感動しなかった韓国ドラマランキングTOP30! | LIFE

感動しなかった韓国ドラマランキングTOP30!

皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。

今回実施したリクエストアンケートは「全然感動しなかった韓国ドラマはどれですか?」という内容です。

では早速見ていきましょう。

30位:ミセン

ミセン
30位はミセン

ミセンが全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・リアルな職場の描写は良かったが、その分テンポが遅く、派手な展開も少ないため、感情が大きく揺らぐことがないから。共感よりも淡々とした印象が強く残ったから。

・ただの働いているおじさんの話、という感じだった。特に大きなトピックもなく、愚痴っているサラリーマンの姿を見せられているだけで、面白いと感じられなかった。

29位:悪い記憶の消しゴム

悪い記憶の消しゴム
29位は悪い記憶の消しゴム

悪い記憶の消しゴムが全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・現実では起こりにくいストーリーに、感情移入ができず、ドラマ自体にあまり入り込めなかった。テンポはいいのだが、共感できるところも少なく楽しめなかった。

・記憶をリセットした主人公による初恋操作ロマンス、っていうコンセプト自体が冷静に考えたら結構な胸糞コンセプトだと気づいてしまって、全然感情移入できなかった

28位:花郎<ファラン>

花郎〈ファラン〉韓国ドラマ
28位は花郎<ファラン>

花郎<ファラン>が全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・韓国の時代劇みたいで、歴史をよく知らなくて感情移入しにくかった。主人公2人の見た目もそこまで好みではなかった。結局このドラマを通して何を言いたいのかわからなかった。

・出演者目的で何話か見ましたが、設定が昔の韓国だったのでイマイチ理解しきれなかった。このまま見ても何もわからない気がしたので見るのをやめました。

27位:太陽の末裔 Love Under The Sun

太陽の末裔 Love Under The Sun
27位は太陽の末裔 Love Under The Sun

太陽の末裔 Love Under The Sunが全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・韓国ドラマにしては珍しく第一話がおもしろかったのでそのあとも見続けましたが、回を追うごとにだんだん面白さを感じなくなってしまって、途中で離脱しました。

・流行っていたので見たが、そこまでいうほど面白くなかった。ストーリーがだんだん読めてしまって、またこれねっという感じになってしまった。なんとか最後まで見たけどリピはしないと思う。

26位:太陽を抱く月

太陽を抱く月
26位は太陽を抱く月

太陽を抱く月が全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・韓国に詳しいわけではないので、過去パートが多いと苦手意識が先に来てしまうのかも。あと、別ドラマのせいで、メインのカップルがお似合いに見えなかったせいもある。

・面白かったけれど、これも共感して感動できるシーンは個人的にはなかった。幼少期のシーンが長く、恋愛模様にしてもあまり見ごたえもあまり感じなかった。

25位:恋するレモネード

恋するレモネード
25位は恋するレモネード

恋するレモネードが全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・涙が出るほど感動的なストーリーというよりかは騒ぎの犯人を探し出すミステリー要素が混ざった青春学園ドラマでハラハラドキドキさせられた印象の方が強かったから。

・予想通りというか、展開がよくある内容だった。キャスティングがよかったから見ていたが、ドラマとしてはイマイチだと思う。

24位:キム秘書はいったい、なぜ?

キム秘書はいったいなぜ?韓国ドラマ
24位はキム秘書はいったい、なぜ?

キム秘書はいったい、なぜ?が全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・韓国ドラマでも人気な作品のイメージがあるが、個人的にはあまりハマらなかった。人気な作品で期待値が高かったためによりそう感じたと思うが、あまり面白くなかった。

・キム秘書のファッションスタイルなどが話題になっていて楽しみにして観たが、登場人物にもあまり惹かれるものはなく、思ったよりもコメディすぎて初回で見るのをやめてしまった。

・俳優さんはとても好きなので、みてみましたが、同じ役者さんの別作品が面白すぎたので、比べるといまいちでした。ありえないふたりが、感情移入できずに、少し冷めてしまいました。

23位:キング・ザ・ランド

キング・ザ・ランド
23位はキング・ザ・ランド

キング・ザ・ランドが全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・世代のK-POP好きとしては主演の2人の共演に期待をして見始めましたが、韓国ドラマの王道をいきすぎていてつまらないなと思い、最後まで見たいと思うモチベーションが続きませんでした。

