全国47都道府県貰っても嬉しくないお土産ランキング!飽きた・美味しくないと不評不人気な土産はどれ! | ページ 2 | LIFE

全国47都道府県貰っても嬉しくないお土産ランキング!飽きた・美味しくないと不評不人気な土産はどれ!

三重県:赤福をお土産でもらっても嬉しくない理由(抜粋)

・とても美味しくて好きな銘菓のひとつなのですが、とにかく賞味期限がはやいのが残念です。ひと箱に12個くらい入っているかと思いますが、そのうちの1個食べるだけでも満足度が高いのに一気に食べてしまわないといけないため一人暮らしとしてもらうお土産としてはあまり嬉しくないと感じます。

・小学生の修学旅行でおみやげで買って食べたときはとてもおいしく感じましたが、大人になってからおみやげでもらうとあんこが甘すぎる印象を受けます。地元の最中や御座候という今川焼が特に安くてあんこがおいしいので、赤福もちは正直あまりうれしくないです。

7位:神奈川県:にじいろラスク

神奈川県:にじいろラスク
7位は神奈川県:にじいろラスク

神奈川県:にじいろラスクをお土産でもらっても嬉しくない理由(抜粋)

・見た目も可愛く子供受けは良さそうだし、最近流行っているみたいなのですがあまり好みの味ではなく似たようなお菓子をスーパーでも買えるかなぁと思うので選びました。でもお土産でいただいたら子供は喜ぶと思います。

・神奈川県にはもっと有名で美味しいお土産がたくさんあるので、期待を裏切られたような気持ちになってしまいます。しかもラスクなら身近でももっと美味しいものが安価で食べられるのでなんでわざわざ……と思ってしまいます。

6位:北海道:白い恋人

白い恋人
6位は北海道:白い恋人

北海道:白い恋人をお土産でもらっても嬉しくない理由(抜粋)

・札幌出身なので、小さい頃からいつもそばにある「白い恋人」です。少し食べ飽きているところもありますが、何か札幌からお土産を買っていく際には購入していくかもしれません。誰もが好みますし、私の中の王道中の王道です。

・以前旅行に行った際にお土産用に購入しましたが、自分で食べてみて特別美味しくは感じませんでした。わりと似たような商品が多い様に思うところもあるかもしれません。正直普通のスーパーでも似たようなものを買えるのではと思ってしまいました。

5位:宮城県:かもめの玉

宮城県:かもめの玉お土産
5位は宮城県:かもめの玉

宮城県:かもめの玉をお土産でもらっても嬉しくない理由(抜粋)

・不味い訳ではないのですが口の中がパサパサになるのと個数が多いと飽きてしまうため(昔友人にお土産で貰いましたが数が多くて家族でも食べきれなく、廃棄することになってしまい申し訳ない気持ちになった事があり、その思い出があるため少し苦手)

・宮城県の「かもめの玉」です。東京のごまたまごを小さくしたような感じのお菓子です。中に入っている餡はねっとりとしていて、とてもおいしくて好きなのですが、まわりのホワイトチョコが少し苦手なので選びました。

・名前からイメージしにくいからでしょうか。県民の方には申し訳ないですが。検索してみたら かもめの玉子というお菓子がヒットしました。かもめの玉 という名前からではそれが何なのか、あるいはどんな味なのかをイメージしにくかったからということになりました。

4位:神奈川県:鳩サブレー

神奈川県鳩サブレ
4位は神奈川県:鳩サブレー

神奈川県:鳩サブレーをお土産でもらっても嬉しくない理由(抜粋)

・鳩サブレーはもちろん私も食べたことがあり、味はとってもおいしいと思います。しかし神奈川県には他にもおしゃれでおいしいお土産があると思うので、あえて鳩サブレーじゃなくてもいいかな、、と思ってしまいました。

・神奈川県のお土産、というより関東のお土産というイメージです。全国に似たような商品もたくさんあります。お土産としてもらったら「ああ、どうでもいいやつだから適当なの渡しておくかと思われているんだろうな。」と思ってしまいます。

