歴代朝ドラヒロイン人気ランキングTOP40!連続ドラマ小説の女優が演じた役で一番評判なのは誰!? | LIFE

歴代朝ドラヒロイン人気ランキングTOP40!連続ドラマ小説の女優が演じた役で一番評判なのは誰!?

皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。

今回実施したリクエストアンケートは「歴代の朝ドラヒロインの中で特に好きだったのは誰ですか?」という内容です。

では早速見ていきましょう。

40位:あすか:宮本あすか(竹内結子)

あすか:宮本あすか(竹内結子)
40位はあすか:宮本あすか(竹内結子)

あすか:宮本あすか(竹内結子)

・飾らないお人柄。どんな役も自分のものにしてしまう演技派女優。特徴のある話し方や声にも癒されます。また、デビュー当時から変わらない雰囲気もずっと追いかけたくなる女優さんの一人です。また彼女の演技が見たかったです。

39位:ウェルかめ:浜本波美(倉科カナ)

ウェルかめ
39位はウェルかめ:浜本波美(倉科カナ)

ウェルかめ:浜本波美(倉科カナ)

・倉科カナは、特撮ガガガでもバイプレイヤーとしての演技がとても光っていた。素晴らしい役者さんだと思います。とにかく存在感があり、華があり、可愛らしくて、スタイル抜群であります。

38位:おかえりモネ:永浦百音(清原果耶)

おかえりモネ朝ドラ
38位はおかえりモネ:永浦百音(清原果耶)

おかえりモネ:永浦百音(清原果耶)

・うまく表現できないが、力強い視線が印象的だった。東日本大震災を経験したことによる「(気象予報によって)天災による被害を減らすのだ」という強い意志・気概を感じた。

37位:おちょやん:竹井千代(杉咲花)

おちょやん:竹井千代(杉咲花)
37位はおちょやん:竹井千代(杉咲花)

おちょやん:竹井千代(杉咲花)

・数多くのドラマや映画で多様な役柄を演じられていて、どんな作品でも自然な演技で惹き込まれます。演技が上手なのはもちろんですが、バラエティ番組ではユーモアたっぷりなお茶目な一面も見られて、とても好感のある女優さんです。時々メディアで公開される写真などからも明るい人柄が感じられて好きです。

36位:おひさま:須藤陽子(井上真央)

おひさま朝ドラ
36位はおひさま:須藤陽子(井上真央)

おひさま:須藤陽子(井上真央)

・井上真央さんと言ったら花より団子やキッズウォーなどでの天真爛漫で少しやんちゃなイメージが強かったですが、このドラマではそのイメージが変わり、素敵だなあと感じました。

35位:カムカムエヴリバディ:大月ひなた(川栄李奈)

カムカムエヴリバディ:大月ひなた(川栄李奈)
35位はカムカムエヴリバディ:大月ひなた(川栄李奈)

カムカムエヴリバディ:大月ひなた(川栄李奈)

・「カムカムエブリバディ」は一言一句も漏らすまいと必死になったみた朝ドラです。三人が交代して主人公を務めましたが、私は川栄李奈さんが一番好きでした。少女時代の可憐さなど、本当に素晴らしい女優さんだと思いました。

34位:ちむどんどん:比嘉暢子(黒島結菜)

ちむどんどん:比嘉暢子(黒島結菜)
34位はちむどんどん:比嘉暢子(黒島結菜)

ちむどんどん:比嘉暢子(黒島結菜)

・沖縄出身の彼女に合った役柄だなと思います。また、黒島さんは明るくはつらつと頑張るヒロインにピッタリ。このドラマで恋人役だった俳優さんと結婚し、雰囲気も良い現場だったと思います。

33位:とと姉ちゃん:小橋常子(高畑充希)

とと姉ちゃん朝ドラ
33位はとと姉ちゃん:小橋常子(高畑充希)

とと姉ちゃん:小橋常子(高畑充希)

・嫌みのない笑顔や立ち振る舞いが好感を持てる女優。ワンシーンでその姿だけで間がもってしまう力を持っている。そういう人はなかなかいない。演技とおもわせないような力をもっている。

32位:どんど晴れ:浅倉夏美(比嘉愛未)

どんど晴れ:浅倉夏美(比嘉愛未)
32位はどんど晴れ:浅倉夏美(比嘉愛未)

どんど晴れ:浅倉夏美(比嘉愛未)

・デビュー後間もない比嘉愛未さんの健気さやフレッシュさが老舗旅館の女将修行をする作品主題にマッチしており、応援したくなりました。オーディションで主演を選ぶ朝ドラの中では記憶に残る作品になったと思います。

31位:べっぴんさん:坂東すみれ(芳根京子)

べっぴんさん:坂東すみれ(芳根京子)
31位はべっぴんさん:坂東すみれ(芳根京子)

べっぴんさん:坂東すみれ(芳根京子)

・女優として生まれて来た感がすごいです。演技してないような演技が怖いです。本当に唯一無二の女優さん。そのままでいて欲しい!