・最初の1.2話で面白くないと感じた。なんとなく結末と今後のストーリーが読めてしまった為、見ていてドキドキ感が全然なくなり、おもしろくなかったです。

・面白いって聞いて視聴。王道韓国ラブコメって感じ。途中で飽きてくるけれど、主演2人が美しいから何とか見ていられる。もう一度は絶対のみない作品。

22位:コーヒープリンス1号店

コーヒープリンス1号店韓国ドラマ
22位はコーヒープリンス1号店

コーヒープリンス1号店が全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・あまり入り込めるような深いストーリーが感じられなかった。主役のユン・ウネはかわいく、他のキャストもイケメン揃いで、そういう見方では楽しめる作品だが、感動的なエピソードは特になかった印象。

・可愛らしい作品で、主役のふたりもそれぞれにチャーミングですが、ストーリー展開は予想でき、ひとつひとつのエピソードも、それほど面白さを感じませんでした。

・トッケビの時のコン・ユが大好きなので、コーヒープリンスの時の役柄はあまりハマっていないように思います。それが原因で少し冷めた感じがしてしまいました。

21位:トキメキ☆成均館スキャンダル

トキメキ☆成均館スキャンダル韓国ドラマ
21位はトキメキ☆成均館スキャンダル

トキメキ☆成均館スキャンダルが全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・いい俳優さんが揃っているのですが、ストーリー展開が読めてしまい、ワクワクするような恋愛シーンも少なく、このメンバーでもっとリアルな恋愛ドラマだったら・・・と思ってしまいました。

・時代劇と現代の間のようなドラマで、恋愛ストーリーもありとても面白いです。ただ、感動場面があったかというとあまりなく、ストーリーが深すぎてその話にのめり込みはしたものの、可哀想や感動といった気持ちにはなりませんでした。

・日本の「花ざかりの君たちへ」を思わせる内容で、女の子が男の子のフリをして男子の集団に入るという設定に、ちょっと飽きがきていたからかもしれません。パク・ミニョンをはじめ、今思うと、キャストは豪華でしたが・・・。

20位:愛の不時着

愛の不時着韓国ドラマNetflix(ネットフィリックス)
20位は愛の不時着

愛の不時着が全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・主役のふたりの俳優さんは大好きなのですが、ストーリーがこれじゃないというか、あまり政治が絡まない、普通のラブストーリーでふたりを見たかったです。

・設定が非現実的すぎて感情移入が難しく、展開も都合よく感じられたから。主演の演技力や映像の美しさは評価できますが、感動するよりもラブコメとして軽く観る印象だったから。

・ソン・イェジンさんもヒョンビンさんも好きで、ビジュアル的にも美しく、目にも楽しいカップルでしたが、ストーリーが巷で盛り上がっているほど、自分にははまりませんでした。俳優さんは、好きな人が沢山出ていたのですが・・・。

19位:宮廷女官チャングムの誓い

宮廷女官チャングムの誓い韓国ドラマ
19位は宮廷女官チャングムの誓い

宮廷女官チャングムの誓いが全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・感動のシーンが無いわけではなかったが、どちらかというと宮廷の料理人のドラマ。主人公が宮廷料理人として成り上がるために、故郷から出て日々奮闘していくストーリー。深夜に放送しているのを見ていた。大きな魚をほんの1口食べて、この魚の何々が…みたいなセリフを真似した記憶があります。

・基本的に時代劇が好きではないので感動は全くなかったです。日本語吹き替えの声優さんが有名な方だとしても、リピートしてみる感じはしませんでした。

・主人公チャングムの試練や周りの登場人物のストーリーに感動して、52話ある序盤から泣きっぱなしでした。ここぞというところで流れてくるサントラが良く、また涙が流れてしまいました。途中からティッシュ箱を手放すことができませんでした。

18位:九尾狐伝 不滅の愛

九尾狐伝~不滅の愛~
18位は九尾狐伝 不滅の愛

九尾狐伝 不滅の愛が全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・キャスト目当てで見ていたのですが、話がどんどん複雑になってきてついていけなくなってしまいました。韓ドラの要素もてんこ盛りな感じで、少し飽きてしまった感じがあります。

