細田守監督作品人気おすすめ映画ランキングTOP4!一番面白いのはサマーウォーズ?みんなが好きなアニメ作品一覧! | LIFE

細田守監督作品人気おすすめ映画ランキングTOP4!一番面白いのはサマーウォーズ?みんなが好きなアニメ作品一覧!

細田守監督作品人気おすすめ映画ランキング

竜とそばかすの姫が上映開始となり、注目を集める細田守監督の映画作品。

これまでの作品の中で、みんなのおすすめはなんなのか。

面白いと評判の作品はどれなのか。

みんなの意見をランキング形式でまとめてみました。

是非ご参考ください。

4位:バケモノの子

バケモノの子

4位はバケモノの子

バケモノの子が面白いと評判の理由(抜粋)

・「おおかみこどもの雨と雪」とひじょ〜に悩んだのですが「バケモノの子」を選びました。どちらの作品も人間の固定概念に傷ついたり、苦しんだり、人間特有の喜びや楽しみを見出したりと、とても人間クサい描写が良いのですが「バケモノの子」の方が「答え」(未来)の想像できる幅が広かったので選びました。

・未来のミライは見ていないのでなんともいえないですが、
上記の中ではバケモノの子が一番印象に残っています。
映画ではなくテレビで拝見したのですがよかったと思います。
何度もみたいかと言われたらよくわかりません。

3位:時をかける少女

時をかける少女

3位は時をかける少女

時をかける少女が面白いと評判の理由(抜粋)

・他の作品は良く分からなかったり単純におもしろくないと感じるものが多いですが、この作品は話が分かりやすく展開のテンポも良いなぁと思います。ヒロインの声を担当している仲里依紗さんがとてもマッチしている感じなのも、面白かったと感じる理由です。

・何度見ても名セリフが多い。キャラクターも魅力でこれぞ細田作品という感じがする。サウンドに奥華子を迎えているのもとても素晴らしい。実写の話とは少しだけ違う現代的なストーリングで感情移入しやすく、見ていてグッとくる。

・初めて見たとき感激を受けた、それと同時に結果がすべてではなく、過程が大事なんだと感じた。失敗すれば、時間をもどして、失敗をなかったことにできるのはいいと思う。だが何かを得るためには代償が必要となってくる。結果にこだわるあまり、中身がなければ、成功しても成功とは言わない。

・時をかける少女は原作自体が面白いので、おもしろくない訳ないと思います。何度繰り返し見ても、胸に迫るものがあって好きです。特に奥華子さんの曲が良いです。また原作ともリンクしている部分があって、原作をまた読んでみようとも思える部分があります。

2位:おおかみこどもの雨と雪

おおかみこどもの花と雪

2位はおおかみこどもの雨と雪

おおかみこどもの雨と雪が面白いと評判の理由(抜粋)

・おおかみのパートナーであり、夫が死んでからは、ヒロインと2人の子どもが主役になる。家族の物語であり、自分ではなく誰かのためにがんばるストーリーに共感するし、感動する。友人や家族とも安心して一緒に見に行ける映画だと感じる。

・現代を舞台に据えつつ、狼人間というファンタジーを調和させた作品で新しいと感じたので。また、雨と雪がそれぞれ周囲に関わり、最終的に雨は狼として、雪は人間として生きてゆく選択をしたことにドラマを感じたから。

・おおかみこどもの雨と雪は金曜ロードショーなどのテレビで放送されたものを見ました。私自身、あまり映画を見ないのですが、この作品は、人間に育てられたおおかみのお話で感動的なシーンも多く少し見て、最後まで見ていました。感動的なお話だったこともあり面白かったと記憶しています。

・主人公花のひたむきな姿は、尊敬しかないです。花とは母親という共通点があり、0歳と2歳を育児中なのですが、自分は旦那にこんな小さな子供を残して先立たれたら、一人であんな立派に生き抜いていけるだろうか。と考えさせられます。何より、それでも花のような笑顔で頑張る花に、心震えました。

・恋をした男性がオオカミだと知りながらも結婚し、おおかみの子供を産んだという素敵な始まりから、自分だったらきっと同じ選択をするので、とても興味深くはまっていきました。二人のおおかみ子供を育てていく母の姿に感動しました。

・おおかみこどもの雨と雪は私の人生で一番感情が入り、泣いた作品です。面白いというよりは、母親の気持ちがすごく心に刺さるという事。子供たちの成長とこれからの未来について悩むところ。見るたびに考えさせられるところが魅力です。

