒャン

帝王の娘 スベクヒャン韓国ドラマ
15位は帝王の娘 スベクヒャン

帝王の娘 スベクヒャンがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・ラブコメ好きにはあまり向かない作品です。気になるキャストがいたため、そういう意味では楽しめたのですが、作品としては他のドラマをおすすめしたいです。

・展開がちょっとしつこい側面もありましたが、行動力があり大らかなスベクヒャンと、極悪だけれど悲しい妹のソルヒの対決は、見応えがありました。亡くなった登場人物も多かったですが、ほぼほぼハッピーエンドでほっとしました。

・兄妹間のイザコザが良く描かれています。私は、男兄弟なので女同士の競争等は分かりませんが親の愛情を1人じめしたくなる気持ちは分かる気がします。妹がお姉さんが王様の子供だと分かった途端の態度の変わり様は、凄かったです。

14位:天国の階段

天国の階段韓国ドラマ
14位は天国の階段

天国の階段がつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・役者は豪華なんだけど、吹替の成果脚本のせいかのか、あまりぐっとくるものがなかった。期待していただけに残念。

・とにかくキャスティングが豪華で、チェ・ジウさんやパク・シネさんは悲恋ものが似合い、キム・テヒさんの悪役も華があり、ラストまで見守るような気持ちで見ました。

・最後はちょっと無理やり感があったけど、全体を通してはおもしろいドラマだったな~と思う。個人的には中盤の緊張感がある展開が好き。ヨジングの一人二役のすごさやキムサンギョンのうまさが光っていて、演技を見ているだけでかなり満足感が得られるドラマだった

13位:冬のソナタ

冬のソナタ韓国ドラマ
13位は冬のソナタ

冬のソナタがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・話題作だったので期待して見ていたが、主人公が男らしくなくて少しナヨナヨした雰囲気であまりかっこいいとは思えなかったから。ヒロインが綺麗な方なので余計残念だった。

・まさに韓国ドラマを見るようになったきっかけのドラマです。何十回見ても、吹き替えで見ても、字幕で見ても、どうしてこんなに感動するのか、自分でも知りたいです。年月が経っても、全く古めかしさもありません。

・ヨ・ジングのものすごい演技力に脱帽です。子役時代のドラマはいくつか見ていてその頃から演技上手いなと思っていましたが、一人二役を演じきる素晴らしい俳優に成長した姿を見て感動しました。お顔も完成され、唯一無二の存在となりましたね。内容も面白かったです。王になった男を見てからヨ・ジングにハマり代表作見まくってます。

12位:美男ですね

美男ですね(韓国版)韓国ドラマ
12位は美男ですね

美男ですねがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・昔、見た時は、キャスティングも豪華で面白いと思ったのですが、女の子が男の子のフリをするコメディが多すぎて、ちょっとマンネリに思えてしまいました。それでも、チャン・グンソクさんとパク・シネさんのコンビは、魅力的だと思います。

・チャン・グンソクさんの顔芸が面白かったし、バンドをしている時と共同生活をしているときのギャップも良かったし、コメディ要素がたくさんあったので楽しかった。

・あと、左議政(チャウィジョン)/クォン・ヘヒョ、キム尚宮/ミン・ジア、シン・チスの息子/チェ・ギュジンあたりの悪者クリーンナップが最高。もうスゲー悪い顔するんだもんね。DNAやら指紋やらの物理的な証拠を提示することができない時代で、疑われたら即死亡ってノリがマジで怖い。

11位:夫婦の世界

夫婦の世界
11位は夫婦の世界

夫婦の世界がつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・復讐をしたり、意地悪をされたり、同じ様なシーンが続き、途中から飽きてきてしまった。復讐をしたりされたりする部分は面白いが、全体的には同じようなストーリーがずっと続いている印象でワクワク感はなかった。

・旦那に浮気される話でしたが、もっとドロドロしているかと思いました。以外とあっさりしていて、期待外れ。5分位で観るのをやめました。ストーリーをもう少し考えて欲しかったです。