・最初はイ・ドンウク目当てで見ていたのですが、韓国ドラマのあるあるがてんこ盛りで、飽きてしまいました。ストーリーも複雑になってきてついていけなかったです。

・こちらも恋愛系ドラマだが、恋愛の進む展開が単純で回りくどいため、刺激が少なく途中で飽きが来てしまった。少しSF要素もあるが、見続けるには、ミステリアスさや刺激性が足りなかったと感じた。

17位:私のIDはカンナム美人

私のIDはカンナム美人韓国ドラマ
17位は私のIDはカンナム美人

私のIDはカンナム美人が全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・整形した後の話でしたが、全話見ましたが内容的に期待ハズレ感が強かったです。整形が当たり前の世の中だからなのか苦悩している主人公の気持ちがわかったとしても共感は出来なかったです。

・面白いストーリーでしたが感動するような内容ではなく、整形美人の恋愛ドラマという話なので、胸キュンの場面は多かったですが感動したり涙したりする場面はほぼなかったです。

・「見た目の美よりも内面の美を見ることができる心のきれいなイケメン」のようなストーリーは前からあるから、“目の保養用”のドラマかなと思ったから。

16位:恋のゴールドメダル 僕が恋したキム・ボクジュ

恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~韓国ドラマ
16位は恋のゴールドメダル 僕が恋したキム・ボクジュ

恋のゴールドメダル 僕が恋したキム・ボクジュが全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・物語の設定が、あまりないスポーツで、身近な感じがしなかったし、共感できる部分が少なかった。見ていても、あり得ないような出来事が多く起こり、それほど物語に集中することができなかった。

・なかなかストーリー展開が進まず、どこかもどかしさを感じてしまったせいで結局最後までまだみれていないから。キャストはとても豪華なのでその分期待が大きかった

・大して見所もなく、全話見たのですが記憶にないです。韓国ドラマはラブコメも癖のある登場人物が多く面白くて見応えがあると思うのですが、ただただビジュ良しドラマという印象でした。

15位:偶然見つけたハル

偶然見つけたハル韓国ドラマ
15位は偶然見つけたハル

偶然見つけたハルが全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・感動物ではなく、ミステリーのような作品だったので心が動く場面はなく、謎が解明されていくのを楽しみに見ていくような感覚でした。これはどういうことだろう?っていう感情が一番多かったです。

・主人公の女の子の顔がタイプではなく、しゃべり方とか演技が鼻についた。物語的にもあまりファンタジーが得意ではないのであまり世界観に入り込めなかった。あと普通に話が長くて途中でだれてしまいました。

・漫画の世界で生きる人々を描いた作品で途中からは時代も変わって、色んな世界が詰まったドラマだからこそなかなか内容についていけず理解するのに時間がかかったドラマでした。

・長かった、見終わるまでに相当時間がかかった!主役の子の演技がちょっとうるさくて、イラっとした部分があった。ファンタジー感が強くてあまり世界観に入っていけなかった。

14位:女神降臨

女神降臨(ドラマ)韓国ドラマ
14位は女神降臨

女神降臨が全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・成功体験的な話がそこまで魅力的に思わなかったです。青春的なストーリーでもあるので、もう少し若い世代なのかなと言う感じです。続きが気になると言う感じではありませんでした。

・初期のいじめ描写は重たく、リアルで心を抉られる一方で、その重さに対する救済が希薄で序盤のストレスが辛く最後まで残ってしまったからです。また結局容姿が全てなのかと思ってしまったからです。

・これ系の内容が苦手。冴えない女の子が大変身してすごくきれいになる。前向きで良さそうだけど、実際にはあんまり胸キュンな展開はないので冷めた目で見てしまう。

・キャストは豪華で、漫画の原作そっくりな人たちで固められていたが、個人的には漫画の方が面白く感じた。漫画を読んでたこともあり、漫画に描かれていたことをドラマで全部やるには時間的に厳しかったからかもしれないが、原作の方が好き。

13位:青い海の伝説

青い海の伝説韓国ドラマ
13位は青い海の伝説

青い海の伝説が全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・ヒロインの人魚があまりにもファンタジー過ぎてやることなすことが違和感。共感性羞恥心でみていて恥ずかしくてなってしまい、あまり感動しなかった。

