ロンブー田村淳が国民から嫌われる10の理由!口コミ評判!うざい・イジメっぽい・性格が悪い! | ページ 2 | LIFE

ロンブー田村淳が国民から嫌われる10の理由!口コミ評判!うざい・イジメっぽい・性格が悪い!

・地頭は良いと思うが、かつて警察にお世話になったことを無かったの如く上から目線の発言が多いので内容はともかくそれだけで拒否反応を起こす人が多いのではないかと思う。また、誰とでも話し合うと言いながら一部主義主張の異なるユーチューバーをブロックしているとのことで、言動不一致と観られても仕方ないのではないか。

・Twitterは文字の制限もあるので仕方がないとは思いますが、文字の制限をかけられる発信媒体で取り上げるレベルのネタではない発信が多い気がするし、アンケートにしても物凄い偏りが出る傾向があるのも気になってしまう。

・あれだけ独身の頃尖っていたのに、結婚し子どもが生まれ、慶応大学大学院を卒業し、変に文化人気どりしている節があります。そしてツイッターのアイコンはイラスト。淳さん自身の似顔絵なのですが、公式ツイッターだしそもそも有名人だしなぜイラストなのかも分かりません。内容は超無難な番宣やいいパパアピール、キツイないようには文末に♡を付けたり。内容がおもしろくないし、ひやひやする感じもあります。

・人間性が好ましくないと感じる部分がSNSなどの発言を通じて透けて見えるところがあり、どうしてもキツく感じたり苦手に感じるところがある。テレビなどで見るキャラクターとプライベートのギャップが見えると、タレントとして見られなくなる。

ロンブー田村淳を嫌いな理由:キャラ・性格がよくない

田村淳
・周りへのイジリ方がただのいじめっ子のイジリ方にしか見えません。私には何が面白いのかさっぱりわかりません。見ていて、いじられている方が可愛そうでなりません。よくそんな酷いことを思いつくなと性格を疑ってしまいます。

・元々、あまり好みではない芸風でしたが人を落として笑いに変えるテイストはやはり良くないと感じます。見ていてとにかく不愉快で何が面白いのか全く分かりません。それどころか出演している番組はほとんど見ません。

・学歴にこだわり、大学の通信教育など学歴劣等感です。髪の毛をパーマかけて染めている。容姿の劣等感もあるようです。需要がなくなれば芸能界をいつでも辞めますという発言も自ら番組に働きかけ、自分の番組のように見せかけるいやらしい根性の持ち主です。

・そもそもネタやトークに面白さを感じることはない。破天荒な企画と体を張ることで共感されていたが、現在は体を張るよりも他の芸能人を相方以外の芸人と共にいじることが多いため残念である。コメンテーターなどで活躍の場を広げてはいるが、一般市民の代弁者的な立ち位置を意識しているのかもしれないが、当たり前のコメントが多くお笑い芸人というより文化人寄りのためお笑い芸人としては残念な状況と感じる。

・以前まではロンドンハーツを見ていて面白いと思っていましたが、司会をしている田村淳さんのキャラが薄くなったと個人的に感じロンドンハーツを見なくなってしまいました。昔のロンドンハーツの方が面白かったです。

ロンブー田村淳を嫌いな理由:昔より面白くなくなった

田村淳
・昔テレビで見ていたときは、爆発力と瞬発力が凄かったのです。ふざけながらも真面目な事を言ったりしてると、自然に耳に入ってきたんですが、最近は真面目な顔をして真面目な事を言ってるだけなんで、他のコメンテーターと代わり映えがしない気がします。

・コンビで活躍してた頃は、相方との掛け合いで結構面白いと思っておりました。しかしピンになって、他の芸能人と話すのは遠慮があるのか、無茶な事を殆ど言わなくなって面白くなくなりました。大学受験したりと変に真面目さを前面に出しすぎてるのではと思います。

・コンビでやっている頃は面白いと思っていましたが、インテリ芸人っぽさを全面に出している今の活動は、面白くないし好感を持てるところも少なくなってしまいました。いいこと言ってるなと思うこともありますが、コメンテーターとしては自己主張しすぎな感じがします。

・昔ロンドンハーツで見ていた時は笑いが絶えないくらい楽しく見ていましたが最近ではやはり年を重ねていったからなのかあまり笑うことがなくなりました。純粋に体力も落ちているからでしょう。走り方はいつも面白いです。

・一般の方と結婚されて子供ができてから、立ち振舞いがとても丸くなったと感じる。昨今は番組のコンプライアンスが厳しくなり、自身のイメージの一つであった切り込んだ内容があまりできなくなったのも選んだ理由につながっている。

・ご結婚されてすっかり落ち着きました。昔より面白くなくなったし、コメンテーターもしているので立場的なものもあるのだと思います。お子さんもおられるので昔のようなままでは成長がないし、奥さんや義理のご家族に対しての思いもあると思うのでこれで良いと感じます。