・映画の主演は、世界的な名優イ・ビョンホン、そしてヒロインの王妃役は日本映画にも出演でお馴染みのハン・ヒョジュ。韓国の二大スターの共演で大ヒットしました。素晴らしい

10位:梨泰院クラス

梨泰院クラス韓国ドラマ
10位は梨泰院クラス

梨泰院クラスがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・流行っていたから見てみたが、期待しすぎていたこともあり面白さを感じなかった。好きな作品に比べて意外性がなく、ハラハラさせられるような展開もなかった

・パク・セロイの、誠実でまっすぐなキャラクターが爽快感も感じられ、一緒に企業を応援する気持ちで見ていた。また何かしようとすると必ず悪者に邪魔をされ、その邪魔を跳ね返すというストーリーも面白くて好きなドラマ。

・復讐劇がとてもスッキリして、1話終わるたびに面白さが増している。主人公の負けん気の強さがすごくワクワクして、おもろしくて毎日余韻に浸っていた。たくさんのストーリーがありおもろしろい

9位:恋するアプリ Love Alarm

恋するアプリ Love Alarm韓国ドラマ
9位は恋するアプリ Love Alarm

恋するアプリ Love Alarmがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・設定自体は斬新で面白いと感じたものの、主人公たちの感情の変化に納得感がなく、ストーリーがやや浅く感じました。また、ラブトライアングルの描写がややワンパターンで、後半に向かって盛り上がりに欠けていた印象です。テーマは面白いのに、感情移入ができずもったいなかったと思います。

・ちょっと韓ドラに手を出し始めた時に見ました。若い子にはウケが良さそうだと思いましたがストーリーが安っぽい感じがして私は好きにはなれませんでした。

・最初の展開は、謎が多くて面白かったが、2人の恋愛が回りくどすぎて、見るのに疲れてしまった。回りくどいというと、毎回同じような恋愛シーンで、刺激がなく、飽きてしまった。

8位:SKYキャッスル〜上流階級の妻たち〜

SKYキャッスル~上流階級の妻たち~韓国ドラマ
8位はSKYキャッスル〜上流階級の妻たち〜

SKYキャッスル〜上流階級の妻たち〜がつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・面白いという前評判に期待しすぎたのか、こんな奥様方の見栄の張り合いのドラマって、今までも沢山あったなあという気持ちになりました。自分が知っている、華のある俳優さん・女優さんが出ていなかったのも、テンションが下がった原因かもしれません。

・登場人物すべての人が性格が悪くて、子供同士の理不尽ないじめがあったり、不倫だったり、全員過去に何か抱えていてたり見終わると毎回気分が落ち込んだ。

・子どもを思う母親の強い愛情とそれに付随して起こるママ友とのドロドロな関係など、高級住宅街で暮らす人も同じように見苦しい感情があることが面白く、毎回とても楽しみだった。

・韓国社会における教育熱や格差問題をブラックコメディ調で鋭く描きながらも、ミステリーとしても展開が非常にスリリングで引き込まれました。上流階級の家庭で起こる事件と人間関係が複雑に絡み合い、毎話見るたびに次が気になる構成も秀逸。演技力の高い俳優陣の迫真の演技がリアルで、一気見した作品です。

7位:紳士とお嬢さん

紳士とお嬢さん
7位は紳士とお嬢さん

紳士とお嬢さんがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・朝ドラだから仕方ないとは思うのですが、話数も長いし見ている間に中だれしてしまいます。チヒョヌが大好きなので、もっと盛り上がりのあるドラマに出演してほしい。

・おじさんとの恋愛話は、非現実的すぎて入り込めなかったし、途中から記憶喪失になってしまって、話が訳わかんなくなってしまったのが残念で、面白くなかった。

・デランやギジャなど面白いキャラクターがたくさん登場してくるのでとても長いドラマですが飽きずに見ることができました。末っ子役の子役の男の子がとても可愛くて登場するシーンを楽しみにしていました。