・出演者も好きな人だったし、話も好きな系統だったけれど、なぜか入り込めなかった。設定以外があまりにも普通だったからかな。出演者で期待しすぎたのかも。

・青い海の伝説は、キャストもストーリーもイマイチでした。トッケビのようなファンタジーもありますが、青い海は現実離れしていてしっくりこなかった感じです。感動もなく、ありえない~と思いながら最後まで見た作品です。

・ビジュアルや演出は華やかですが、非現実的すぎるストーリーと物語の展開が予想通りで、後半部分がだらだらと視聴をこなすようになり、感動できませんでした。

12位:冬のソナタ

冬のソナタ韓国ドラマ
12位は冬のソナタ

冬のソナタが全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・恋愛観とかが日本と違い過ぎるのか、私が一般的なものから外れすぎているのか、あのストーリー・あの展開で感動したり共感したりするポイントがなかった。

・タイミングを逃してしまったこともあり、うまく波に乗れなかったというのがあります。また、見るのが遅くなってしまい、少し古臭く感じてしまいました。

・すごく流行って大ブームになったと思います。実際に感動するドラマではあるんですが、正直な所、天国の階段以上には感動をしませんでした。大人気でしたが、がっかりした事を覚えています。しかし、家族(特に母)は、感動して大泣きしていたのを覚えています。

・話題作だったので期待して見ていたが、主人公が男らしくなくて少しナヨナヨした雰囲気であまりかっこいいとは思えなかったから。ヒロインが綺麗な方なので余計残念だった。

11位:美男ですね

美男ですね(韓国版)韓国ドラマ
11位は美男ですね

美男ですねが全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・主演のふたりの組み合わせは、最初に見た時、とても新鮮だと思ったのですが、ストーリーが中だるみしてしまった感があり、半分の長さだったら、もっと熱中できたのではと思います。

・面白くなかった。設定が有り得ないし、日本のものから見てたけど日本のも好きじゃなかったから韓国のはもっと面白みがなかった。原作が嫌いなだけかも。

・出演者達の演技がそれほど上手いと感じなかったので、物語に引き込まれることがなかった。物語の展開も強引な場面が後半続き、とても残念な感じになってしまったから。

・昔、見た時は、キャスティングも豪華で面白いと思ったのですが、女の子が男の子のフリをするコメディが多すぎて、ちょっとマンネリに思えてしまいました。それでも、チャン・グンソクさんとパク・シネさんのコンビは、魅力的だと思います。

10位:梨泰院クラス

梨泰院クラス韓国ドラマ
10位は梨泰院クラス

梨泰院クラスが全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・周りが過大評価しすぎているなぁと思った。言うほど感動しないしなんだがか、お涙頂戴のドラマに仕立てよう仕立てようとしているのが透けて見えたから。

・現実では考えられない成り上がりストーリーなので、どうものめり込めなかったです。主人公の髪型が気になって、内容があまり入ってこなかったことも理由かと思います。

・真っ直ぐで熱い人間模様を描いているストーリーになっており、親の復讐の為、自分の夢の為に、ひたすら自分を曲げずに突き進む主人公パクセロイに惹かれ、理不尽な社会に抗いながら生きてく姿や権力に屈しない姿は感動でした。

・流行っていたから見てみたが、期待しすぎていたこともあり面白さを感じなかった。好きな作品に比べて意外性がなく、ハラハラさせられるような展開もなかった

9位:SKYキャッスル 上流階級の妻たち

SKYキャッスル~上流階級の妻たち~韓国ドラマ
9位はSKYキャッスル 上流階級の妻たち

SKYキャッスル 上流階級の妻たちが全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・見栄とプライドでドロドロしたストーリーで、後味が悪いかと思っていたが、終盤にかけて謎が解けていき、辛かったんだなと思えたりもした。それでも、文化の違いもあり、感動とは違うかなと思う。

・ありそうな人間や人間関係の嫌な部分を、リアリティたっぷりに描いていて、気分が悪くなってしまいました。知っている華がある俳優さんがいなかったのも、マイナスポイントです。

・上流階級の悩みやお金のかけ方に共感できず、だからと言って主人公の女性の変な正義感にも共感できたわけでもなく、やっとこもぐりこんだ本当の娘もあっけなく死んでしまって悲しいだけだったから

