YouTubeの人気チャンネルTHE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)で、失敗回だと不評な動画はどれなのか。
みんなの意見をランキング形式でまとめてみました。
是非ご参考ください。
21位:adieu – 愛って
21位はadieu – 愛って
adieu – 愛ってがTHE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)の失敗回と不評の理由(抜粋)
・声質はなかなか良いものを持っているのですが、如何せん、歌唱力、声量が全くないので、うわべだけの歌声となってしまうのが残念です。声量があれば、もっと感情をこめて歌えるし、ステージでも活躍できるのに惜しいです。
20位:Awesome City Club – 勿忘
20位はAwesome City Club – 勿忘
Awesome City Club – 勿忘がTHE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)の失敗回と不評の理由(抜粋)
・オリジナルバージョンは好きだったが、やはり彼らの音楽の魅力としてサウンドもあるので、2人の声が露骨になると少しパワーや魅力が半減してしまうような気がした。下手ではないが、いまいちな感じがした。
19位:Da-iCE (大野雄大・花村想太) – CITRUS
19位はDa-iCE (大野雄大・花村想太) – CITRUS
Da-iCE (大野雄大・花村想太) – CITRUSがTHE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)の失敗回と不評の理由(抜粋)
・シトラス好きなんですが、花村君が気合が入りすぎて、ただ力いっぱい歌っているような感じがしました。せっかくいい曲なのにもったいないです。普通に歌ってほしかったです。
18位:DISH// (北村匠海) – 猫
18位はDISH// (北村匠海) – 猫
DISH// (北村匠海) – 猫がTHE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)の失敗回と不評の理由(抜粋)
・少し緊張していたのもあったのか、不安的になる部分が多くて他で聴いたときの方が良かったなと感じました。リアリティはありましたが、高音も苦しそうで少し聴きづらかったです。
17位:EXILE TAKAHIRO – Lovers Again
17位はEXILE TAKAHIRO – Lovers Again
EXILE TAKAHIRO – Lovers AgainがTHE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)の失敗回と不評の理由(抜粋)
・この曲が大好きで見たけれど、やっぱりATSUSHIと二人で歌っているLovers againがよかったから、TAKAHIRO単独だとなんだか、物足りないような残念な気持ちになってしまったから。
16位:GLAY – Winter,again
16位はGLAY – Winter,again
GLAY – Winter,againがTHE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)の失敗回と不評の理由(抜粋)
・今回は原曲のアレンジがしてあったので、原曲好きとしてはパンチが足りない感じがして残念だった。また、加齢もあり、しょうがないことだとは思うがTERUさんがやっと歌っている感じがして残念だった。
15位:LiSA – 紅蓮華
15位はLiSA – 紅蓮華
LiSA – 紅蓮華がTHE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)の失敗回と不評の理由(抜粋)
・LISAの紅蓮花は他のアーティーストのTHE FIRST TAKEを見ていてたまたま流れて見たのですが、音楽番組で見た時の方が迫力があり感動しました。アップテンポの曲なのでTHE FIRST TAKEは雰囲気があってないように感じてしまいました。
14位:milet – us
14位はmilet – us
milet – usがTHE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)の失敗回と不評の理由(抜粋)
・個人的に、なのですが、本当は生で聞いた方がもっと上手い人だと思います。あのスペースだと実力が見せきれないように思いました。もっと広いステージで歌われているのを見たいです。
13位:TK from 凛として時雨 – unravel
13位はTK from 凛として時雨 – unravel
TK from 凛として時雨 – unravelがTHE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)の失敗回と不評の理由(抜粋)
・原曲の方が好みだったから。ファーストテイクでは歌手の感情を爆発させたものとなり、原曲の落ち着いた雰囲気を壊していると感じたから。また、歌手の素を知ってしまい、勝手ながら失望したから。
12位:YUI – TOKYO , CHE.R.RY
12位はYUI – TOKYO , CHE.R.RY
YUI – TOKYO , CHE.R.RYがTHE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)の失敗回と不評の理由(抜粋)
・昔ははやった曲で、YOIの代表曲でしたので懐かしい思いがしました。なお、スローテンポで歌っていたので、ちょっと残念でした。昔のようなリズミカルなテンポで歌って欲しかったと思います。
11位:アイナ・ジ・エンド – オーケストラ
11位はアイナ・ジ・エンド – オーケストラ
アイナ・ジ・エンド – オーケストラがTHE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)の失敗回と不評の理由(抜粋)
・歌声はとても魅力的で、アイナさんを嫌っているわけでは全くありません。ですが、カメラがアイナさんのお腹をうつすショットがあり、その部分に少し抵抗感があったので選びました。
10位:橋本愛 – 木綿のハンカチーフ
10位は橋本愛 – 木綿のハンカチーフ
橋本愛 – 木綿のハンカチーフがTHE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)の失敗回と不評の理由(抜粋)