30位:わろてんか:藤岡てん(葵わかな)

わろてんか:藤岡てん(葵わかな)
30位はわろてんか:藤岡てん(葵わかな)

わろてんか:藤岡てん(葵わかな)

・なんといってもインパクトが強かった。忘れられないヒロインです。

29位:瞳:一本木瞳(榮倉奈々)

瞳:一本木瞳(榮倉奈々)
29位は瞳:一本木瞳(榮倉奈々)

瞳:一本木瞳(榮倉奈々)

・努力家でまっすぐなキャラクターが、榮倉さんにぴったりでした。応援したくなる気持ちが強く、榮倉さんにしか演じられないキャラクターであったと思います。

28位:梅ちゃん先生:下村梅子(堀北真希)

梅ちゃん先生:下村梅子(堀北真希)
28位は梅ちゃん先生:下村梅子(堀北真希)

梅ちゃん先生:下村梅子(堀北真希)

・梅子の役をとても自然に演じていました。芯がしっかりしていて、ついつい引き込まれてしまうキャラクター。独特な雰囲気を持つ朝ドラのヒロインらしくてよかったです。

27位:おしん:おしん成年期(田中裕子)

おしん:おしん成年期(田中裕子)
27位はおしん:おしん成年期(田中裕子)

おしん:おしん成年期(田中裕子)

・田中裕子さんの、少女のような健気な感じと妖艶な雰囲気が共存している感じが、とても素敵でした。演技力も抜群で、おしんの健気な感じがよく表現されていました。

26位:おしん:おしん幼年期(小林綾子)

おしん:おしん幼年期(小林綾子)
26位はおしん:おしん幼年期(小林綾子)

おしん:おしん幼年期(小林綾子)

・小さい頃に見た作品で、おしんが奉公に出されて、苦労しながらも一生懸命に生きていく姿に、涙しました。小林綾子さんの素朴で可愛らしいセリフの言い回しが、とても好きでした。

25位:ちりとてちん:和田喜代美(貫地谷しほり)

ちりとてちん朝ドラ
25位はちりとてちん:和田喜代美(貫地谷しほり)

ちりとてちん:和田喜代美(貫地谷しほり)

・役柄と本当にあっていて、脚本の良さも含めてドはまりした女優さんです。すごくきれいなのにちょっと庶民的な感じもあって親しみやすくて家族みんなで大ファンです。歴代朝ドラヒロインナンバーワンの推し女優さん!

24位:つばさ:玉木つばさ(多部未華子)

つばさ:玉木つばさ(多部未華子)
24位はつばさ:玉木つばさ(多部未華子)

つばさ:玉木つばさ(多部未華子)

・純粋で天真爛漫なキャラクターで、みているだけで幸せな気分にさせてくれるから。家族を大切にするというイメージもしっかりと伝わってきた。

23位:ひまわり:南田のぞみ(松嶋菜々子)

ひまわり朝ドラ
23位はひまわり:南田のぞみ(松嶋菜々子)

ひまわり:南田のぞみ(松嶋菜々子)

・昔から大好きな女優さん。顔もスタイルも抜群にいい。出演している作品もとても面白いのでほとんど観ている。存在感が圧倒的にすごい。ずっと観ていたい。

22位:ひよっこ:谷田部みね子(有村架純)

ひよっこ朝ドラ
22位はひよっこ:谷田部みね子(有村架純)

ひよっこ:谷田部みね子(有村架純)

・元々好きな女優さんだったが、朝ドラで一人の女性の一生をたくましく演じる姿にさらに好感を持った。目線や仕草一つ一つが丁寧で真摯に演じていることが伝わってくる演技だった。

21位:私の青空:北山なずな(田畑智子)

私の青空
21位は私の青空:北山なずな(田畑智子)

私の青空:北山なずな(田畑智子)

・とにかく話が面白くて釘付けだった。田畑さんはかわいいし元気よくてあどけない部分がとても役に合っていたので大好きになりました。それ以来ファンです。

20位:純ちゃんの応援歌:小野純子(山口智子)

純ちゃんの応援歌:小野純子(山口智子)
20位は純ちゃんの応援歌:小野純子(山口智子)