・ストーリーも、スリルでヒリヒリし続け、最終話まで「えっ!」という展開があり、穏やかなストーリーを好む自分にとっては見続けるのがかなり辛かったが、見応えに満足。素晴らしい

6位:相続者たち

相続者たち韓国ドラマ
6位は相続者たち

相続者たちがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・2回見かけたけれど、2回とも挫折した。出ている人は超豪華。どっちも1話か2話くらいで辞めてしまったので、もう少し先を見てたら面白かったかもしれない。

・もともと花より男子(日本)が好きで、それとストーリーが類似しているからか、既視感があって純粋に面白いとは思えなかったし、また見たいとも思わないから。

・出演している女優さん俳優さんが豪華すぎるのと、昔の韓ドラ特有の髪形やメイク、雰囲気がすき。ストーリーは定番のお金持ちと貧乏なヒロインのストーリーだけど、出演者の演技がうまくて見入ってしまう。

・韓国の学園ものでは1番おもろしいと感じている。現実感があり、見ていて共感が生まれていた。御曹司系はとてもスケールが大きい為見ていて非日常感を感じれておもろしい。

5位:麗~花萌ゆる8人の皇子たち~

5位は麗~花萌ゆる8人の皇子たち~

麗~花萌ゆる8人の皇子たち~がつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・時代劇があまり好きではないというのもあるが、はまれなかった。イケメンとIUの無駄遣いな気がした。最後もハッピーエンドではなかったのであまり面白くなかったです。

・IUさんが好きで見始めたのですが、かっこいい男の子が沢山出てくるドラマとしても、タイムスリップものとしても、もっとストーリーに引き込まれるドラマが、他にいっぱいあるように感じました。

・1番はIUの演技力に惹かれた。あの細さから出る力強い演技が良かった。イケメンが多く出ていて、途中までどの皇子がいいかなと妄想できる楽しさもあった。

・日本語吹き替えでも許容できる内容の面白さ、キャストの豪華さ。今まで色んな局で何度も再放送されているが、何度観ても俳優さん達の演技に引き込まれます。どれもハマリ役に見える

4位:わかっていても

わかっていても
4位はわかっていても

わかっていてもがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・年齢的なものかもしれませんが、感情移入がイマイチできなかった。大きい展開がなく、リアルなラブストーリーが若者にはうけたのかなと。おばさんには物足りなかった。

・元々漫画を読んでいたので見てみようと思いましたが、やっぱり漫画で好きになったものはドラマで見るとなんか違う!!と思ってしまい、途中で見るのを辞めました。

・ありきたりな大学生のストーリーでおもろしくなかった。主人公やヒロインに共感できる恋愛感情が全くなかったため、見ていてもイライラしてつまらなかった。

・主役2人のビジュアルが美しすぎた!二人が横にいるだけで、美しい背景とかじゃなくてもただただ画面が美しかった!若いときの恋愛の切なさとか、うまくいかなさとか、うまくいったときの嬉しさとか思い出してキュンキュンしていました。初めて2回見返した韓国ドラマです。

・ナビのわかってるのにやめられない、離れたいのに離れられない気持ちも、ジェオンのやめた方がいいのに惹かれてしまう魅力もすべてが【わかる】って気持ちになるから。

・この作品は女優のハンソヒさんのファンで見るきっかけになりました。実際に視聴してみて誰もが信用出来なくて安心出来ない人はダメだとわかっていても惹かれていってしまう経験があると思います。それが痛いほどわかるドラマで最後はハッピーエンドで楽しかったです。

3位:ペントハウス

ペントハウス
3位はペントハウス

ペントハウスがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・よくできているように見えてツッコミどころ満載でした。ネタバレになりますが、死ぬと見せかけて全然人が死ななかったのに、最終シーズンはみんな死んだ。笑いました。