・とても暖かく、切ない作品。親としてこれから子供を育てること、愛情をかけることについてとても考えさせられた作品。親として子供とどう生きていくか、どんな状況でも子供はいつでも自分の子供。子供がいる方だけでなく将来結婚して子供を持つであろう若い方々も見てほしい作品。

・おおかみ人間とういう一見ファンタジーな設定ですが、花の感情がなんどもなんども心にささり、涙しました。親になって思うことがたくさん盛り込まれていて、人として(おおかみもしかり)とは何かを教えてくれている作品でした。わが子が親になったとき、もう一度見てほしいです。

1位:サマーウォーズ

サマーウォーズ

1位はサマーウォーズ

サマーウォーズが面白いと評判の理由(抜粋)

・公開された2009年はネットゲームが盛り上がっていた時代で、それよりもさらに便利で日常生活に欠かせないネットの世界がある「サマーウォーズ」の世界観が魅力的だったからです。しかし、ネットだけにすべてを頼っていると何か悪意があったときにすべて狂ってしまう可能性があるということを教えてくれる作品です。

・花札がもともと好きで、友人から「花札が出てる作品がある」と聞いて視聴したのが初めてでした。キャラクターの魅力もありながら、家族の絆を感じさせる演出しています。10年以上前の作品なのに、今見ても古臭さを感じさせないのも素晴らしいと思います。

・随分前に作られた作品ですがいまみていても時代にとらわれず、何年経ってもみられる作品だと思いまた、1番面白いとおもい見ています。凄い人たちが集まっている設定やインターネットやAIなどいまでも旬なものだと思いますが、何年経っても本当に面白いです。

・個人的に馴染みのある長野県上田市を舞台にしているので、とても興味があった。田舎の風景、田舎のしがらみもストーリーによくおとしこんであると思う。主人公と先輩の関係性が、青春特有の甘酸っぱさを持っていて面白い。

・上記作品だいたいどれも面白いのですがサマーウォーズが特に面白いと感じます。田舎とインターネットの世界、親戚づきあいがどれもよく描かれています。昔はニンテンドーDSでインターネットを見ていたので懐かしいです。否定的意見ではなく、デジタルモンスターの映画、君の名はにも似ていて楽しめます。

・現実の世界とバーチャルの世界それぞれに感情移入できた作品でした。 メールから地球の危機が発生などトンデモな展開ではあるが、田舎の大家族的な親戚一同が集まるシーンが好きで、最後はドキドキ感とスカッとする気分になれた作品でした。

・実際にもしかしたらあるかもしれない!と思うようなネット、人工知能というバーチャルな内容と、田舎の夏の背景がまず絶妙。花札というちょっと現代的な子供向けではない内容が最終ミソになってくるのも興味深く、声優陣の演技もよかったため見ていてストレスがなかった。

・健二くんの「お願いしまーす!」や、バーチャル世界で花札をしているときの「こいこい!」などのセリフがとても好きです。また、夏希先輩やその親族一同の天真爛漫なキャラクターがとてもほっこりしていて、見ていて笑顔になります。

・ネット世界と現実世界で話が繰り広げられるという、これまでに見たことの無い作品で引き込まれたからです。田舎に住む大家族という少し昔の日本を感じさせる世界観と対象的なネット世界という現代的な世界観に違和感を抱くはずですが、そんなことはなくて、夏らしくて爽やかな素敵な映画です。

・最初は恋愛要素が強いのかと期待せずにみたけれど、それを裏切る冒険ファンタジー的な展開が面白かった。主人公とヒロインのキャラはもちろん、出てくるキャラクターが全て魅力的で好きになる要素があるのもよかった。なにより主人公の男の子がどこかカッコ悪い感じが素敵だと思った。

・たまたまTVで放送されているのを見ました。細田監督の事も知らず何も期待しないで見ました、結果とても面白かったです。おばあちゃんと一族のみんなとの関係性が好きでした。あと個人的に花札が好きなので花札のシーンは見ていて楽しかったです。

・話の展開が読めないところが一番面白かったです。現実と仮想世界での事件が現実に被害を及び、世界を救うために、主人公が立ち向かう所は感動しました。そしておばあちゃんが死ぬシーンでもとても感動し、心に残る夏映画の一つです。