純ちゃんの応援歌:小野純子(山口智子)

・年齢を重ねても好奇心旺盛、無邪気で明るく綺麗な女性。素敵な歳の重ねかたをしている。ポジティブで芯の強い女性。人当たりが良く、見ているだけで楽しい気持ちにさせてくれる女性。旦那様に愛され、幸せオーラがにじみ出ている。

19位:純情きらり:有森桜子(宮﨑あおい)

純情きらり
19位は純情きらり:有森桜子(宮﨑あおい)

純情きらり:有森桜子(宮﨑あおい)

・一番はまった朝ドラかもしれません。とにかくかわいかったし、演技も最高でした。義理の兄を好きになってしまって困惑してしまう内容も良かったです。爽やかな感じがとてもよかったです。

18位:カーネーション:小原糸子(尾野真千子)

カーネーション
18位はカーネーション:小原糸子(尾野真千子)

カーネーション:小原糸子(尾野真千子)

・彼女を選んだ理由は、演技に説得力があるからです。彼女が演じるヒロインは仕事に対して熱い情熱を持ち一生懸命だが、図太い性格でガラの悪い面もあり朝ドラのヒロインとしては異端なキャラクターと言えます。演じ方次第では、好感を持てず応援できないヒロインとなってしまうと思います。そうならないのは彼女の演技が嘘臭くないからだと思います。

17位:ごちそうさん:卯野め以子(杏)

ごちそうさん朝ドラ
17位はごちそうさん:卯野め以子(杏)

ごちそうさん:卯野め以子(杏)

・すごく自然な演技で見ていてまったく嫌味がなかったです。時代背景や、料理をテーマとしたお話がとても面白かったです。嫁いだ先で小姑にいびられる様子が可哀想で、でもだんだん打ち解けていく様がよかったです。すごく「いい嫁」を演じていたと思います。

16位:てるてる家族:岩田冬子(石原さとみ)

てるてる家族
16位はてるてる家族:岩田冬子(石原さとみ)

てるてる家族:岩田冬子(石原さとみ)

・役にすごく入り込んでおり、本気で演じているのが伝わってきて好印象でした。石原さんの魅力と努力がよく伝わる最高の役だったなと強く感じています。

15位:はね駒:橘りん(斉藤由貴)

はね駒:橘りん(斉藤由貴)
15位ははね駒:橘りん(斉藤由貴)

はね駒:橘りん(斉藤由貴)

・作品の中では色々な役柄を演じられているのに、普段は飾らない飄々とした姿が見ていて和みます。ファッションやヘアスタイルも参考にしているほどビジュアルも好きです。

14位:ひらり:藪沢ひらり(石田ひかり)

ひらり
14位はひらり:藪沢ひらり(石田ひかり)

ひらり:藪沢ひらり(石田ひかり)

・表情豊かで演技力が高く、作品に魅入ってしまう女優さんだと思います。石田ひかりの愛嬌と可愛らしさをもっと見てみたくなり出演作を探しては見てを繰り返しているほど好きです。

13位:マッサン:亀山エリー(シャーロット・ケイト・フォックス)

マッサン
13位はマッサン:亀山エリー(シャーロット・ケイト・フォックス)

マッサン:亀山エリー(シャーロット・ケイト・フォックス)

・彼女を選んだ理由は、お芝居に対する真摯な姿勢です。朝ドラ撮影中、日本語をほとんど理解できていない状態で、日本語のセリフを覚えるのはかなりの苦労があったと思います。彼女が凄いのは、日本語のセリフ回しだけでなく、表情の演技も素敵だったことです。

12位:あさが来た:今井あさ(波瑠)

あさが来た朝ドラ
12位はあさが来た:今井あさ(波瑠)

あさが来た:今井あさ(波瑠)

・主題歌がとても好きなのとその主題歌を担当しているグループが好きだから観ていた。波瑠の大ファンだから観ていた。主題歌と内容が交わっているように感じて感動したから観ていた。

11位:ゲゲゲの女房:飯田布美枝(松下奈緒)

ゲゲゲの女房朝ドラ
11位はゲゲゲの女房:飯田布美枝(松下奈緒)

ゲゲゲの女房:飯田布美枝(松下奈緒)

・年齢を重ねても変わらず綺麗で、特にロングドレスを着た美しい立ち姿が印象的です。女優として活躍されている他にもピアニストとしての一面もあったり、また旅サラダなどのMCを務める番組では親しみやすさも感じられたり、非常に多彩な印象があり、好きな女優さんです。