・あまりにもこのドラマはドロドロしすぎていて、感情が激しすぎてついていけなかった。そんなことまでして勝ちたいのか…と思ってしまって感情移入できない。

・面白いと思って見たのですが、実際に見たら韓国人の気性が激しすぎて、感情移入が全く出来ませんでした。不快になるシーンも多くて、すぐに離脱してしまいました。

・見始めたらどんどん次が見たくなる、止まらない作品だったから。ドロドロした人間関係、裏切りの連鎖、愛、憎しみなど生々しい感じがすごく面白かった

・富裕層の権力を手に入れる為なら、殺人も厭わない。その殺人を人になすりつけて、身代わりを作る悪どさ。不倫なんかも日常茶飯事。ドロドロしたストーリーが、本当に現実でもおこっていそうです。

・ペントハウスはシーズン3までありましたが、毎回息をのむような展開で出演者の演技力がすばらしかったです。特にチョン・ソジン役のキム・ソヨンさんとチュ・ダンテ役キム・ギジュンさんは別格でした。ほかの共演者も皆さん素晴らしく、演技力を結集させたドラマだったと思います。

・韓国のドロドロドラマは本当に人間味があって楽しかった!悪役が本当に嫌な役でイライラしつつも、最後にはどうにかすっきりできるはずと心を保って見たけど、後悔ない!子供世界のドロドロ、

2位:イカゲーム

『イカゲーム』2021年Netflix(ネットフィリックス)
2位はイカゲーム

イカゲームがつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・人が死んでしまうシーンなど、過激な部分が多かったから。話題になっていたので見てみたかったが、途中から過激なシーンに疲れるようになり、途中から見なくなってしまった。

・正直、人をゲーム感覚で殺していく作品は好きではないです。確かにこの先どうなるのだろうとは続きは気にはなるけどもおもしろいとは感じることができないです。

・現実味がなくてあまりおもろしいと思わなかった。話のストーリーが段々読めてくるので、自分なりの考察を考えるまでもなかった。その為あまりおもろしいとは思わない

・ストーリーが日本の「カイジ」を見ているようで、一度、流し見したら十分かなあと感じました。だるまさんが転んだのヨンヒ人形のビジュアルは、頭から離れませんが・・・。

・怖いものが苦手なため、最後まで見れなかった。残酷だったり、 悲惨なシーンが多いのと生々しいグロイシーンに人間同士の戦いが見るに堪えなかった。

・初回からハラハラドキドキが止まらなくて、一気見したドラマだったから。生死をかけたいろんなゲームがあるのですが、そのゲーム内容も面白くて見続けられました。

・テンポもよくどんどんイカゲームワールドに引き込まれていってしまう。脇役のキャスティングが超豪華。シーズン3が楽しみなので期待も込めて1位にした。

・グロい描写があるドラマが好きなので、日本ので言うとカイジみたいだと思って見始めました。ポップな音楽とだるまさんがころんだのキャッチーなフレーズが頭から離れなくなりました。

・ところどころ無理があるだろうと思う箇所もありましたが面白かったです。ちゃんと勧善懲悪なので安心できますね。ラスト2-3話は涙を誘う場面も多く、エンディングも良かったです。チョ内官が可愛かったです。

・日本のドラマではありえないようなお金のかけ方をした、映画のような作品だったから。1話だけでもかなり見応えがあり、しっかりとしたボリュームで、短い時間でも満足感が高かった

・みんなが面白いと言って話題になっていたのでみたが、1話み始めたらどんどん続きが見たくなってあっという間に全て見終わっていた。主人公が生き残ってくれるとわかりつつも仲良くなった周りの人が脱落しているのを見ると悲しかった。

1位:トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜

トッケビ~君がくれた愛しい日々~韓国ドラマ
1位はトッケビ〜君がくれた愛しい日々〜

トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜がつまらなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・口コミでとても面白いと聞いていてとても期待しながら見てしまったので、案外普通の話だなと感じた。韓ドラによくあるような展開でもっとワクワク感が欲しかった

・韓国人や日本人の評価は高いイメージだか、個人的には内容が難しくて理解できず、面白さを感じなかった。剣がトッケビのお腹に刺さっていることも意味がよく分からないし、その剣を抜くことができるのがウンタクしかいないということもよく分からなかった。