・昔はとがっているような印象、いじわるしたりだましたり良くない人のイメージがありましたが、今は勉強熱心なすがたや、家族思いの姿、相方思いの姿など好印象で柔らかい雰囲気になって、お笑いとはまた別な面で面白みが増えたように感じます。

・MCをやることが多くなったためや政治に関することを発信したり相方の問題があったりとちょっと昔より真面目というか固くなった感じがしてあまり面白くなくなった。ツイッターでも良い意見を発信していると思うし良くも悪くも大人の対応になった気がする。

・昔はロンドンハーツをみていた一視聴者でした。しかし、内容が一辺倒であり、ネタ切れ感が否めない。出ている芸人達も面白くなく田村淳にゴマスリをしているように感じる。昔のようにもっと攻めたドッキリ等を積極的にしてもらいたい。

・昼の情報番組でよく見かけるが、すでにお笑いという方向で売っていないのだろうから面白くなくなったのは仕方ないのだと思う。一見するととても頭の良い人なのだと思うが、少し前に問題発言で炎上した芸能人に対して暴露するような動画を出したりと、疑問を感じる行動をとったりもしている。

ロンブー田村淳を嫌いな理由:アグレッシブさがなくなった

つまらなくなったお笑い芸人ランキング田村淳(ロンドンブーツ1号2号)
・近年の流れから、過激なコンテンツ配信が出来なくなったから仕方ない。若手を小馬鹿にして笑いを取る番組はとんねるずと同様で、観ている我々とんねるず世代でも不快だった。しかし、他にハチャメチャな番組制作が出来なくなったのは残念。

・ロンドンブーツの全盛期のころの雰囲気、勢いがなくなったように感じる。亮さんのこともあり大変だと思うが、プロデュース系をするよりは第一線で活動している、淳さんのほうがより、良さが発揮できているように感じる。

・芸人という立場からコメンテーターと言う立場へ転向しているのか、本業をおろそかにしているように思う。また、政治や世間一般的なニュースに対しての考えなどはスポンサーを気にしているのか、よほどのことが無い限りは本心で語っているようには見えない。

・昔は若さもあってか無茶ぶりするような番組もしていたが、今はネットなどの普及により、あまり無茶苦茶なことをしなくなったと思う。また、相方が不祥事を起こしたために、一人で活動していることもあり、あまりテレビでみなくなった気がする。

・ロンドンハーツでブラックメールをやっていた時期が輝いていたように思います。大人になって落ち着いた・テレビ的に難しくなったという事情はあるかもしれないが、あの頃のめちゃくちゃにハジけた感じをまた見たいと思ってしまう。

・昔はロンハーや深夜番組で素人いじりや、結構キワドい企画をやっていたけど、テレビ業界のコンプライアンス的な事なのか丸い感じの企画しかやらないし、本人の発言と行動も丸くなっている気がする。グッとラックで「情報番組の司会をしたい」と言っていたが難しいと思う。

・残念だと思う部分は、特にありませんがこの中で回答するとしたらアグレッシブさがなくなっただとおもいます。ただ昔みたいなロンドンハーツ放送が世間一般に受け入れなれなくなったり放送業界が変わったのが原因のようなきもします。

・芸能人だけれども最近はなんか世のコメンテーター的な存在になっていて芸能人は副業なのかなと思ってしまいます。コメント自体はまとを得たコメントをしているが方向性がよくわからないから芸能人辞めるなら辞めるでハッキリしたらいい

・ロンドンハーツのやるキッス時代がめちゃめちゃおもしろくて新鮮でした。でも、いろんなことに興味を持って発信しているのはすごいと思います。先日、介護脱毛をしているニュースを見て感心しました。でも赤髪時代のアグレッシブルな敦が好きです。

・昔はもっと尖っていた印象です。亮の復活については上手いことやったと思います。長い間、芸能界でやっていってすっかり丸くなり、周囲と上手くやる術を身に付けたのだと感じました。政治にも興味があるような発言も増えてきて、昔の印象とは変わってしまったのが少し残念です。

・色々言っても、このご時世や闇営業問題もあったのでしょうがない事だとは思いますが無難なコメントが増えたなと思いました。前はギリギリな内容の企画や発言があって楽しかったので、また深夜枠でもいいので本人が楽しく仕事できるような番組が増えてほしいです。

・今でも他の芸人さんよりは尖った感じを醸し出していますが昔のほうがまだまだヤンチャで危うい言動や行動が個性として際立ったいたと感じます。自分が体を張るというより亮さんをはじめ周りの芸人さんに体を張らせることが上手い方ですが最近はソフトになったいると思います。他の芸人さんもですがコンプライアンス的に縛られるのかなと感じています。

1 2