・面白いという前評判に期待しすぎたのか、こんな奥様方の見栄の張り合いのドラマって、今までも沢山あったなあという気持ちになりました。自分が知っている、華のある俳優さん・女優さんが出ていなかったのも、テンションが下がった原因かもしれません。

・登場人物すべての人が性格が悪くて、子供同士の理不尽ないじめがあったり、不倫だったり、全員過去に何か抱えていてたり見終わると毎回気分が落ち込んだ。

8位:私の名前はキム・サムスン

私の名前はキム・サムスン
8位は私の名前はキム・サムスン

私の名前はキム・サムスンが全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・感動するというより、ギャグというか笑いがあるドラマであった。感動はしないが、主人公キムサムスンを応援したくなる気持ちになるドラマだと感じた。

・面白くなくはないのですが、繰り返し見たいとか、画面に見入ってしまうような作品ではありませんでした。元気な女性に振り回される役のヒョンビンさんは、似合っているのですが、ちょっと似た感じの、「シークレット・ガーデン」とダブってしまいます。

・完全にコメディだったからです。コメディ色が強すぎて感動とか心が動くという場面はなく、クスっと笑ってしまうような場面が多かったように思います。

・時代が古いせいもあって、見終わってももう一度見ようとは思いませんでした。主役がパティシエで、性格もサバサバしていてまっすぐなところは好感がもてましたが、ストーリーとして今ひとつでした。

・韓国版のブリジッドジョーンズみたいな感じで純粋に楽しめた。ドラマを見ながらキムサムスンを応援したくなる気持ちになった。だいぶん前に見たけど久々にまた見たくなった。

7位:恋するアプリ Love Alarm

恋するアプリ Love Alarm韓国ドラマ
7位は恋するアプリ Love Alarm

恋するアプリ Love Alarmが全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・設定はとても面白かったですが、登場人物の行動や感情の動きが唐突な部分が多かったため、物語の中に感情移入しづらい印象があり、感動できませんでした。

・原作のファンで、期待して見ましたが、感動の要素は正直無かったです。ジョジョが泣くシーンが多かったのが印象的。また、納得のいかない点が多い(ソノとの駆け引きとか特にモヤモヤ)

・設定自体は斬新で面白いと感じたものの、主人公たちの感情の変化に納得感がなく、ストーリーがやや浅く感じました。また、ラブトライアングルの描写がややワンパターンで、後半に向かって盛り上がりに欠けていた印象です。テーマは面白いのに、感情移入ができずもったいなかったと思います。

・ちょっと韓ドラに手を出し始めた時に見ました。若い子にはウケが良さそうだと思いましたがストーリーが安っぽい感じがして私は好きにはなれませんでした。

・最初の展開は、謎が多くて面白かったが、2人の恋愛が回りくどすぎて、見るのに疲れてしまった。回りくどいというと、毎回同じような恋愛シーンで、刺激がなく、飽きてしまった。

6位:トッケビ 君がくれた愛しい日々

トッケビ~君がくれた愛しい日々~韓国ドラマ
6位はトッケビ 君がくれた愛しい日々

トッケビ 君がくれた愛しい日々が全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・前世と現世、死神や神様といったファンタジー要素が強く、輪廻転生についてのストーリーにはまりきれなかった。キャストの演技はとてもよく、世界観にはまれば、泣けたかもしれない。

・口コミでとても面白いと聞いていてとても期待しながら見てしまったので、案外普通の話だなと感じた。韓ドラによくあるような展開でもっとワクワク感が欲しかった

・韓国人や日本人の評価は高いイメージだか、個人的には内容が難しくて理解できず、面白さを感じなかった。剣がトッケビのお腹に刺さっていることも意味がよく分からないし、その剣を抜くことができるのがウンタクしかいないということもよく分からなかった。

・始めの10分・15分観てつまらなければ観るのをやめます。確か転生する話だったと思うのですが…観ていて、理解不能でした。設定等も暗い感じがしましたしね。

・すごく人気だったので波に乗って見ました。私にはトッケビという設定がそもそもついていけず、ハマりはしませんでした。俳優さん達が素晴らしかったのでどうにか見終わる事ができました。