・ご当地だとは知りませんでした。一般的に流通しているように感じました。時折、誰かからいただくのですが進んで食べようとは思いません。鳩サブレ―をずっと毎日個人作成してアップしている人のブログがちょっと狂気じみていたのを覚えています(笑)

3位:静岡県:うなぎパイ

静岡県:うなぎパイ
3位は静岡県:うなぎパイ

静岡県:うなぎパイをお土産でもらっても嬉しくない理由(抜粋)

・うなぎパイを以前会社の先輩からもらったが正直ただのお菓子でしかなかった。なぜうなぎと書いてあるかも理解できないし、あの糖分がついてるザラメ的なのが見ていて気持ち悪かった。もらうなら紅芋タルトとかそういう甘い系がいいから

・静岡県出身なので、正直うなぎパイには飽きています。こっこをもらった方が嬉しいくらいです。うなぎパイはたまに食べると美味しいなと思うけど、別にそんなに欲しいと思うことはなく、あんまりテンションも上がりません。

・うなぎパイという大層な名前がついていますが、味は普通のパイと大して変わらないのでもらってもうれしくないからです。京都の八つ橋のようなその土地でしか食べることができない食べ物だったらいいのですが、こういううなぎパイは好きではないです。

2位:千葉県:ぴーなっつ最中

千葉県:ぴーなっつ最中
2位は千葉県:ぴーなっつ最中

千葉県:ぴーなっつ最中をお土産でもらっても嬉しくない理由(抜粋)

・ピーナッツはアレルギーがある人もいるためお土産をもらっても周りの人に配りにくい。独特の風味もあり、人によって好き嫌いが分かれるものなのでお土産を配りにくい。中身を他のものに変えてもらえると食べやすいし嬉しい。

・和菓子関係のあんこや餅も得意ではないのですが、特にピーナッツや豆類が苦手です。実物を見たことがないのですが、ナッツ関連のアレルギー持ちなので、この中ではぴーなっつ最中は、もらっても全くうれしくないです。

・私の妻が、千葉県出身で初めての挨拶の際に、私の両親に買ってきたのですが…両親ともにピーナッツアレルギーで私が全部食べた記憶がありますが、やはり最中は大豆の餡が入った最中に限ると思いました。個人的な意見ですが、あまり美味しくなかったです。私は、ピーナッツは好きなので、パンに塗って食べるのが一番ですね。

1位:沖縄県:ちんすこう

お土産沖縄県:ちんすこう
1位は沖縄県:ちんすこう

沖縄県:ちんすこうをお土産でもらっても嬉しくない理由(抜粋)

・ちっとも美味しいと感じません。何故だか解りませんが、本当によく沖縄土産として良くいただきますが、個人的には少しがっかりしてしまいます。手軽でお手頃価格でお土産にしやすいのかも知れませんが、出来れば他のものでお願いします。

・ラードがたっぷり使われていて、ぼそぼそするのがあまり好きではありません。どこにでもあるお土産のクッキーやビスケットの方がよっぽどマシと思ってしまいます。唯一いいところを挙げるとしたら、値段が安くばらまきやすいことくらいです。

・食べるともさもさした独特な食感がして、あまり好きではありません。安いし、たくさん入っているので、沖縄に行った人はほとんどこれを買ってくるので、正直、飽きます。たまに、ブドウ味とかパイナップル味の変わり種のちんすこうも貰いますが、味はほぼ変わりません。

・個人的に甘いものはあまり好まないので、ソーキそばやミミガーなどのしょっぱいものの方がお土産としては嬉しい。沖縄に行く機会がそもそもあまり無いので、その土地でしか味わえない食材や伝統品などを求めてしまう。

・私の好みではないせいもありますが、そんなに美味しいとは思えないので選びました。正直、お土産でいただくと困ってしまいます。サクサク感というか、噛むと妙に粉っぽい感じが苦手です。甘さも味も中途半端というか、これといった特徴がないのであまり美味しいとは思いませんでした。

・沖縄土産といえばちんすこうが有名なのは分かりますが、味がシンプルな上特別な感じがしません。美味しくない訳ではないのですが、毎回ちんすこうだと流石に飽きてしまいます。また、最近では物産展なのでも手に入りやすいので特別感が無くなっています。

1 2