・橋本愛さんは、歌手というよりも女優というイメージが強いためか歌も心にあまり響かない感じでした。そして、歌を歌うことをファーストテイクで初めて聞きました。一回聞いて終わりました。
9位:郷ひろみ – 2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン
9位は郷ひろみ – 2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン
郷ひろみ – 2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパンがTHE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)の失敗回と不評の理由(抜粋)
・この曲に関してはファーストテイクで歌うような曲調ではないため、あの雰囲気の中で歌うのは合わなかったと思いました。また郷ひろみさんは振り付けがある方がいいのでおとなしめに歌うのはあってないかなと思いました。
8位:女王蜂 – 火炎
8位は女王蜂 – 火炎
女王蜂 – 火炎がTHE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)の失敗回と不評の理由(抜粋)
・見た目のインパクトはすごいし、一生懸命がんばっている感じはして決して悪い印象ではないですが、肝心の歌が個人的にはあまりうまく感じられませんでした。THE FIRST TAKEは本当にうまい人たちが参加のでその中では見劣りしてしまう印象です。辛口ですみません。
7位:数原龍友 (GENERATIONS) – Love You More
7位は数原龍友 (GENERATIONS) – Love You More
数原龍友 (GENERATIONS) – Love You MoreがTHE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)の失敗回と不評の理由(抜粋)
・普段1人で歌っている姿を見ないので少し期待していたのですが、普段から1人じゃないからこそ同じ歌なのにちょっと違うなとガッカリしてしまいました。もう1人の声もあればもっといいのにという感じです。
6位:中島美嘉 – 雪の華
6位は中島美嘉 – 雪の華
中島美嘉 – 雪の華がTHE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)の失敗回と不評の理由(抜粋)
・中島は大好きな歌手だが、残念ながら全盛期の輝きは無い、イメージがずれてしまい聞くのが辛いほど、ただ、切れていた片鱗はあるので、早く取り戻してみんなの前で復活してほしい
5位:布袋寅泰 – バンビーナ
5位は布袋寅泰 – バンビーナ
布袋寅泰 – バンビーナがTHE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)の失敗回と不評の理由(抜粋)
・個人的にファーストテイクは「感動」というイメージがついていたので、歌った楽曲が「バンビーナ」だったことに少々残念に思いました。布袋さんのしっとりした歌が聞きたかったです。
4位:SixTONES – Imitation Rain
4位はSixTONES – Imitation Rain
SixTONES – Imitation RainがTHE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)の失敗回と不評の理由(抜粋)
・ジャニーズの中では歌がうまいとは思いますが感動するほどではなかったような気がします。ジャニーズは歌って踊れるところとオーラが魅力なので歌一本で勝負というレベルまでにはまだ来ていないのかなと思いました。
・歌が上手い方が出演するイメージなので、出来ればジャニーズやアイドルは出演しないで欲しい。最近、Kpopばかり聞いているので日本人の歌が上手い感じなくなった。だからこそ歌が上手い歌手に出てほしい。
3位:優里 – ドライフラワー
3位は優里 – ドライフラワー
優里 – ドライフラワーがTHE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)の失敗回と不評の理由(抜粋)
・代わり映えがなかったし、何度見てもあまり記憶に残ってなくてよく覚えていないな、と思ったからです。カラオケの広告で流れる短い動画くらいがちょうどいいなって思いました
・歌い方がまず嫌です、発音自体も何を言っているかわからず、しつこい歌い方で、私の好みには合いませんでした。もう少しスッキリとした感じの歌がよかったと思います、期待はずれでした。
2位:EXILE TAKAHIRO×ハラミちゃん – もっと強く
2位はEXILE TAKAHIRO×ハラミちゃん – もっと強く
EXILE TAKAHIRO×ハラミちゃん – もっと強くがTHE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)の失敗回と不評の理由(抜粋)
・EXILE TAKAHIROだけだったら良かったけど、ハラミちゃんという人と一緒に出ていたのが、ガッカリだった。どういう経緯で一緒に出ることになったのか分からないが、EXILE TAKAHIROだけで良かった。
1位:乃木坂46 – きっかけ
1位は乃木坂46 – きっかけ
乃木坂46 – きっかけがTHE FIRST TAKE(ザ・ファースト・テイク)の失敗回と不評の理由(抜粋)
・この媒体は一発撮りで歌のうまさを表現している媒体だと思っているが正直、他のプロの歌手とアイドル歌手ではレベルが違いすぎる。THE FIRST TAKEのレベルに合っていないと感じた。
・乃木坂46も普段から良く聴くアーティストだが、わざわざザ・ファースト・テイクで歌うほどの歌唱力ではないも感じた。「きっかけ」は良い曲なのになんだかもったいない感じがした。
・アイドルソングは特にTHE FIRST TAKEでしなくてもいいかなと思いました。SixTONESのような歌唱力があれば聞きたいけど、そうでもなければ別に出演しなくても普通に歌えばいいと思いました。
・最初から興味もないしさほど歌もうまいなとは思わなかった。複数人で踊って歌って可愛くてなんぼだと思うので、ファーストテイクの場にはふさわしくなかった、と不快にすら感じました。
・乃木坂46が最近気になっていてで動画を視聴してみたのですが、他のアーティストと比べると歌唱力の低さが目立ちました。一人一人の歌唱力の差が特に目立ち、全体を通して凸凹な感じがしました。