10位:半分、青い。:楡野鈴愛(永野芽郁)

半分、青い。朝ドラ
10位は半分、青い。:楡野鈴愛(永野芽郁)

半分、青い。:楡野鈴愛(永野芽郁)

・ドラマ自体も面白かったし出身地の設定が岐阜で身近に感じたし、すずめという名前もカワイイと思った。母の出身が岐阜なので岐阜弁が聞けるもの懐かしいというかうれしかったです。

9位:なつぞら:奥原なつ(広瀬すず)

なつぞら:奥原なつ(広瀬すず)
9位はなつぞら:奥原なつ(広瀬すず)

なつぞら:奥原なつ(広瀬すず)

・夢の為に努力を続けて着実にステップアップしてゆく過程、女性であっても社会で働いて家庭を支える姿勢がかっこいいと感じたから。
一見無関係と思われた畜産の知識も、しっかり動物の作画などに活用されていて「どんな経験も自分の力になるのだ」と気づかせてもらえた。

8位:ブギウギ:花田鈴子(趣里)

ブギウギ
8位はブギウギ:花田鈴子(趣里)

ブギウギ:花田鈴子(趣里)

・すごく真の強さが感じられるのに、しなやかで魅力的な女優さんだと思います。女優と言う仕事が大好きで、腹をくくってる感じがかっこいい。いろんな役をみてみたいです。

7位:まんぷく:今井福子(安藤サクラ)

まんぷく
7位はまんぷく:今井福子(安藤サクラ)

まんぷく:今井福子(安藤サクラ)

・そもそも、安藤サクラが好きだから。内容が好きなのとためになるところが、あったから。夫婦の会話が協力するところに魅力を感じた。主題歌と内容がマッチしていてよかったから。

6位:舞いあがれ!:岩倉舞(福原遥)

舞いあがれ福原遥
6位は舞いあがれ!:岩倉舞(福原遥)

舞いあがれ!:岩倉舞(福原遥)

・マインちゃん時代から子供と一緒に応援していた大好きな女優さんの一人です。透明感のあるイメージで演技力もあり成長と共にますます綺麗になっていくので今後の活躍が楽しみです。

5位:カムカムエヴリバディ:雉真るい(深津絵里)

カムカムエヴリバディ
5位はカムカムエヴリバディ:雉真るい(深津絵里)

カムカムエヴリバディ:雉真るい(深津絵里)

・深津絵里はシリアスな内容からコメディまで様々な人物を演じてくれる。カムカムエヴリバディでは実年齢よりもかなり下の役から母親まで違和感なく一人の人物を演じていて感動した。何歳になってもかわいらしさを持つところが好き。

4位:スカーレット:川原喜美子(戸田恵梨香)

朝ドラスカーレット
4位はスカーレット:川原喜美子(戸田恵梨香)

スカーレット:川原喜美子(戸田恵梨香)

・主人公の陶芸に対する情熱の表現が素晴らしかった。特に、愛する人との別れを選んでもなお、何日も寝ずにかまどの前で器を焼き続けるという狂気にも似た陶芸への思いが忘れられない。

3位:虎に翼:猪爪寅子(伊藤沙莉)

虎に翼朝ドラ
3位は虎に翼:猪爪寅子(伊藤沙莉)

虎に翼:猪爪寅子(伊藤沙莉)

・全朝ドラ女優に言えることですが、役の年齢とともにどんどん表情、しぐさ、声質まで変わって行く様子に圧巻です。特に伊藤沙莉さんは、ただのかわいい女の子が、日本を変える女性になるまでの成長と貫録を、まざまざと見せつけてくれました。圧巻でした。

2位:ちゅらさん:古波蔵恵里(国仲涼子)

ちゅらさん
2位はちゅらさん:古波蔵恵里(国仲涼子)

ちゅらさん:古波蔵恵里(国仲涼子)

・国仲涼子さんは、あまりそれまで知らなかったのですが、ちゅらさんで知りました。沖縄出身ということもあり、はまり役でしたね。ドラマの話も良かったのですが、国中さんの純粋そうな演技が良かったです。

1位:あまちゃん:天野アキ(能年玲奈)

あまちゃん
1位はあまちゃん:天野アキ(能年玲奈)

あまちゃん:天野アキ(能年玲奈)

・あまちゃんでとても溌剌としたかわいい笑顔が最高でした。声もかわいくてとても好きです。事務所問題や芸名問題でいろいろあったけれど、CMに出てるのを見てやっぱりかわいいなと思いました。のんさんにはもっと活躍してほしいです。