・始めの10分・15分観てつまらなければ観るのをやめます。確か転生する話だったと思うのですが…観ていて、理解不能でした。設定等も暗い感じがしましたしね。

・すごく人気だったので波に乗って見ました。私にはトッケビという設定がそもそもついていけず、ハマりはしませんでした。俳優さん達が素晴らしかったのでどうにか見終わる事ができました。

・評判がよかったのですが、個人的にはハマらなかったです。あまり感情移入できなかったし、この先どうなるのだろうともわくわくする作品では残念ながらなかったです。

・全体的に決して悪くない作品だったのですが、申し訳ないと思いつつ、主演カップルのビジュアルが釣り合っているように思えず、最後までどこか冷めた思いが消えない作品でした。

・好みが分かれると感じた。私はあまりにも現実的ではないファンタジー要素や運命的すぎる関係性が苦手だった。ちょっと“おとぎ話”っぽすぎると思った。

・何千年も孤独に生きていた鬼が運命の花嫁に会い恋を知っていく様子がとても初々しく可愛らしい二人を観るのにハマったドラマだったからです。脇役達にもそれぞれのストーリーがあり伏線回収していくのが面白かったです。

・このドラマを見終わった時に感じたのはロス感でした。やはりなんといってもコン・ユとイ・ドンウクがとにかく素敵なことが一番の理由です。クールなシーンもさることながら、死神たちのコミカルなシーンも満載なんです。そんなクスっと笑える話あり、また不滅の命を全てから解放できるというトッケビの花嫁という存在が、時空を超えた大きなスケールで描かれていて感動的なんです。初めて見た時、物語に本当に釘付けになったのを覚えています。そして名シーンの多くがカナダ・ケベックシティで撮影しているとのことですが、映像の美しさとその世界観に酔いしれることがでるでしょう。とにかく初めて韓国ドラマを見たい方にはお勧めの作品です。

・数多くの韓国ドラマを見てきましたが、ダントツで大好きなドラマです。コンユさんの大人の魅力がたくさん味わえる作品です。対照的にヒロインのキムゴウンさんのあどけない演技が可愛すぎる。この作品を見て大好きになりました。

・トッケビという題材にまず惹かれたし、恋愛だけではなくいろんな要素が詰まっていて全く飽きなかった。出演者の演技もみんな上手で物語の世界に引き込まれた。

・ファンタジーと現実が融合した面白い作品で、カナダのシーンがあるが本当にカナダに行きたくなったし、コン~ユと、とイ~ドンウクがグッドルッキング過ぎた。

・トッケビはずっと知っていたけどコンユに魅力を感じなかったので昨今まで見ずにいました。主人公が高校生という時点で面白くないのかと決めつけていましたが、キャストも物語もコンユとイドンウクペアがかっこよかった。

・韓国ドラマらしい、きれいな映像のロマンスファンタジー(~)で見ていてワクワクしたし、一人ひとりのキャラクターがよくて、サブキャラクターのストーリーもしっかりしていて面白かったから。

・コンユさんとイドンウクさんの掛け合いがカッコ良くもあり、面白くて、ユクソンジェさんもいい味を出していて、面白くなかったシーンが全然ないくらい作品としてクウォリティが高かった。

テキスト原文——————
皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。

今回実施したリクエストアンケートは「韓国ドラマで好きな作品・あまり面白くなかった作品をそれぞれ教えてください?」という内容です。そのうち、あまり面白くなかった作品についてをランキングでまとめてあります。回答者の皆さんから寄せられた賛否両方の意見もまとめてありますので、あわせてご参考下さいませ。

では早速見ていきましょう。

以上のような結果となりました。

幅広い年代から意見を集めた分、意外な意見も多く寄せられていたように思います。

次回の集計結果に反映しようと思いますので、皆さんのご意見もコメントでお待ちしています。賛否どちらの意見でも大歓迎です、是非コメント欄もご覧ください。こういうアンケートもしてほしいという希望があれば是非お寄せ下さい。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。それではまたお会いしましょう。