【最新版はこちら】
旅行でがっかりした都道府県ランキング【2024年最新版】おすすめできない残念だった場所はどこ!
東京都でがっかりした理由(抜粋)
・東京に住んでいますが、かなり郊外の方(山や自然が多い場所)でなかなか都心に出る事はありません。社員旅行で都心観光に行った時、スカイツリー、お台場、浅草を巡りましたが、とにかく人が多く、楽しむというより疲れてしまいました。また、食べ物の料金が高めで色々食べられませんでした。賑やかなのが好きな人は良いと思うのですが、ただ人が多いという印象。同じような人の多さで大阪の方が手軽に楽しめて良いと思いました。
・大都会だけあって観光する場所はたくさんあるけど、どこへ行っても人が多くてのんびりと見てまわる感じでなく、なんとなくせかされている感じがしてしまいます。やっぱり観光地というよりビジネスのまちなんだなと感じました。
7位:山形県
7位は山形県
山形県でがっかりした理由(抜粋)
・有名な観光スポットが少なく、かなり時間を持てあました思い出がある。それほど有名なご当地料理的なものもなく、他の県などと比較してかなりがっかりした思い出がある。下調べが不足していた点も否めないが、それを差し引いても観光には向いてないと思う。
・料理が合わなかった。どれを食べても同じ味だった。寒い土地なので、お酒に合う味になるのだろう。あまり見どころが無く、観光スポットから次の観光スポットまでが遠く、移動時間が掛かったので、ゆっくりできなっかった。
・食べ物は麺類が多く、ラーメンも冷麺も美味しいけれど、レジャースポットがなく遊びに行く楽しみがあまりなかったです。また、自動車も必須のため公共交通機関だけでは行ける範囲がかなり限定されてくると感じました。
6位:奈良県
6位は奈良県
奈良県でがっかりした理由(抜粋)
・観光で行っても、なんもない。あるのは、寺か鹿のみ。全然たのしいところがみあたらない。おじいちゃんおばあちゃんやったら、寺巡りとかいいかもしれんけど、興味無い人には退屈なところ。好き好んで行きたいとは思いません。
・奈良は奈良公園やお寺しか行く所がない様なきがします。お店も7時位になると閉まるので、寂しい。京都なら同じお寺が多くても、店が開いてる時間は多いし、歴史的な遺跡が多く楽しめる場所が多いきがします。年を重ねたら奈良の良さもわかるかもしれませんね。
・アクセスが良くなく、京都から行くのが大変だったのにも対して、奈良公園の鹿から鹿せんべいを奪われる怖い思いをし、旅行における重要なポイントであるグルメ部分では、これといった絶品グルメに出会えなかったので、期待よりも上まることがなかったので。
5位:岡山県
5位は岡山県
岡山県でがっかりした理由(抜粋)
・倉敷!小京都!などと特集を組まれて魅力に感じてライブ遠征のついでに一日そこで過ごそうということになったが、実際行ってみるとたかだか数キロの道をそういう風に残しているだけで車通りから近いし、ご飯もそんなおいしいわけでもないし、お土産もどこでも買えるようなものが多かった。
・岡山駅周辺に1泊2日で宿泊を予約したのですが、岡山駅を中心にした観光スポットが、「後楽園」と「倉敷美観地区」以外にはああまり目立った観光地がなく、1日目でほぼ全てを観光してしまい、2日連続で倉敷観光をすることになったり、仕方なく駅前の大きなショッピングモールで時間を過ごすことになりました。
・大阪きら九州方面へ車で旅行する際に、何かあるかな〜と言った軽い気持ちで立ち寄りました。調べると美観地区という名所が写真で見る限り良い景色だったので行ってみましたが、それほど広くもなくすぐに観光が終わってしまい物足りなさを感じました。
・出張で1泊の日帰りで行ったのですが、田舎で特に何もなく見たものといえば岡山駅にあった桃太郎の銅像だけでした。お土産もキビ団子が有名だったのですが、あまり口に合わなかったのでがっかりしました。1泊だったので仕方ありませんが、残念な1泊になりました。
4位:京都府
4位は京都府