・評判がよかったのですが、個人的にはハマらなかったです。あまり感情移入できなかったし、この先どうなるのだろうともわくわくする作品では残念ながらなかったです。

5位:ペントハウス

ペントハウス
5位はペントハウス

ペントハウスが全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・思うがままに事を進めるためにどんな手段もいとわないドロドロ系のドラマで心温まるストーリーというよりかは刺激的なドラマといった意味合いの方が強い感じがしたから。

・作品じたいはおもしろいと思うのですが、みていて辛く、しんどくなってしまう作品でした。悲劇のヒロインが、あまりにもつらすぎて、心はすっきりしない作品でした。

・シーズン3はちょっとやりすぎかなと思った。あり得ない設定に「もういいかな。。。」って思ってしまった。1と2は好きだったので期待してみたら私の好みではなかった。

・よくできているように見えてツッコミどころ満載でした。ネタバレになりますが、死ぬと見せかけて全然人が死ななかったのに、最終シーズンはみんな死んだ。笑いました。

・あまりにもこのドラマはドロドロしすぎていて、感情が激しすぎてついていけなかった。そんなことまでして勝ちたいのか…と思ってしまって感情移入できない。

・面白いと思って見たのですが、実際に見たら韓国人の気性が激しすぎて、感情移入が全く出来ませんでした。不快になるシーンも多くて、すぐに離脱してしまいました。

4位:夫婦の世界

夫婦の世界
4位は夫婦の世界

夫婦の世界が全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・この作品は、不倫のお話しなので感動はしませんでした。ハラハラしながら鑑賞した感じでした。ただ、色んな目線から考える事が出来たドラマだったと思います。

・ドロドロは好きなのですが、旦那の仕事や周囲の人に対する配慮のなさ・幼稚さにだんだんイライラしてきてしまって、不倫相手もかわいそうだなと思うようになってきてしまったため。

・ドラマとしては面白かったが、見ていて感動するシーンはとくにはなかった。逆に登場人物に対して、イライラや不快感を感じることのほうが多いドラマだった。

・恨み系だから仕方ないのかもしれないが、段々主人公がヒステリックになっていっており、見ていてキツかった。復習の目的もズレていっていたので、最後に感動するというようなことは無かった。

・復讐をしたり、意地悪をされたり、同じ様なシーンが続き、途中から飽きてきてしまった。復讐をしたりされたりする部分は面白いが、全体的には同じようなストーリーがずっと続いている印象でワクワク感はなかった。

・旦那に浮気される話でしたが、もっとドロドロしているかと思いました。以外とあっさりしていて、期待外れ。5分位で観るのをやめました。ストーリーをもう少し考えて欲しかったです。

3位:花より男子 Boys Over Flowers

花より男子(韓国版)韓国ドラマ
3位は花より男子 Boys Over Flowers

花より男子 Boys Over Flowersが全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・日本版の印象があまりにも強すぎて、感動とか心が動く要素は無かったです。興味があったので最後まで見ましたが、イ・ミンホが演じる道明寺の印象が個人的には違い、最後まで違和感を覚えて見ていました。

・この作品を見る前に、日本版の花より男子を見てしまったためか比べてしまいあまり感動はしませんでした。ミンホはとても好きな俳優さんですが、日本版のが良かったです。

・日本版が好きなのでどうしても比較してしまいますが、感動というよりは痛快なラブコメなので楽しく視聴できます。ほんわかと和むシーンも多々あり安心して見ていられるドラマです。

・女の子ほぼ1名に、かっこいい男の子複数名というコメディに、飽きとわざとらしさを感じてしまいました。エピソードも目新しさや美しさを感じず、一度見れば十分かなあと思いました。

・韓国が先に放送だったのは知っているが日本のほうがよく、シスターになるはずだったコ.ミニョが急にエンジェルに双子の兄の代わりにバンドグループに入って毎日ドキドキなのは不思議だった

・花より男子 Boys Over Flowersは、思っていた感じと違いました。韓国の男性は強く男らしいという印象が強いためか、こういう学園ものがピンと来なかったのだと思います。

・日本のドラマを見ていて、その内容が好きだったので期待して見ていたが、なんとなくキャラクターのイメージやセリフの言い方があまりハマっていなくて残念に思えたから。

・この韓国版よりも原作コミックよりも、松本潤さん主演の日本版ドラマの印象が強すぎて、キャストを比べたり、同じシーンを比較してしまい、日本版の方が面白かったなあと感じてしまいました。

2位:わかっていても

わかっていても
2位はわかっていても

わかっていてもが全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・クズにひっかかるという気持ちがまずわたしには理解できず、ただただ苦しくなる作品でした。ハンソヒも非常に可愛らしかったので、なぜうまく行かないんだ、、?という気持ちの方が勝ちました。

・学生のおままごとのような恋愛で、主人公の2人が誠実ではなかったので感情移入できなかった。ハラハラするところはあったし、ドキドキはあったけど感動するような場面はなかった。

・愛を信じない女の子と、あまり恋愛は好きではなく面倒だけど、トキメキは求めるというとてもワガママな男の人だと感じた。過去の恋愛のトラウマや傷ついた心を読み取るのが難しい。

・女性がチャラい男性に沼っていく話だが、そのような駆け引きの後、最終的に付き合ったというのが気に食わなかった。そういう関係性の後に女性が気づいて自立していくのだと思った。

・出演者の見た目はいいけど、話の内容が面白くなく、だから何、という感じで仕方なく最後まで観た感じです。ダラダラとしたつまらないドラマだと思います。

・最後まで視聴しましたが、結局何が言いたいのかわからないまま終わってしまいました。キャストがよかっただけに、シナリオがもったいない感じがしました。

・年齢的なものかもしれませんが、感情移入がイマイチできなかった。大きい展開がなく、リアルなラブストーリーが若者にはうけたのかなと。おばさんには物足りなかった。

・元々漫画を読んでいたので見てみようと思いましたが、やっぱり漫画で好きになったものはドラマで見るとなんか違う!!と思ってしまい、途中で見るのを辞めました。

・ありきたりな大学生のストーリーでおもろしくなかった。主人公やヒロインに共感できる恋愛感情が全くなかったため、見ていてもイライラしてつまらなかった。

1位:イカゲーム

『イカゲーム』2021年Netflix(ネットフィリックス)
1位はイカゲーム

イカゲームが全然感動しなかった韓国ドラマと評判の理由(抜粋)

・登場人物が多く、それぞれの背景が浅いため、感情移入しづらいと感じました。キャラへの感情移入する間もなく死亡してしまい全く作品に入り込むことができなかったからです。

・韓国の社会問題を映し出しているドラマであるのはわかっていたが、残酷なシーンが多く見ているのが辛かった。なぜあんなに人気が出ているのかが理解できなかった。

・感動よりも怖いが勝ってしまい、毎話毎話ドキドキハラハラさせられました。残虐なシーンも多く目を覆いたくなってしまうこともあり、話自体は面白いのですがどちらかというとサスペンス要素が強いです。

・とにかく人が射殺されていく、死んでいくので何だか気持ちが焦ったり暗くなったりと何とも言えない作品でした。人の争いの醜さ、無意味さを感じました。

・人間の黒さをみせるシーンが多くあまり感動的なシーンはなかった。やるせないと思うことや嫌なやつ!と思うシーンが多く感動や泣けるということは少ないように感じた。

・面白い作品ではありましたが、感動する作品とはまた違う気がします。怖い!ヒヤヒヤする!といったスリリングな感情の方が強かったです。ただ凄く面白かったです。

・グズな主人公だか、人間としてだめというわけでないが、いまいち共感はできず、内容は面白く、テンポも良かったが、感動するという作品ではなかったから。

・日本の映画「カイジ」を知っていると、またこのパターンか・・・という気持ちになりました。ストーリーやエピソードがあまり凝っておらず、暇な時に数話、見る程度でいいのではと思います。

・イカゲームは有名どころですが、私は何回も途中で挫折してしまい、つぎはぎで見ることになりました。特にスタートがグロすぎて、「見るのが嫌になりました。耐えられない感じでした。最後まで見ることが出来たら感動やイメージとは違うドラマなのかもしれません。選んではいませんが、キングダムも魅力がなくて途中挫折しました。1~2話で心をつかまれなかったです。

・様々の事情で生き残りゲームに参加する人たちが、殺しあっていくところが怖かったです。お金のために仲間を裏切るところも、現実世界にあったら理不尽だと思いました。